[過去ログ]
懐かしの駅弁 (1002レス)
懐かしの駅弁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
776: 回想774列車 [sage] 2023/12/14(木) 09:57:56.78 ID:b97A61Zi >>769 数年前にハラール対応と思われるケバブ弁当というのを東京駅の膳まいで見たな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/776
777: 回想774列車 [] 2023/12/14(木) 10:47:08.03 ID:Hw8JJ/8I >>776 一定数の需用はあるかと思う。 今の日本にはイスラムの人多いからね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/777
778: 回想774列車 [sage] 2023/12/15(金) 11:24:44.21 ID:Ym0k6vXB 遠い昔からの比較論ではそうかもしれないが 社会に占める割合で多いと言えるかは別の話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/778
779: 回想774列車 [] 2023/12/15(金) 11:40:07.09 ID:ql5YBR0g 横川駅のおにぎり駅弁といえば具が大根味噌漬け、鮭、小梅、 昆布、タラコが1個ずつアルミホイルに包まれた計5個入った 峠のおむすび「400円」が安くてお腹にも満足で懐かしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/779
780: 回想774列車 [sage] 2023/12/17(日) 11:36:35.58 ID:eAtqFRQ2 昨日は仙台市から山形市へ所用の用事があったので朝の仙山線(青春18きっぷ利用)で 所用を済ませた帰りにJR山形駅ビル2階・エスパルにある清川屋で電話予約しておいた、 九十九鶏弁当を受け取って帰りの仙山線では食べれる雰囲気ではなかったため、帰宅後に 自宅で食べたけど美味かった。 九十九鶏弁当との出会いは東京に住んでいた時にまだ仙山線に旧型客車が走っていた頃、 山形駅のホームで紅花軒が売ってて旧客の中で食べた思い出の味だったけど数年ぶりに 食べた懐かしい味が蘇ってきたのに感動。 7〜8年くらい前まで山形駅ビルの生肉店・吉田肉店さんが九十九鶏弁当の流れを汲む 蔵王地鶏弁当も美味しかったのだがこちらはその後は見かけなくなったようである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/780
781: 回想774列車 [] 2023/12/21(木) 09:57:45.26 ID:2zPum+rf >>780 もう20年以上昔の話だが高島屋の山形物産展で この鶏弁当と牛肉どまん中の実演販売をしていたから 両方買って帰宅して食べたけど明らかに前者が 美味しかった(牛肉どまん中も美味かったけど) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/781
782: 回想774列車 [] 2023/12/21(木) 10:39:55.22 ID:eltHBrwi >>781 デパ地下で全国駅弁祭りが開催されていて、思わず6つ買ってしまった。 1万円使ってしまい、帰ってから嫁さんに怒られた。 もう少し安いと助かるんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/782
783: 回想774列車 [sage] 2023/12/21(木) 16:54:26.58 ID:9f8KJx73 そりゃ怒られるわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/783
784: 回想774列車 [sage] 2023/12/21(木) 17:00:02.73 ID:A14PV8XT 多分怒られたのは6つも買ったことであって 1個当たりの値段が問題じゃないと思うの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/784
785: 回想774列車 [sage] 2023/12/22(金) 01:59:51.60 ID:Nhz6LZYE 東京駅グランスタの駅弁屋祭で1人で4個買う人は 見かけるけど流石に6個買う人は少ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/785
786: 回想774列車 [] 2023/12/26(火) 16:19:58.83 ID:HYYEOP9A 崎陽軒の"おべんとう冬"を食べたけど 量は少ないけど価格的にも金額的にも 大満足ですた https://kiyoken.com/products/obento/23obefuyu.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/786
787: 回想774列車 [] 2023/12/26(火) 16:21:02.09 ID:HYYEOP9A 訂正 量は少ないけど内容的にも金額的にも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/787
788: 回想774列車 [sage] 2023/12/26(火) 16:30:34.19 ID:dBJwVMmL 季節かながわ味わい弁当シリーズもいいよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/788
789: 回想774列車 [] 2023/12/27(水) 08:55:25.37 ID:W4g9BXuH 異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/789
790: 回想774列車 [sage] 2023/12/27(水) 09:25:03.66 ID:l7QQGYid >>788 冬のかながわ味わい弁当は2種類のご飯「帆立ごはんと白米+梅干」に 三崎産マグロの生姜煮、三浦産芽ひじきと蓮根の炒め煮、小田原蒲鉾と 昔ながらのシウマイに多々の副菜と小粒大福が入った美味しいお弁当。 都内でも買えてシウマイ弁当よりカロリーが179kcalも少ないのが嬉しい 12/30(土)〜1/4(木)は冬のかながわ味わい弁当は生産休止になっています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/790
791: 回想774列車 [sage] 2023/12/28(木) 00:12:59.56 ID:hC0JAPHa 小田原蒲鉾がいいなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/791
792: 回想774列車 [] 2023/12/28(木) 09:48:02.85 ID:UVuvN9HG >>786-788 >>790-791 ここは懐かし板だから、よろしく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/792
793: 回想774列車 [sage] 2023/12/28(木) 20:58:46.04 ID:BqpmafOX 言ってもわからんよどうせ(諦観) 文字は読めて書けるのに意味は理解できない連中だからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/793
794: 回想774列車 [sage] 2023/12/28(木) 21:56:51.62 ID:dyC/uozT いま総合板が荒れてるからでしょ? 大目に見てあげようよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/794
795: 回想774列車 [] 2023/12/28(木) 22:28:48.81 ID:DQagGVgk 弁当板は荒れてませんよ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/795
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.512s*