旧型客車総合スレ3 (396レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
55(1): 2023/05/03(水)22:24:28.40 ID:ZWVCLnZ4(1) AAS
昔、名古屋から長野に行く夜行急行はがら空きで、2つのボックスの座布団4つを
床に並べてその上で寝て行った。
今では眉を顰められるような行儀の悪い乗り方だが、検札・巡回に来る車掌氏も
ニヤリと見ていく程度で咎められたりしなかった。
そうでなくてもあの頃昭和40年代後半の日本人の民度・マナーはお世辞意にも良い
といえるものではなく、終点に着いた急行なんかは車内も座席周りも弁当空きカス・
みかんの皮・ワンカップの空き瓶・新聞紙とゴミだらけだった。
まぁ、ところ構わずタバコが吸えて、開け放った窓からは黄害が吹き込むようなのが
日常だったしね。。。
166: 2024/06/04(火)11:42:17.40 ID:80Ku/1g1(1) AAS
にうすになっててワロタ
どうでもいいのに
277(2): 2024/11/06(水)11:33:47.40 ID:GCId5PA9(1) AAS
>>267
真岡あるうちに乗ってきた。
特にSL列車しゃが下館到着し、真岡まで帰る列車がおすすめ。
DE10牽引で、SLはぶら下がり状態で帰っていくけど、後部補機の如く汽笛の発車合図もあった。
客車は後部1両のみ開放だったけど、SL目当てでない、一般客や高校生が乗っていて、懐かしさ満載だった。
車内放送では、ハイケンスのオルゴールも聞けた。
310(4): 2024/11/23(土)12:33:16.40 ID:co7CSAHj(1/2) AAS
蒸気供給の為にわざわざ燃料ボイラー搭載って何か無駄だよな。
DCならラジエターの排熱利用は出来なかったのかな。
ECでも文字通り電気窯にするとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.797s*