[過去ログ] 【485系列】国鉄交直流特急型電車【583系列】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626: 04/24(水)21:25 ID:VYyN9pFv(2/2) AAS
475系でも地域をまたいで転属したのが九州→北陸で転属したクモハ475・モハ474-40しかなかった
627(1): 04/24(水)22:31 ID:+bksJJXw(4/4) AAS
485-1500が札サウに新製配置された当初盛アオに貸出された際に13両白鳥で暫定使用されてた当時の編成表はいくらググっても何故か出て来なかった
628(2): 04/24(水)23:48 ID:lUoyI+ey(3/4) AAS
>>627
こんな感じじゃないの?
Tc .M'MM'MTc (1500番台)
↓ ↓
TcTsTsM'MM'MTdM'MM'MTc
629(1): 04/24(水)23:57 ID:lUoyI+ey(4/4) AAS
ズレました‥
大阪方(Tc=1号車)(M'MM'MTc=9~13号車)青森方
630(1): 04/25(木)01:28 ID:BB/jP5fO(1) AAS
>>618
ありがとうございます
それにしても200番台の正方形ヘッドに「つばさ」の文字がイメージできない(^_^ゞ
631: 04/25(木)07:18 ID:jKsJ+4GY(1) AAS
>>624
485系きのこ型クーラーグループまで変圧器にPCB使われていたのかな?
632: 04/25(木)09:07 ID:+eHVcYNy(1) AAS
>>628-629
恐らくそのような組み方したんだろうね
或いは1500番代フル編成の6両編成を半分に割って両端3両ずつが1500番代車で中間に7両に在来車両を挿入する形だったのかも
当時編成を組んでた車両の車番などのデータが見つからないな
1978年の国鉄電車編成表の復刻版見たら13連白鳥用編成は完全体1本とサロが1両何らかの理由で抜けてるのが1本あるので所要2編成だったと思う
なので1500番代暫定使用当時は所要2編成共に白鳥専用として2編成は組んでた気がする
残るは10両だけど予備車だったのか、或いはもう1編成白鳥用予備編成として作って完全なバラ車はクハ2両とモハユニット1組にしてたのか興味深い
633(1): 04/25(木)11:29 ID:gtFPZxjo(1) AAS
>>630
俺こどもの時に見た本でそういうの見た記憶があるなあ
1000番台のイメージだったから変なのーって思ってた
外部リンク[htm]:tillne.life.coocan.jp
外部リンク[html]:b767-281.cocolog-nifty.com
634: 04/25(木)13:39 ID:lQOYKiDg(1) AAS
秋アキとつばさ関連の列車では485系キノコクーラー車はどうも一切使われたことが無かった感じだね
635: 04/25(木)20:37 ID:wFk3OQE3(1) AAS
>>628
昔『鉄道ナビ』という雑誌というかムックに載ってたイラスト付編成図では両端クハと青森寄り(大阪―新潟だと大阪寄り)のモハ4両が1500番台という事になってた
他が従来型
636: 04/26(金)06:41 ID:LE5ZMdUm(1) AAS
イカロス出版のさよなら白鳥に暫定使用当時の1500番台の写真が掲載されていてそれを見ると1~3号車、9/10号車と13号車が1500番台のような感じだった
(屋根やクーラーが他車と比べて綺麗に見えたので新車だと判断した、13連時代の白鳥は大阪寄りが1号車だった)
637(1): 04/27(土)01:30 ID:18f29X/k(1/2) AAS
485が配置された基地の中で大ムコと盛アオは別格なイメージ
638(1): 04/27(土)06:48 ID:/eJOXvdY(1) AAS
西日本の583が全車塗装変更後でもたまに国鉄色583が東日本から来阪していた
甲子園臨か多客臨
639: 04/27(土)08:04 ID:+hy+GOeV(1) AAS
東日本は485系の塗装変更は積極的にしてきたけど583系は最後まで国鉄色のままだった
640: 04/27(土)09:22 ID:Q4twrrOk(1) AAS
>>638
金光臨だと思うがEF58牽引の客車列車と国鉄色583系を連続で見たことがあった気がする。
JR西日本カラー似合ってなくはないけど、やっぱ国鉄色の方が良いなと思った。
485系は個人的にはオリジナルを超えていると思った色もあった気がする。
641(1): 04/27(土)09:50 ID:l5Xmbj2t(1) AAS
>>637
北の485といえばボンネットも多い仙センだろうやはり
盛アオはやはり先に配置された583のイメージが強い
642: 04/27(土)10:18 ID:Smnmmz8A(1/2) AAS
>>641
仙台はボンネット0番台だな
643(1): 04/27(土)11:25 ID:18f29X/k(2/2) AAS
仙センは盛アオと比べボロい車両が多く、使われた列車をみても盛アオが上位。
そう考えたら最新型のみで揃えられた秋アキの立ち位置はどうなる?
644(1): 04/27(土)11:59 ID:V8vdNTQk(1) AAS
>>643
しかも秋アキは最初の投入から撤退までキノコクーラー車が一切投入されたことがない数少ない車両区かもな
他に新し目の車両が多かったのは金サワや門ミフ辺りか
ボロ率が高かった区所は1975年3月改正で481系が集結した鹿カコ、200番台世代を同じ75年3月改正で門ミフに大量放出させてボンネットクハやキノコクーラー車が多く残存した大ムコ、国鉄末期にのひたち用として481系世代のボンクハや483系ユニット等意図的にポンコツを集められた水カツが該当するな
645: 04/27(土)14:10 ID:Smnmmz8A(2/2) AAS
>>644
ムコも金サワもボンネットは100番台だったから昭和末~平成初期当時はまだボロではなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s