[過去ログ] 懐かしの駅弁 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654: 2023/10/23(月)08:10 ID:yCsdi/Xf(1) AAS
美味い魚介系の寿司駅弁もいいけど山の幸の笹寿司(妙高高原駅)や
変わり寿司的な黒磯駅の九尾すしや登別駅の洋寿しもよかった
655(1): 2023/10/24(火)17:55 ID:lajALG6y(1) AAS
地域特色のある寿司駅弁なら新潟県内の鮭寿司だろう
新潟駅、新津駅、長岡駅、直江津駅、などなど
656: 坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE [age] 2023/10/25(水)15:33 ID:w3lx57W3(1) AAS
>>301
前日大三の小倉全由監督の親戚やったかな
657: 2023/10/26(木)01:43 ID:GcAcR85o(1) AAS
>>655
鮭の寿司系駅弁といえば新潟県以外にもあるよ
札幌駅の北の鮭寿司、苫小牧駅のサーモン寿司に
福島駅の鮭ずしなど・・・
658: 2023/10/26(木)23:34 ID:aC1K937z(1) AAS
フタバ食品の元黒磯駅弁だった九尾すしは宇都宮駅に隣接するいわゆる駅ビル、
宇都宮パセオ『とちびより』というショップで売られているよ
659: 2023/10/28(土)05:19 ID:JrxTkl/x(1) AAS
大宮駅のとんかつ弁当や一口カツ弁当に盆栽すし「何れもムサシ食品」が懐かしい
さらに小山駅のチキン弁当や三色弁当「何れも鳥又」もこれまた懐かしい
小山駅は鳥又と柏屋の2社が入っていたけど気が付かない内に両社とも撤退
660(1): 2023/10/29(日)09:47 ID:wCIVWJ/8(1) AAS
ますの寿司って富山駅だけだと思ったが
調べてみると意外と各地にあったりする
静岡駅、米原駅、小郡駅、敦賀駅など
661: 2023/10/29(日)16:01 ID:YLNy/Wyd(1) AAS
米原は「醒ヶ井養鱒場」があるからね
長野の方にも「シナノユキマス」ってのができたし
662(1): 2023/10/30(月)07:04 ID:EbhrP/9H(1) AAS
>>660
東海軒でもやっていたんだね
初めて知った
663: 2023/10/31(火)01:52 ID:zrt6rFV1(1) AAS
そういえば長野駅でもナカジマ会館が「ますの青葉寿し」という商品を発売していた時もあった
シソの実を混ぜた寿司飯に信州の清流で育ったであろうニジマスにシソの葉と白板昆布を
押した押し寿司風になっていて竹の皮に包んであった
664(2): 2023/10/31(火)11:39 ID:K4Ch0SvR(1) AAS
>>662
初めて大垣夜行344Mで東海軒・鱒の寿司に出会ったのは1978年より前だと思う
上りの大垣夜行「344Mや340M」は当時はいつも空いていたけど運がいいと温暖かい
幕の内弁当以外にますの寿司や海老寿司が売られている時もあったけど下りの
大垣夜行では閑散期以外は幕の内弁当を買いましたが当時はまだ珍しかった缶入りの
麦茶を一緒に買ったのが想い出です。
鱒の寿司はコロナ禍になる前までは売られていたそうです
外部リンク[html]:ameblo.jp
665: 2023/10/31(火)11:42 ID:1K2wOvHi(1) AAS
>>664
もうちょっと改行位置考えようぜ
初めて大垣夜行344Mで東海軒・鱒の寿司に出会ったのは1978年より前だと思う
上りの大垣夜行「344Mや340M」は当時はいつも空いていたけど
運がいいと温暖かい幕の内弁当以外にますの寿司や海老寿司が売られている時もあったけど
下りの大垣夜行では閑散期以外は幕の内弁当を買いましたが
当時はまだ珍しかった缶入りの麦茶を一緒に買ったのが想い出です
こんな感じで意味の区切りで改行しておくれ
666: 2023/11/01(水)03:21 ID:VEaqSxad(1) AAS
>>664
結構昔からあったんだな
幕の内やサンドイッチ、鯛めしばかり買っていたから知らんかった
667: 2023/11/02(木)02:02 ID:ETyb3/cd(1/2) AAS
東海軒は釜に入った釜の鯛めしと
折に入った折の鯛めしがあった
668(1): 2023/11/02(木)02:21 ID:ETyb3/cd(2/2) AAS
折の鯛めしは元祖鯛めしとして販売
鯛めしは崎陽軒、大船軒、東華軒、桃中軒、
各社販売してたけど東海軒のが個人的には
美味いと思う
669(1): 2023/11/02(木)05:10 ID:i34B8+rZ(1/2) AAS
>>66
スマホやら旧来のPCやら
人によって書き込む媒体や表示のされ方、
また書込ボックスの幅もちがうからね
指摘自体が無意味になってきてると思うよ。
言いたくなる気持ちは解るけどね
670: 2023/11/02(木)05:18 ID:i34B8+rZ(2/2) AAS
>>668
東海軒の鯛めしは自分は口に合わなかった
(文化差だから否定するのではない)
甘いので。
西日本に育つと、東との間文化差を感じる
甘くないものが甘くて意外だったり
逆に、甘いものが甘くなかったりする。
東日本民から「西日本の味付けは甘い」
とよく言われるが、
その西に育った者からすれば
省2
671: 2023/11/02(木)08:09 ID:REAhb4Yk(1) AAS
>>669
> 人によって書き込む媒体や表示のされ方、
> また書込ボックスの幅もちがうからね
だからこその指摘だよ
というかそんなの昔から変わらん
どんな環境でも見やすい改行にしましょうねってこと
それに独特な書き込みは目立って損だからね
あと書き込む前に見直そうな
672(1): 2023/11/03(金)10:54 ID:Etnzf10L(1) AAS
地域によって食べ物の好みがあるのは仕方がない事
自分は大館や高崎などの鶏めし(鳥めし)は好きだけど
北九州のかしわめしは苦手な駅弁で手を出さない
別に好みを押し売りする気はないし、奨めもしない
人それぞれに好きな駅弁を個々に選べばいいと思う
673: 2023/11/03(金)10:57 ID:vt2WGeil(1) AAS
全国からの旅行者相手に商売しているわけだから考えてみれば駅弁業者って大変だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s