旧型客車総合スレ3 (321レス)
上下前次1-新
25: 2022/11/25(金)19:20 ID:3yEbbBqs(1) AAS
>>24
レッドトレイン時代はそう長くなかったね。
26: 2022/11/25(金)22:29 ID:bXWgu2ev(1) AAS
現在の基準だと各デッキに監視員を配置しないと危険だろうな
北海道と東日本では走行中に開けられないよう電磁ロックとドアクローザーを増設してる
電磁ロックによる鎖状は20系客車みたい
27(3): 2022/11/25(金)23:11 ID:Qd2vzNJP(1) AAS
最後尾車両の鎖だけのオープンデッキはもう味わえないよねぇ。
28: 2022/11/29(火)01:54 ID:SmydhQxU(1) AAS
>>27
これも子どもの頃の記憶ですが
小浜線の普通列車、最後尾でどこまでも続く真っ白な雪野原と
2本のレールが流れていくのが印象的でした
牽引機はDE10あたりだったのかな?
29: 2022/12/03(土)04:21 ID:RBKc8aZX(1/2) AAS
AA省
30(1): 2022/12/03(土)19:21 ID:DCvrcihI(1) AAS
>>27
公には無理だろうけど
非公式ゴニョゴニョを含むなら完全にゼロではない
(ただし正規依頼では許可は出ないと思う)
もっとも、それの可能性のある線区は現在不通になったままだが。
和田岬線でスハフ42 2254が代車に入ったとき
貫通扉が閉まってたが、走行中に自分であけて楽しんだ記憶がある
旧客ってフランジの摩る音が特徴的だよね
20系寝台に乗ったときもデッキで同じ音がしてた(客室内はすごく静か)
デッキ馬乗りも含めて、セルフ展望車体験は和田岬線が最初で最後。
31(1): 2022/12/03(土)21:32 ID:RBKc8aZX(2/2) AAS
>>30
和田岬線のラッシュ時の姿はとても日本とは思えず、
映像でしか知りませんが、
東南アジアのどこかの国の通勤列車を想像していしまいました
よく事故が起こらないものだと、正直感心してしまいました
帰りはガラガラ、落差がすごいです
32(1): 2022/12/04(日)09:45 ID:6ww8J7ok(1) AAS
>>31さん
反応どうもです。
デッキ鈴なりの平日朝ラッシュ時間帯は私も乗ってないです。
乗りに行ったのは基本的に休日の夕刻便でした。
ほどほどな混雑は記憶してますので一度くらいは平日夕も行ったかも
全国どこでも同じですが日本では退勤時刻って朝みたいな定時ではないので
今でもそうですが平成初頭ですから余計に。
33: 2022/12/06(火)04:01 ID:zl5W0VIv(1) AAS
>>32
デッキ鈴なり乗車も危険ですが、まだ完全に停止前の下車も思ったより危険
早すぎると、マジで足が定まらず、転倒寸前も経験しました
今なら年取ったためもありますが、仮に後ろからせかされても止まるまで待ちますね
それ以前に、デッキ鈴なり乗車にならないように、早く乗るか最悪1本待つと思います
若い健脚の男限定?(それでも危ないですが)
海外ならまだ経験できる国もあるでしょうが、全くお勧めできないです
34(1): 2022/12/06(火)09:16 ID:mUzYeacM(1/2) AAS
完全停止前のデッキから降りるときは、
進行方向ホーム側の脚を順当にホームに降ろす「のではなく」、
「車体側の脚から降ろす」のがデフォだよな
自転車の「ケンケン乗り」の逆をやるような感じで。
バランス崩しにくい
35(2): 2022/12/06(火)14:39 ID:UT+AG3sM(1) AAS
何言ってんだ
近くに降りようとするから足が縺れるんだろ
踏ん切りよくポーンと遠目に跳ね降りるんだよ
36(1): 2022/12/06(火)14:45 ID:GRWG1rfE(1) AAS
スキー場のリフトの要領と同じだな
37(1): 2022/12/06(火)16:10 ID:mUzYeacM(2/2) AAS
>>35
あんたこそ何言ってるんだよ
34のやり方でポーンと軽く飛んで降りるんだよ
38(1): 2022/12/06(火)21:03 ID:5LzoI+qE(1) AAS
今はもう誰も~~~
当時のようには飛べないさ
39(1): 2022/12/07(水)07:54 ID:HzvgMgcd(1) AAS
慣性の法則というのがあって、デッキから降りたら、進行方向に軽く歩いて行くもんだと思っていたが。
40: 2022/12/14(水)09:13 ID:NwEVxREA(1) AAS
客車のゆったりした発車は歌の題材になってた ドアが閉まってしまう時代になって歌にならなくなった
41(1): 2022/12/16(金)22:52 ID:c5s7OJ/p(1) AAS
マイテ49も後年展望デッキの手すりを嵩上げしてる
以前は腰の高さ位だったのが肩の高さくらいになった
梯子代わりに上らないようアクリルパネルも付けられた
昔は安全基準がおおらかだったな
42(1): 2023/01/11(水)22:38 ID:uUpDdx07(1) AAS
逆ですよ
安全基準がおおらかだったんじゃなくて
昔はバカが居ないってだけだよ
43: 2023/01/12(木)07:21 ID:YY3LlyDy(1) AAS
>>41
そもそも展望デッキは送迎用で走行中に出るもんじゃないから
復活後は一等運賃じゃなくなって走行中に外に出るバカが乗るようになったから柵を増設
44: 2023/01/12(木)10:38 ID:xCIRBzC/(1) AAS
そのとおり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.772s*