懐かしの駅弁 2 (718レス)
1-

271: 07/02(火)09:20 ID:PxmMDq5X(1/3) AAS
避けるでもなく機会がない
272: 07/02(火)09:26 ID:sbIxpYk9(1) AAS
現地はどうか知らんが手広くやるのは止めてるような印象あるな

内部のキャパ的な問題なのか
単に催事から締め出されてるだけなのかは知らんが
273: 07/02(火)09:31 ID:PxmMDq5X(2/3) AAS
信用問題だからねえ
そもそも能力を超えて米飯を外注したわけで
当面は身の丈に合った商売で凌ぐしかないかもね
274: 07/02(火)12:40 ID:4wnm4mSF(1) AAS
内部のキャパ超えをアウトソーシングした結果糸引いたんだからそうだろう
275: 07/02(火)12:48 ID:PxmMDq5X(3/3) AAS
その通り
内部のキャパ超えをアウトソーシングした結果糸引いたわけだよ
276: 07/02(火)15:00 ID:tYz4uo/0(1) AAS
太平館若どり弁当
277: 07/02(火)18:21 ID:x3Mt4ry1(1) AAS
経木に包まれたおむすび弁当が懐かしい。
278: 07/03(水)02:22 ID:EI0HLmsI(1) AAS
広島駅のむさし 若鶏むすび?
279: 07/06(土)11:41 ID:/R/6RuJz(1) AAS
鮎の甘露煮と鮎の焼き込み御飯がセットになった八代駅の
鮎弁当が想い出に残って懐かしいのだがお店も辞めてしまった
280: 07/06(土)12:15 ID:osegQo76(1) AAS
今はその手の弁当が欲しかったら鮎屋三代だね
281: 07/07(日)02:00 ID:Spcqi0T5(1) AAS
鮎屋三代は塩焼きもうまし
282: 07/07(日)09:57 ID:E/CGZEp2(1) AAS
鶏のスープの炊き込みご飯に、鶏肉と卵をあしらった『かしわめし』。「鶏肉以上にご飯が旨い」と定評がある炊き込みご飯の味付けは、秘伝として代々受け継がれ、絶妙な味のスープを作り出しています。
283
(1): 07/07(日)15:43 ID:0LXIjaDG(1) AAS
九州は福岡県はじめ、佐賀県、大分県、宮崎県にもかしわめしはあったけど
実は本州にもあって小郡駅や津和野駅にも北九州風のかしわめしがあった
284
(1): 07/07(日)15:50 ID:WAFLmPGV(1) AAS
宮崎県の場合
都城は鶏肉の切り身が並ぶので他とは体裁が違うし
宮崎は鶏そぼろと錦糸卵もご飯に乗る駅弁はあるが
主役は鶏ではなく椎茸の煮つけ
あと日向鶏弁当はあるがこれもかしわめしではない
285
(1): 07/07(日)15:57 ID:91NIDH+/(1) AAS
>>283
「味覚旅行」現代教養文庫、昭和35年初版によると
かしわ弁当の北限は石見大田
286: 07/08(月)01:53 ID:1vPbkMqc(1) AAS
>>284
鶏肉の切り身が並ぶ・・・は都城駅ではなくて西都城駅だよ
都城駅は五目とりめしの扱いはあったけどかしわめしはない
>>285
かしわめしの料理方法ではないけど秋田駅にかしわ弁当はあった
287: 07/10(水)22:22 ID:hetyKCfl(1) AAS
鶏肉は永遠ですね。
288
(2): 07/11(木)14:48 ID:/Yso3zds(1) AAS
鶏肉の駅弁といえば磐越西線・日出谷駅のとりめしはうまかった
1995年12月1日ダイヤ改正までは会津若松発・新津行きの
50系客車、223レの時刻に併せてホームを歩きながら昔ながらの
駅弁売りスタイルで孤塁を守っていたけどまだ定期の旧形客車が
何往復も走っていた頃はとりめし意外に清酒や飲み物などを
雨の日も雪の日も晴れて暑い日も立売りしてたのが懐かしい
289: 07/11(木)22:49 ID:iePXWVLS(1) AAS
>>288
ティーンエイジのころ何度か食べたけど
甘い鶏そぼろの地味な味って印象
とはいえ、客車鈍行の窓から駅弁を買って食べたことは一生の思い出になってる
290: 07/11(木)23:43 ID:mjlY704L(1) AAS
そういや現行の駅弁ではあるんだけど折尾のかしわめしは通常版がプラトレー入りになって
プラトレー部分だけレンジにかけられるようになったから
競技にこびりついたご飯をこそげ堕として食べるのは過去のものになっちゃったな
レンチン方法の説明書までついてくるようになったのは時代だなと思う
1-
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s