[過去ログ] 東京の美味しい立ち食いそば屋 35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 11/29(金)09:43 ID:bCWT2/lR(1) AAS
嵯峨谷の事「さがや」って読んでたもんだから意地になってるな
411: 11/29(金)09:53 ID:jl8ViHlQ(1) AAS
嵯峨屋バカは相手にするだけムダ
412: 11/29(金)10:09 ID:L9z56SlF(3/3) AAS
知らんかった
413: 11/29(金)13:24 ID:k821+HZi(1) AAS
嵯峨谷行くと蕎麦粉割合が高けりゃいいってもんじゃないってよく分かるよね
414: 11/29(金)13:40 ID:paIqojAN(1) AAS
>>405
肉そばは知らんが天麩羅そばは粉っぽかったな。たまたまなのかもしれんがいまいち
415(1): 11/29(金)14:10 ID:SNt4U8zL(1) AAS
南天は食べ物としては不味いよな
出汁は薄い麺つゆ、肉は煮すぎた豚コマ、麺も安物、揚玉も既製品
でもまあファンが居るのはなんとなく分かる
江古田が潰れたのも分かる
416: 11/29(金)14:23 ID:q1rXCz0u(1) AAS
>>415
何言ってんだ?
それらが融合したから南天という美味い
食い物になったんだろ
417: 11/29(金)15:14 ID:yCIcWqd6(1) AAS
事実を言ってる
逆に嵯峨谷なんかは食べ物としては美味いよな
でも立ち食いそばとしては超絶物足りない
418: 11/29(金)15:26 ID:tDxWp6t2(1) AAS
嵯峨谷とか押出麺は食感が悪すぎ
やっぱ蕎麦はちゃんと切らんと駄目やろ
あと香りが飛んでて10割の意味なし
419: 11/29(金)17:45 ID:CXEyJWyS(1) AAS
ゆで太郎もダメか
420: 11/29(金)17:49 ID:R8nkqqQk(1) AAS
南天も嵯峨谷も
平たい蕎麦が好みから外れちゃうんだな
421: 11/29(金)21:42 ID:tkBQDWTg(1/2) AAS
やはり細いそばが基本で
422: 11/29(金)21:49 ID:P1a5Y8mo(1) AAS
押し出しはあかんわな
あれはパスタ
423: 11/29(金)21:52 ID:7M3YiN0x(1) AAS
圧延が大事だってよく分かるよね
速茹で目当ての細すぎるそばの何がいいのかは分からんけど
424(1): 11/29(金)22:01 ID:bjZFOjEu(1) AAS
恵比寿さ竹とか御成門かんだ富そばとか好きなんだが異端だったのか…
425: 11/29(金)22:31 ID:tkBQDWTg(2/2) AAS
それはそれで良さもある
426: 11/29(金)22:56 ID:v8pwQwr0(1) AAS
恵比寿では一番マシだしな
>>424
キミが好きなのは和風スタイルのパスタ
427(1): 11/30(土)17:29 ID:4Zi5b+KA(1) AAS
立食いで盛りそば食ってマトモだとおもったのは
うちば、大塚みとう庵、そば政
428: 11/30(土)17:38 ID:POwxUlPC(1) AAS
近所の普通の蕎麦屋で食った方が美味い御三家だな
429: 11/30(土)17:43 ID:ogmEbLsC(1) AAS
冬にもり食うのは味奈登庵ぐらいだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*