[過去ログ] 標津線を語る (860レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828: 2022/12/08(木)07:59 ID:kzzp5J2s(1) AAS
そもそも議決権を持った人が
このスレに書き込みに来ないと思う
829(1): 2022/12/24(土)15:39 ID:mfTo8QQI(1) AAS
時計の針を昭和後半に戻したい。
830: 2022/12/24(土)16:13 ID:tGa/LVdL(1) AAS
>>829
同感
死にたい
831: 2023/01/07(土)13:28 ID:V+vauXHc(1) AAS
終わった
832: 2023/01/28(土)21:44 ID:rEJLitrf(1) AAS
>>797
>>798
自演すんなよチー牛駒大苫小牧オタ
833(1): 2023/02/13(月)05:31 ID:/JFss4gs(1) AAS
>>807
ピカピカになってしまった添牛内なんかみてると今のままでいいけどね
必要な修繕だけして、元の良さを壊さない方が
834(1): 2023/02/13(月)20:00 ID:aDZJ5lZg(1) AAS
>>833
解体した柱や什器など
旧奥行臼駅逓所や熊本城などと同様に、基礎を是正したうえでオリジナルを復元するそうです
835: 2023/02/16(木)05:59 ID:FrFAXsSe(1) AAS
外野はなるべく風情を損なわないことを祈るのみ
国鉄と簡易軌道の接点という駅でもあるし、とにかく貴重な歴史遺産
地元に熱意があるのはよいこと
あとはそれは正しい方に向いてくれれば
836: 2023/02/16(木)12:36 ID:5chrIB20(1) AAS
>>834
旧奥行臼駅逓所はかなり気合の入った修繕だった。柱も傷んだところだけを補修する宮大工の仕事のような直し方だった。
かなり修繕費がかかったように見えたが、無料公開はふとっぱら。
837(1): 2023/02/16(木)22:32 ID:0fjz1Rx1(1) AAS
北海道別海町 奥行臼倶楽部
ツイッターに別海町職員の方が
写真を入れて状況を投稿しています
近況も画像でみれますよ
838(1): 2023/02/17(金)23:37 ID:ZAFi3gOd(1) AAS
死にたい
839: 2023/03/25(土)15:24 ID:YLRV/N5L(1) AAS
>>837
いいですね!
840: 2023/03/29(水)19:46 ID:wcSCEQzr(1) AAS
>>838
オマエいつになったら死ぬん?
841(2): 2023/03/30(木)21:11 ID:tbvXYHIy(1) AAS
1989年の3月末に乗ったら60位の紳士と大学生ぽい人と自分しか居なかった
紳士と大学生ぽい人は知り合い同士なのか気さくに話していたが自分はボッチ
紳士はもしかしたら地図界で有名なあの人では? と脈絡もなく考えた
842: 2023/03/30(木)21:21 ID:HcEmohki(1/2) AAS
>>841
F先生?
843: 2023/03/30(木)21:22 ID:HcEmohki(2/2) AAS
>>841
失礼、H先生?
844: 2023/03/31(金)23:31 ID:ZlB7S0lY(1) AAS
ヒントくだされ
845: 2023/04/01(土)05:12 ID:tSELHPMf(1) AAS
留萌も終わったな
死にたい
846: 2023/04/06(木)11:21 ID:XAvrv7Il(1) AAS
腐っても鯛
847: [hage] 2023/04/06(木)15:54 ID:4qOOXqYG(1) AAS
キハ05の準急
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s