[過去ログ] 【もしも日立だったら】ドリームランドモノレール (885レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369(1): 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LdnELwYM(1) AAS
>>315
2ちゃんっていうのはそういうところだとわかってはいますが
許せませんよね。
晒された時点でこういう展開も予想はしましたが。
昔のヤフー掲示板のように知識のある方がいないスレなので
ああいうことしか書かれないわけです
>>323
そんな偉そうな言い方するなら、あんたがそれ以上の資料を提供してくれ。そしたら認めてやる。
口先だけで罵倒するだけならガキと同じ。たとえガキでも立派なレポートならそれは立派な資料。
こういう所でしか暴れれることのできない愉快犯がいるのは、“ゆとり教育”以前に家庭の問題だな。
370: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:NH2iyf6u(1) AAS
>>369
某管理人さん?
そういうスレだと思うと怒るのが無駄だと思うよ
折れも給電レールの種類(誰だがばれた)を調査したことあるが
あんなもんヤフー掲示板時代でも調べる勇者いなくて結構びっくり
今でもいくつか調査しているし、すでに完了モノあるけど
いちいち馬鹿に付き合っていたら疲れるだけで意味ありません
371: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:ng/HBU/1(1) AAS
yahoo掲示板(知恵袋を含む)も相当にいい加減なものだよ。
2ちゃんの良いところは、信用ない情報という自覚が読んでいる人間にもある
から救いがある。そのデマはよほど人気のある内容でない限り外に出て行か
ないからね。
372: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:lzE8/IB6(1) AAS
運休したての頃は、まさか40年近く放置されるとは誰も思ってなかったんだろうな
373(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yqP85bAy(1) AAS
設計ミスがなかったら、今も走ってた?
374: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:SSZQfy+2(1) AAS
>>373
特定路線で需要乏しく、バス能力向上化で次第に
自社の路線バス(カナ中来ないと過程)へ移行し廃線
最悪なパターンで、維持費がすごくなりランドや他の収益では
耐え切れず、裁判終了前にモノレールもろとも全事業あぼーん
もし大船から横浜や金沢八景、ドリーム先も藤沢や大和など
他地域まで伸ばす計画あったら需要あるし残っていただろうな
あくまで想像の範囲だが
375: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:0EBEM+pq(1) AAS
走ってないんじゃないか
あの路線で採算路線になるとは思えないし
376: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:g28gkQ5E(1) AAS
ドリームハイツができたら、居住者が利用して多摩都市モノレールみたいになったのでは?
377: 2013/09/02(月)10:55 ID:DkxJqqf9(1/2) AAS
ようつべの東京マガジンの動画まだ見れません。ヒント下さい。
378: 2013/09/02(月)15:04 ID:2tAfR09f(1) AAS
まだあるのあの動画?
ドリームランドモノレールの動いてる現役当時の映像が見れるんで貴重だけど
379: 2013/09/02(月)15:24 ID:DkxJqqf9(2/2) AAS
あって欲しいです。まだ見たことないので・・・
380: 2013/09/03(火)12:28 ID:J2fL2JMy(1) AAS
放送ギャラリーにないのか?
381: 2013/09/03(火)22:21 ID:hFtEMBmO(1) AAS
ようつべ以外でも、どこかで観れるなら、教えて欲しいです。
382: 2013/09/04(水)06:27 ID:7i6gqKi1(1) AAS
昔ニコニコにもあったな
それをつべに上げてくれた人がいたけどすぐに削除されてた
383(1): 2013/09/04(水)06:32 ID:QhhXaIzK(1) AAS
川崎にある東芝科学館に行けば見れるよ
車体の一部も保存しているし
384: 2013/09/04(水)07:52 ID:7M2rBf5A(1) AAS
>>383
そこに行ったことあるけど、なかったよ。
写真とか模型とかなら、見逃した可能性もある。
385: 2013/09/04(水)20:13 ID:NuOLv1ff(1) AAS
東芝科学館は・・・遠い・・・
つべにもにこにももう無いんですね ToT~
どこかで発見した方がいらっしゃいましたら、ヒントをお願いします。
386: 2013/09/05(木)05:03 ID:XCD9zurp(1) AAS
東芝科学館も今月で閉館だ
387: 2013/09/05(木)09:05 ID:kxDfMn+O(1/2) AAS
外部リンク[html]:island.geocities.jp
これでガマンしてくれ
オンエアー見たけど5秒くらいだったよ
?走行シーン3秒
?車内での着ぐるみシーン2秒
388: 2013/09/05(木)10:15 ID:92zMP8oP(1) AAS
テレビ局の動画はすぐに削除されるからもうないんじゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s