旧形国電総合スレッド008 (214レス)
旧形国電総合スレッド008 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 回想774列車 [sage] 2023/07/22(土) 23:22:02.75 ID:VsTCQvTd 鉄道院~JRの「旧性能電車」全般について思い出でも知識でも、老いも若きも語り合いましょう。 荒らしは徹底してスルーの方向で。 それでは出発進行!!「プゥァン! ムゥォォォォ~ ドットンゴッコン・・・」 前スレ https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1256973466/【思い出スレ】旧形国電総合スレッド007【統合】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/1
195: 回想774列車 [] 2024/07/07(日) 13:04:33.42 ID:oJwec8oa 以前このスレにも書いてあった「戦前型旧国の横幕」だが、先日大宮鉄道博物館に行ったので保存されているクモハ40074 つぶさに見てきた。 もちろん今は横幕は埋め込まれ、室内からもそこに機構があった痕跡も判らないが、外から角度を変えてみると埋めた痕跡が 凹凸ではっきりわかり興味深かった。 これらは戦後の「更新修繕-?」の時に埋められたのかね・・・? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/195
196: 回想774列車 [] 2024/10/16(水) 23:03:10.21 ID:YTvWMJZk 下関のクモハ11も解体されてしまったが、いまだ残る旧国と言ったら、小金井のクモエ21001、 大井工場?のクモハ12、大宮のナデ、大宮と青梅のクモハ40、リニア館のモハ52、モハ1、 クモハ12、モハ63、吹田のモハ52、下関のクモハ42の11両のみかな・・・? 広島に有ったクモハ73の運転台は行方不明なんだっけ・・・? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/196
197: 警備員[Lv.2][新芽警] [sage] 2024/10/16(水) 23:12:42.07 ID:l2NmaGYS クモハ52004は日車豊川で見たな。川車製だけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/197
198: 回想774列車 [] 2024/10/28(月) 00:22:52.56 ID:yqic4U79 川車の車両を保存した日車ってホントに偉いな。 うちの会社も某車両メーカなんだが、どんなに歴史的に価値がある車両でも競合先の車両を自社 の敷地内に保存するなんて絶対に認められない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/198
199: 回想774列車 [sage] 2024/10/28(月) 03:45:28.71 ID:aO12s9TR >>198 えらいよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/199
200: 回想774列車 [] 2024/10/31(木) 11:01:35.37 ID:pnazcaUH >>196 クモハ73形はなんとしてでも必要だと思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/200
201: 回想774列車 [] 2024/12/04(水) 22:55:21.22 ID:NBxhcqIb クモハ53007も残したかった。。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/201
202: 回想774列車 [sage] 2024/12/07(土) 09:31:57.57 ID:IIi994pp >>196 伊豆箱のコデと、相鉄の古いのもいちおう・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/202
203: 回想774列車 [] 2024/12/11(水) 21:03:39.50 ID:9JCQc7tE 身延線には関西から多くの車両がクロスもロングも転入し活躍していて、多くの車両の運転台窓に「大鉄型通風器」が付いていたが後年殆ど撤去されてしまった。 クーラーも無いあの時代、あの通風機は結構重宝しそうに思うのだが、なぜ撤去されたんだろうね・・・? 本件関西では結構遅くまで残っていたと思うが、冬に隙間風の原因になる?あそこから腐食が発生拡大する?? どなたか事情知っている人、教えて下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/203
204: 回想774列車 [] 2024/12/13(金) 20:32:14.42 ID:7ygtphQA 画像プリーズ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/204
205: 回想774列車 [] 2024/12/13(金) 22:00:23.15 ID:/PvpcbFY クレクレ厨は逝けや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/205
206: 回想774列車 [] 2024/12/18(水) 00:47:12.48 ID:7Nv7tOY0 >>205 質問してる側の当事者に対して画像を求めてるのに クレクレ扱いするのはおかしくねえか? 文章で説明することに加えて画像もあれば万全なわけだし 画像を添えることで回答つきやすくなるかもしれない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/206
207: 回想774列車 [] 2024/12/18(水) 00:54:26.56 ID:7Nv7tOY0 >>203 あの円いやつだね。 水雷形を水平に取り付けたような構造の。 腐食がというより、やはり冬場のスキマ風対策かと 東日本は冬の寒さが厳しいです 夏はどうにかなります http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/207
208: 回想774列車 [sage] 2024/12/22(日) 00:54:50.39 ID:mPyK/h8+ >>189です皆さま回答ありがとう ことでん旧車が引退して久しい今 やはり上毛101になりますか。。 海外は今後の人生で行くことないと思います http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/208
209: 回想774列車 [] 2024/12/22(日) 14:57:45.88 ID:O+zGusAl >>208 90代のおじいちゃんでも海外に行く時代ですけど・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/209
210: 回想774列車 [sage] 2024/12/22(日) 21:55:09.21 ID:m2HJyEsq カネないし興味もないんよ海外は 余談な部分に突っ込まんといて 人それぞれいろんな事情ある パリとメルボルンは行ったが仕事やし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/210
211: 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2024/12/22(日) 23:57:19.37 ID:D7Ay12zf オナ軸 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/211
212: 回想774列車 [] 2025/02/14(金) 10:59:21.34 ID:wXeMk9JC >>207 通風器はあとで問題になることが多いね。 モハ63、103系も埋められたし、EF60のスカートに設置されていたのも埋められたのもあった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/212
213: 回想774列車 [] 2025/02/16(日) 11:35:23.11 ID:49Fx+Bk1 >>212 通風は痛風に通じるから縁起悪いとして、埋められたのかも知れない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/213
214: 回想774列車 [sage] 2025/02/16(日) 20:45:17.22 ID:v2iLI7p/ >>213 ,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У.. | http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1690035722/214
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.782s*