[過去ログ] 懐かしの駅弁 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2021/10/28(木)01:32 ID:0mG7lwGj(1) AAS
米原駅のたこそばこーら
6: 2021/10/28(木)06:39 ID:R3QZxqRj(1) AAS
三河安城のOH!デンマークというどこがデンマークなのかよくわからんかった洋風幕の内二段弁当
7: 2021/10/28(木)10:32 ID:aLOe3FQi(1) AAS
串本駅の駅弁「うをずし」
キビナゴの握り寿司の駅弁だった
8(1): 2021/11/01(月)01:46 ID:HMKkIPoQ(1) AAS
一度もお目にかかれなかった軽井沢のゴルフ弁当。
中身を想像できない謎の駅弁ペリカン。
なにがどう恐ろしいのか理解できなかった栗こわいw
9(1): 坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2021/11/01(月)04:42 ID:RGgJVMp/(1) AAS
>>8
軽井沢駅と言えばテニス弁当ってのもあったね。
ゴルフ弁当、テニス弁当も百貨店の催事場で購入した覚えしかないね。
リアルで信越本線乗ると横川駅の峠の釜飯を買うもんだからさ。
10: [あげ] 2021/11/02(火)23:36 ID:ODfJE3XB(1) AAS
国鉄時代だけど、和寒駅の「トンカツ弁当」。
ラジオで永六輔が推奨してたので買ったが、
ご飯とおかずが別折になってる点が素敵だった、
値段も、学生の小遣い(旅費内)で買える価格だった。
11(2): 2021/11/03(水)13:54 ID:DxcpA9RJ(1) AAS
>>9
こないだ碓氷鉄道文化むらの帰りで峠の釜めし買ったけど、未だに包みに「信越本線横川駅」って書いてあって驚いた
横川駅で売れる峠の釜めしは今やそんなにないだろうに
12: 2021/11/03(水)15:09 ID:Raz9Fvbc(1/4) AAS
>>4
ポテトチップ入れられたのは後年だよ
13: 2021/11/03(水)15:18 ID:Raz9Fvbc(2/4) AAS
>>11
有名になった場所で売れなくなったら所在地表記を移動させるの?
そういうもんじゃないよね?
横川駅(前)が創業地であり、現在も本店がある。
製造工場こそ移っているが、会社そのものが駅弁で発展してきて、今も同じ品で営業を続けている。
変えるほうがおかしい。
14(1): 2021/11/03(水)15:25 ID:Raz9Fvbc(3/4) AAS
仮にナントカサービスエリアが最も売り上げてるとして
「名物 峠の釜めし 信越本線横川駅 おぎのや」
「名物 峠の釜めし ナントカサービスエリア おぎのや」
↑そもそも同一の名物なのかどうかも怪しくなる。類似品の疑いもある。
簡単に言ったらさ、登録しない商標みたいなもんだよ。
名物たる証拠が重要なわけよ。
15: 坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2021/11/03(水)16:58 ID:Adq7rLp5(1) AAS
>>11
包装紙をようけ造り過ぎていただけやったりしてなw知らんけどww
16: 2021/11/03(水)21:31 ID:Raz9Fvbc(4/4) AAS
「信越本線横川駅」の「峠の釜めし」という「駅弁」、が有名になった。
有名になったうちの1項目を変えてしまっては
そもそも名物じゃなくなってしまうじゃん。
17: 2021/11/04(木)13:26 ID:hwHjR2ut(1) AAS
本場が横川駅であることには変わらんだろ
18(1): [hage] 2021/11/08(月)15:46 ID:gH7cK433(1) AAS
そもそも何処で造っているか判らないしw
森の「いかめし」なんか、全国に工場があるらしいから。
でなけりゃスーパーマーケットの「駅弁フェア」で店頭に並べられない。
首都圏の駅弁フェアで売ってるいかめしは群馬県の工場で造ったものだそうだし
名古屋や静岡のそれで売ってるのは愛知県内の工場で造っているとの事。
まぁ当然だわな。森町で造って函館空港から一々空輸していては、650円では
とても採算が合わないだろうから。
おぎのやの「峠の釜めし」は駅弁フェアではいかめしに次ぐ二番人気らしいが
やはり全国に工場があるのだろうか?w
19(1): 2021/11/09(火)00:47 ID:Kij3YvsH(1) AAS
釜飯は中央高速沿いにおぎのやの工場があると聞いたことが。
20: 2021/11/09(火)09:01 ID:cy/ErQbx(1/3) AAS
釜めしの釜の青いのが高崎で売ってた
行列ができてたけど、あれって中身は一緒でしょ?
何でわざわざ並ぶんだ?
21: 2021/11/09(火)09:01 ID:cy/ErQbx(2/3) AAS
釜めしの釜の青いのが高崎で売ってた
行列ができてたけど、あれって中身は一緒でしょ?
何でわざわざ並ぶんだ?
22: 2021/11/09(火)15:49 ID:hyuXF75+(1) AAS
>>18
二箇所。現在は、主工場は群馬県内の>>19の場所、
最近、東京に工場ができた
23(2): 駅弁太郎 [あげ] 2021/11/09(火)16:35 ID:0xSbVqhd(1/2) AAS
巷で有名になり過ぎた「駅弁」は、果たしてどれ位の物が地場産なのか?
疑心暗鬼に駆られる嫌な時代でもある...。
まさか中国製ってことは無いだろうけど(笑)。
包装紙に書かれている「お米は国産100%米です」という表記にも、
当たり前すぎて疲労の色が感じられる。
カリフォルニア産米の駅弁があったら是非食してみたいものだが...
タイ米(インディカ米)で作るチャーハンやチキンライス(ケチャップライス)は
最高に美味しいにも関わらず、
関税障壁で市場に安く出回ることはあり得ない現実。
タイ国鉄のローカル列車内で買った駅弁「目玉焼き弁当(カイダーオ)」「焼きめし弁当(カオパッ)」
省2
24(2): 2021/11/09(火)18:10 ID:cy/ErQbx(3/3) AAS
昔の駅ガイドを見ると、横浜線長津田駅でいなり寿司を売っていたと書かれているんだが、ロングシートの電車しか来ない長津田でいなり寿司が売れたのだろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s