[過去ログ]
なつかしの名鉄スレパ−ト21 (1002レス)
なつかしの名鉄スレパ−ト21 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
954: 回想774列車 [sage] 2020/02/25(火) 22:09:50 ID:BuNlhya7 3700は足回りが酷すぎる・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/954
955: 回想774列車 [sage] 2020/03/01(日) 20:43:38 ID:FgABf32a 昔の名古屋本線の特急で知立2分停車って何だったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/955
956: 回想774列車 [] 2020/03/02(月) 21:39:53 ID:Uu9/XaPs >>955 金山は30秒停車だったぜ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/956
957: 回想774列車 [sae] 2020/03/03(火) 20:24:57 ID:QPybTvZu 名鉄の特急「北アルプス」と、国鉄の特急「ひだ」は、車体の色も形も実によく似ている。車内もだ。 北アルプスのキハ8000系は、国鉄のキハ87系を参考に製造されたというから、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/957
958: 回想774列車 [sage] 2020/03/03(火) 20:46:26 ID:+NW9lcic なんだそのミズカゼ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/958
959: 回想774列車 [sage] 2020/03/03(火) 22:05:20 ID:QWBvoSxp 神宮前から岩倉まで乗ったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/959
960: 回想774列車 [] 2020/03/04(水) 09:36:04 ID:hP9gqeYN >>957 > 国鉄のキハ87系を参考に製造された 間違い どこかからの引用? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/960
961: 回想774列車 [sage] 2020/03/04(水) 14:50:34 ID:UVQjV33P キハ80に近いんだけど、惜しかったのは台車がコイルばねだったこと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/961
962: 回想774列車 [sage] 2020/03/04(水) 16:44:56 ID:qIJFbEw9 >>957 車内の洗面所とかは、10系客車みたいな感じだったけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/962
963: 回想774列車 [] 2020/03/04(水) 16:52:20 ID:HHi12Zlu キハ58系の機器類とパノラマカーのサービスを組み合わせたのがキハ8000系 走り装置は国鉄形にするより仕方なかったが、 接客設備は冷房・転換クロス・連続窓で名鉄風に味付け 性能はともかく、掟破りの超デラックス準急だった そういえば、最初は1等車もあったなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/963
964: 回想774列車 [] 2020/03/04(水) 17:43:30 ID:hP9gqeYN >>961 > キハ80に近い 近いのは特急昇格後の塗装だけだよ >>963も書いてる通り、足回りはキハ58そのものだし、落成時は塗装も国鉄急行色だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/964
965: 回想774列車 [sage] 2020/03/04(水) 20:12:55 ID:vTO2yaWX 細かいこと言えば特急っぽく塗り分けた急行色ですけどね でもその分明るい感じでかっこよかった! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/965
966: 回想774列車 [] 2020/03/04(水) 20:47:59 ID:+HTCHrqb 85〜90年頃のダイヤで、北アルプスだけ高山以北唯一の特急だったのを不思議に感じてた。 ひだは全部高山止まり。国鉄、JRはキハ82を高山本線の閑散区間に走らせたくないのか? と思ってた。名古屋を境に南紀と共通運用してたからか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/966
967: 回想774列車 [sage] 2020/03/04(水) 21:01:02 ID:o+iorvD3 あのころは岩倉駅のホームで駅員が手売りで北アルプスの切符売ってた 名鉄の特急券も名前ハンコで押して売ってたし 鉄道はアナログ時代が適当で面白かったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/967
968: 回想774列車 [] 2020/03/04(水) 21:02:25 ID:9VOn4uAu >>966 訂正、飛騨古川以北唯一の特急だった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/968
969: 回想774列車 [] 2020/03/04(水) 21:27:57 ID:HHi12Zlu 富山はしらさぎで行く場所だったからな 80がボロボロで廃車続出、ひだも南紀も編成減車 利用の伸び悩みもあったし、限られた車両数で回さざるを得なかった 民営化後のスピードアップで、高山線が見直された http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/969
970: 回想774列車 [sage] 2020/03/04(水) 21:40:54 ID:qIJFbEw9 >>969 8500が来て、一気に高山線車両が良くなった! って感じたが、乗務しても廃止は近い感じはしたよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/970
971: 回想774列車 [] 2020/03/05(木) 11:36:13 ID:msq0fDky 北アルプスの話だとみなさん多弁になるよね おれもキハ8000系は大好き どんどん、書き込みしてください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/971
972: 回想774列車 [] 2020/03/05(木) 13:05:09 ID:qi1kOzSI 間合い運用の豊橋7:09発「ディーゼル特急」新名古屋行き 指定席券や時刻表にもちゃんと「ディーゼル特急」と明記されていた 知立通過で特別感があったけど、あれは当時の他の特急車に比べて足が遅かったからと後で知った http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/972
973: 回想774列車 [] 2020/03/05(木) 14:10:21 ID:K/F8u8/F 爺さん、パートに行く時間やで。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1519043163/973
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s