[過去ログ] 懐かしの駅弁 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(2): 2023/08/05(土)06:05 ID:x68B1/Ba(1) AAS
>>387
自分がよく撮り鉄してた学生時代(高校ー大学1974〜1976〜1980年)の頃は
駅弁を買う余裕もなくて当然コンビニもないから菓子パンかよくて立ち食いそばが主食。
当時はワイド周遊券のB券で宿代わりになる夜行列車の自由席仮眠と駅寝が中心で
旅行最終日に乗る八甲田や津軽2号で財布の中身次第で朝飯時間にちょうどいい黒磯駅で
駅弁を買う程度だったよ。撮影が中心なのでフィルム代と現像する金もかかるから
1日2食もザラで食事事情は最悪だったけど何とかなる物だと思ったさ。
就職して給料も入って車を買うと鉄道写真撮影は車でオンリーになって1995年には
撮影対象も消えてその頃から年に僅かだけど家族を連れて列車旅するようになってから
駅弁にはまった感じかな?
省1
391(1): 高島廚 2023/08/05(土)10:35 ID:SYhxVoAp(1/2) AAS
>>390
>駅弁を買う余裕もなくて当然コンビニもないから菓子パンかよくて立ち食いそばが主食
なるほどな
まあ、10代鉄オタは食事は四の五の次なとこあるから、食事にはそんなにお金をかけないのは
多いわな
いくら北海道に行ってもな
てか、北海道は食べ物より「飲み物」の方が困りそうだな
やたらローカル駅あたりで撮り鉄では自動販売機もなさそうだしな
飲み物は、どうしてたんかね?
俺の頃からは、菓子パンを買っておくってこともなかったな
省14
392(1): 390 2023/08/05(土)12:16 ID:HzYdBw8H(1) AAS
>>391
飲み物の自動販売機は駅前にあったけど今みたいに500mgのペットボトルはなかったし、
250mlの缶ばかりで小売店だとコーラの500mlの瓶は良く飲んだけど栓抜き必要で
撮影地には持っていけなかったけどあとは駅には水道があったので夏はガブ飲みしたよ。
昔の駅は小駅でも駅前にローカルな店があって、また小さな駅にキヨスクもあったから
そこでアンパンとか買って食料にして銀箱の中にはレンズとレンズの間に非常食の
ベビースターラーメンを入れてた事もあった。
今はコンビニもあるし、ネットもあるので情報もつかめてグーグル地図でコンビニの
場所も分かるし、検索すれば殆どの事が調べられるし、スマホの登場で更に便利になった。
ただ今は撮影対象が余りないように思える、僕が学生の頃はほぼ日本全国に旧型客車は
省4
393: 高島廚 2023/08/05(土)14:35 ID:SYhxVoAp(2/2) AAS
>>392
>飲み物の自動販売機は駅前にあったけど
今は廃線になってるような北海道の無人駅なんかにも一応、自販機は置いてあったの?
まあ意外と当時から、北海道の駅は無人駅でも自販機なら置いてあったのかな
舗装もされてないような道も多そうなイメージで、普通の道端に自販機は
まず無さそうなイメージだけど
俺が撮り鉄旅行に行き始めた頃は、ポカリの1リットルなんかの瓶が駅の自販機で200円で売ってたな
飯食うよりもポカリの方が買ったわな
駅で水を飲んだこともあるだろうけど、上の世代ほどは駅や公園の水を飲むことは少なかったろうね
>ただ今は撮影対象が余りないように思える
省6
394: 2023/08/06(日)11:21 ID:H+0+9puS(1) AAS
懐かしの駅弁といえば日出谷駅の鳥めし!
苫小牧駅のシシャモ・チップ・マス寿司!
両者ともホーム立売りスタイルだった!!
395: 2023/08/06(日)20:38 ID:rcQm1C4o(1) AAS
日出谷は寂しくなったね。
今では旅館もない、駅前の集落には万屋位しかない。
396: 2023/08/06(日)23:36 ID:wWbquIar(1) AAS
名寄駅 いか寿し
397: 2023/08/07(月)01:56 ID:wekck9FA(1) AAS
岩見沢駅 いくら弁当
398(1): 高島廚 2023/08/07(月)15:44 ID:0pJYQ++x(1/2) AAS
俺が長距離の撮り鉄旅行で、最初に食べた駅弁は
「宇和島駅の牛肉の弁当」
だったな
650円くらいだった気がするな
調べたら、たしかに斗牛弁当とか言ったな
当時なんかは、時刻表の脇に載ってるような駅弁情報で
見て買うわけだが、山形なんかで買うような牛肉の弁当よりも
安く感じたから、これは買ったのかもな
俺も中学生では「駅弁よりはフィルム代」なとこあったからな
あの日は、高松からの夜行気動車快速で高知の方に向かって、予土線、内子線経由で夜は
省9
399: 2023/08/07(月)17:56 ID:80zN6BGv(1) AAS
長岡駅にも闘牛牛めしがあった
今は普通の牛めしになったけど
400(1): 2023/08/07(月)19:09 ID:xPELalWR(1) AAS
盛岡駅/ジンギスカン弁当
やまびこ→はつかりへ乗り換え時には必ずね。
401(1): 高島廚 2023/08/07(月)22:31 ID:0pJYQ++x(2/2) AAS
今では「宇和島牛」って聞かねえな
伊予牛って言うみたいだな
まあ、伊予牛ってのもそんなには聞かず、スーパーなんかで売ってるのは
見たことねえな
1980年代は、和牛といえば
・松坂牛
・神戸牛
・米沢牛
・宇和島牛
あたりが有名だったわな
省8
402(1): 2023/08/08(火)02:15 ID:MW8fxDPu(1/2) AAS
>>400
盛岡駅のジンギスカン弁当「むつ弁」懐かしい
当時500円で黄色い駅弁かけ紙もよかったが
羊肉臭さもなくて美味しく食べれた弁当だった
>>401
宇和島牛と聞くと食牛より観光闘牛な気がする
自分も宇和島駅の斗牛弁当「ときわ食堂」を
食べた事があるけどタレが肉によく絡んでいて
美味しかった 確か600円
静岡県内のうなぎ駅弁が浜名湖のウナギを
省4
403(1): 2023/08/08(火)02:28 ID:MW8fxDPu(2/2) AAS
>>398
>あの日は、高松からの夜行気動車快速で高知の方に向かって、予土線、内子線経由
高松を0時過ぎに発車する窪川・中村方面のディーゼル普通列車731Dかな?
404: 2023/08/08(火)06:32 ID:qNdVWlQz(1/2) AAS
それしかあれへんがな
405(1): 高島廚 2023/08/08(火)09:23 ID:FDtoTNRH(1/7) AAS
>>402
まあ、闘牛としての有名な地だったか
たしかに、宇和島は闘牛場があるな
まあ、当時で米沢なんかの牛肉駅弁が800円くらいだったろうから、
やはり600円は安いな
鹿児島は今では日本一のうなぎの産地だが、生産に徹しててあまりうなぎの食事処としては
売ってなく、それほどにはうなぎ食専門店は多くないわな
鹿児島で良いうなぎの食事処といえば、肥薩線の「栗野」駅の近くにある店だな
まあ、今は肥薩線は八代人吉方面は2020年の豪雨被害で不通だが、機会があれば隼人側から
行ってみるといいな
省5
406: 高島廚 2023/08/08(火)09:48 ID:FDtoTNRH(2/7) AAS
>>403
>731Dかな?
そんな列車番号だったか
高松を0:45くらいに発車で窪川行きだったかな
4時台に高知駅で降りて、8時くらいまで高知を散歩するはずだったんだが
熟睡して須崎まで行っちゃったな
客は、すっからかんだったな
まあ、今そんな列車が走ってたら、かなり埋まるんだろうがな
当時の四国は、コンビニなんかは松山市内にローソンが1軒あるだけ
だったな
省2
407(2): 2023/08/08(火)10:52 ID:ELr42rVX(1) AAS
1988年を基準で考えると牛肉系の駅弁は上野駅・牛めし700円、秋田駅・牛めし600円、
米沢駅・牛肉弁当とすきやき弁当が800円、長岡駅・越後の闘牛牛めし700円、富山駅・
黒部牛うし重800円、神戸駅・すき焼き弁当800円、和田山駅・牛肉弁当800円、米子駅・
牛べん800円、宇和島駅・斗牛弁当600円、都城駅・牛めし600円。
弁当内容と味付けを総合しても宇和島駅の斗牛弁当は牛肉の量も多めで秘伝のタレで
味付けて焼いたから美味しく、タレがご飯にもかかっていて満足感は最高だと思う
都城駅の牛肉弁当も肉質はよく、味付けもいいけど肉の量がやや少なくて2位か?
408: 高島廚 2023/08/08(火)12:47 ID:FDtoTNRH(3/7) AAS
>>407
当時は100円、200円の違いでも、若者には大きい差にもなったからな
昔は高い駅弁でも900円、1000円くらいだったけど、今では
1200〜1500円くらいはあたりまえだからな
1980年代は10代、20代の若者が、とても多い時代
だから高校生、大学生のバイト時給なんかも、今よりも安い時代だったからな
若者の買い物に合わせたら家庭の家計事情も含めて、駅弁なんかもそのくらいの価格に
なるわけだ
当時なら、マクドナルドの「てりやきマックのセット」なんかも390円
今は670円
省14
409: 高島廚 2023/08/08(火)13:25 ID:FDtoTNRH(4/7) AAS
「まいばす〇っと」とか「ローソン1〇0」とかは、安い弁当を売ってるけど、
はっきし言って美味しくはねえわな?
今では400円くらいに値上がってっるけど、10年前なら300円くらいで
売ってたわな
まあ、セブンイレブンとかより価格が安めのダイレクトに
「安かろう、不味かろう」みたいな弁当を売り始めたわな
それでは日本人の食に対する感覚レベル、味覚のレベルは下がるのは間違いないわけだ
しかし、イオングループなんてそれで儲けちゃってるから、京葉線なんかに
「幕張豊砂」駅を建てるくらいになってるわな
あれは、イオンが相当に出資して作った駅だからな?
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s