[過去ログ] ゆで太郎をまともに語ろう 19杯目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632
(1): 2024/11/23(土)16:36 ID:ZsGMeqsV(1) AAS
ゆでなんか立ち食いそばでしかねーだろ
青物横丁のうちばみたいなガチな店でも路面店は路面店だぞ
633: 2024/11/23(土)16:39 ID:vNDT5a4N(3/3) AAS
>>632
何が言いたいんだか
634: 2024/11/23(土)17:00 ID:r0dNEMok(1) AAS
地方在住だから、立ち食いできるゆで太郎なんて見たことないわ
635: 2024/11/23(土)17:50 ID:KoUA2v+g(1) AAS
神奈川だけど、同じく立ち食いのゆで太郎なんて見た事無いや
636: 2024/11/23(土)18:00 ID:iOhgFrG6(1) AAS
立ち食いって言っても店内の一部だろ
関内伊勢佐木あたりにはある
637: 2024/11/23(土)18:15 ID:XNNy3/o+(1) AAS
ピーク時に満席行列になるような立地だと
立ち食い形態で捌くのだろう
638
(1): 2024/11/23(土)18:46 ID:y2NMULDT(1) AAS
盛りそばに水切りザルがなくなり皿に直盛りになったのが残念
639: 2024/11/23(土)20:55 ID:CwaNJ0T/(2/2) AAS
>>638
ざるは細部に洗い残しの可能性あって不衛生
640: 2024/11/23(土)23:19 ID:9kzduAjv(1) AAS
春菊天とごぼう天と玉ねぎ天はこないのか?
641
(2): 2024/11/24(日)01:15 ID:NbmG/uo4(1) AAS
春菊天って正直美味しいと思う?
642: 2024/11/24(日)02:07 ID:VAYqidlv(1/2) AAS
>>641
本格的な蕎麦屋のは美味い
643: 2024/11/24(日)02:08 ID:VAYqidlv(2/2) AAS
閉店したが御徒町のゆでたろうは立ち食いだったな
644: 2024/11/24(日)06:42 ID:fmg6Q39W(1) AAS
>>641
最高にうまいだろ
645: 2024/11/24(日)06:56 ID:OlA+n9g/(1/6) AAS
春菊って子供の頃に美味しさがわからなかったって言われる食べ物の一つだよな
おれは変な子供だったから小さい頃から春菊とか茗荷とかその手の普通に好きだったけど
646: 2024/11/24(日)08:21 ID:cVoGaGZN(1) AAS
田舎者
647: 2024/11/24(日)09:06 ID:9BfRZ8Fp(1) AAS
ゆで太郎のカレーの温度が温い
648: 2024/11/24(日)09:11 ID:i03vnwEB(1/3) AAS
田舎行きゃ両方自生してるからな
そういうことだろ
ニラと水仙間違えんなよ
649
(1): 2024/11/24(日)09:17 ID:zwTaAvax(1) AAS
「にがみ」を楽しめない人は一定数居る
650
(1): 警備員[Lv.7] 2024/11/24(日)09:39 ID:WL/D7sCy(1) AAS
春菊は苦味よりエグ味?パクチーとかと同じじゃん?
651
(1): 2024/11/24(日)09:45 ID:i03vnwEB(2/3) AAS
>>649
香りが嫌なんだよ
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s