[過去ログ] 【日暮里】一由そば 29杯目【名物ガチゲソ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2024/11/09(土)21:55 ID:Hn3GXRHv(3/5) AAS
市川のはゲソ天300円そば350円で650円だってよ
一由ならジャンボ230円そば290円で520円だからなあ
そばにゲソWなら650円か、俺なら一由だな
606: 2024/11/09(土)22:00 ID:tWuPbJRf(1) AAS
>>604
悔しいのぉ、悔しいのぉwwwww
607
(2): 2024/11/09(土)22:07 ID:3aH01ENQ(2/2) AAS
でもゲソが少なすぎ
ジャンボでもゲソ片10個位しか入ってないからな
608: 2024/11/09(土)22:27 ID:Hn3GXRHv(4/5) AAS
>>607
市川まで行ってレポしてくれよ
あ、その前に一由でジャンボW食うのを忘れないようにな
609: 2024/11/09(土)22:37 ID:xZhLdo2x(1) AAS
市川は遠いな
交通費だけでも結構かかる
弥生軒みたいに駅ホームなら頻繁に行けるけどな
610: 2024/11/09(土)22:45 ID:Hn3GXRHv(5/5) AAS
>>607
あ、すまん、ゲソWだったわw
611: 2024/11/10(日)00:33 ID:rL85NquM(1/3) AAS
今ってムラサキイカじゃないよな?
かなりゲソが細くなってるし
ムラサキイカの時はもっとゲソ片が太かった
612
(1): 2024/11/10(日)04:58 ID:35iSFDlN(1) AAS
>>597
これ2016の記事だからいまはどうなんだろうね
613
(1): 2024/11/10(日)06:08 ID:Ze3eaov2(1) AAS
市川の鈴家は汁が薄すぎて美味くないよ
一由と比べて薄いってレベルじゃなくて一般的な立ちそばと比べても明らかに味が薄い
614: 2024/11/10(日)07:52 ID:OSAqbnLG(1) AAS
>>613
行った事もないくせに嘘書くなよ
昔の真っ黒な一由ほどではないが薄くはないぞ
薄いと言うなら一由のが昔と比べてかなり薄くなってるし

>>612
今はかけそば350円ゲソ天300円
他のメニューが天ぷら100円~110円に対してゲソ天だけが前より結構値上げしてる
あのゲソの量だから300円でも安いけどな
ここまでゲソ入れたら一由なら400円以上は取るだろうな
615: 2024/11/10(日)08:05 ID:3kvEe2cZ(1) AAS
一由のゲソ天はゲソと衣だけでガッツリ揚げているガチゲソ
北千住駅のはゲソの他にタマネギなど野菜が混ざっているソフト仕様
名前にゲソが付いているだけで全くの別物
616
(1): 2024/11/10(日)08:33 ID:rL85NquM(2/3) AAS
鈴家スレはないんだな
市川だしあんまりメジャーじゃないのか
617: 2024/11/10(日)08:56 ID:U1+Zb/1/(1) AAS
あるわけねえだろ
スエヒロスレとかガチゲソスレとか
バカは何で話すことも無いスレ立てたがるんだ
618: 2024/11/10(日)09:40 ID:PmxisPop(1) AAS
>>616
市川ネタなら千葉スレがいいんじゃね?

【上総】千葉の蕎麦屋【下総】4軒目
2chスレ:jnoodle
619: 2024/11/10(日)10:28 ID:rL85NquM(3/3) AAS
今日は弥生軒でも行ってからあげそば食ってくるわ
620
(1): 2024/11/10(日)10:31 ID:ZyNo0qT8(1) AAS
あんな不味いのよく食うな
豚しか食わんぞ
621
(1): 2024/11/10(日)11:42 ID:11gbF3yq(1/3) AAS
>>620
くったこともないくせにwwww
622: 2024/11/10(日)15:23 ID:73viO63y(1) AAS
市川に行けとは暴論だぁ!
623
(2): 2024/11/10(日)17:03 ID:hNAhinEE(1/4) AAS
>>621
バーカ
確認のためにそば2回うどん1回食ったわ
やっぱりめっちゃ不味かった
624
(1): 2024/11/10(日)18:50 ID:Rfyen4p2(1/2) AAS
>>582
ジャンボゲソ専門だが
殆ど味同じなら行ってみたいね
たぬきも売ってる?
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s