【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net (887レス)
【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】 [無断転載禁止]©2ch.net http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/26(金) 22:37:17.56 ID:labJgHXF 近所のぶどう畑でたぬきがよく罠にかかるらしいから、 カゴ罠ごと川に漬けて殺処分した良く冷えてるの、貰ってあげようか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/26(金) 22:51:44.05 ID:+cNqT8+a 酒を飲んでテレビの前で寝てるうちのタヌキも引き取ってくれませんかねぇ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/26(金) 22:55:19.52 ID:labJgHXF あぁ、それは煮ても焼いても食えないから無理 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/27(土) 05:53:57.06 ID:LO2ANHbj ツマンネ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 07:23:57.20 ID:i+cpAiIn 天ぷらうどんに冷やしタヌキあったと思う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 08:02:30.00 ID:RpEZy0zg 冷やしタヌキって天カスだけ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/28(日) 09:08:08.71 ID:TwnXYw1q ウエストのスタミナぶっかけに天かす入れたのでじゅうぶん 夏だけはウエスト行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/09(金) 02:44:26.60 ID:8kdvS7h/ 宗像、福津にある「英ちゃんうどん」が俺的には最強!手打ちで表面は柔らかいけど、コシがある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 05:17:07.87 ID:+Vys46UT 天ぷらうどんは夏休み? 暖簾分けの歯科大or県庁なら…喰えるか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/11(日) 06:39:36.24 ID:OfVokQ+Y >>298 田村のはもはや別物だよ。やる気が無いのは同じだが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/15(木) 18:47:20.30 ID:YAYuCH99 白糸の滝の蕎麦屋(うどんもあるからいいよね?)で蕎麦頼んだら、蕎麦湯が先に出てきた。 当然、蕎麦を食べ終わる頃にはぬるくなってて、冷たい蕎麦つゆに混ぜたらもう、、、 普通食後に出すだろと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/19(月) 23:43:29.99 ID:gQB62z+2 今まで駅うどんとバカにしてて、恥ずかしながら、飯倉の新店でやりうどんを初めて食ったのだが、 今まで体験したことのないような、なめらかな食感の麺だった。ほかのやりうどんもそうなの? 浮き粉の配合が多いのかな? ただ、スープはうまみが強すぎて、最初の数口はうまかったが、 すぐ飽きて来て最終的には気持ち悪くなった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/26(月) 23:48:00.72 ID:CpplrK22 なに言ってんだ?このバカは http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/28(水) 15:47:08.60 ID:PZA3aW9T 馬鹿はお前だ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 01:54:28.54 ID:d6u5pZHm バカっていうやつがバカなんだもん! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/04(水) 21:14:27.19 ID:WnkHoXA8 北は春日市〜南に小郡市 こんな感じのエリアで、小倉の生姜を入れる肉うどんが食べられるお店はないかな? 肉肉うどん以外で、、、 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/04(水) 22:46:01.81 ID:ZDcwF39c 冷凍肉うどんに生姜刷って入れたらいいよ。 けっこう近いよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/08(日) 16:39:01.30 ID:pm5AwmZ6 >>306 生姜も大事だが、それよりおの濃い茶色のスープが飲みたいのです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 16:02:19.74 ID:wy+sHmMV 小石原にある某うどん店に行ったけど、ホールやってるおばあちゃんの態度が酷かった。 肝心のうどんは、、、悪くはないんだけど、スープがお湯みたいに薄い。 優し過ぎて生後4日の赤ちゃんでも飲めそう。 連れがそばを頼んだけど、これまた伸びきってて箸で引き揚げるだけでブチブチ泣 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/12(土) 16:40:44.77 ID:mKA01RTB 口コミ見て入れw ある意味そこは有名店だから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 578 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s