回送列車の思い出 (115レス)
1-

77: 10/26(土)20:42 ID:JRlbBwO9(1) AAS
ラッシュ時回送はどこの社も悩みの種
78: 10/26(土)21:45 ID:Qym3ApZu(1) AAS
>>71の総武緩行線の回送列車は
大井工場での検修を終えたATC非搭載編成が所属区に戻るスジで幕張駅の中線で暫く止まっていた。

中央快速から御茶ノ水19:43発の緩行に乗り換えようとするもギリギリ間に合わず、
19:50発を待っていると、その間に中央快速が次々と到着し、ホームが乗り換え客で溢れ、
やっと来た緩行の車内は前後の列車よりも明らかに混んでいた。

それも総武・東京トンネルのATS-P化で解消。
79: 10/27(日)02:27 ID:tX0pVavO(1) AAS
>>76
「もともと回送なのに客乗せてカネ取りよる」
って思考回路の人間がいる
そういう連中は「運賃以外に別料金取る→ぼったくり」という思考回路
80
(1): 10/29(火)17:45 ID:xc+roEyB(1) AAS
「ぼったくり」を流行語にしたのは橋下徹である
81: 10/29(火)18:34 ID:ZLyLB2fk(1) AAS
だからどうしたw
82: 10/29(火)19:33 ID:nzReURiP(1) AAS
すごい人なのよ
83: 10/29(火)19:55 ID:cW7lg5F9(1) AAS
>>80
それ根拠は?知らんわ初めてきいた
84
(1): 10/29(火)20:33 ID:bXjyNVma(1) AAS
橋下徹氏が大阪府知事時代に、国が直轄の建設事業費用を何の根拠も明細も無く自治体に負担させていたことに憤慨して
「国はぼったくりバーと同じ!」と批判して不明朗会計の存在を世に知らしめた。
85: 10/29(火)22:24 ID:fYyiF7ki(1) AAS
1990年代の初め頃、朝8時台に中央快速線で東京発新宿行という列車があった。
新宿駅9番線(現11番線)に到着し乗客を降ろした後に回送で下っていくのだが、
武蔵小金井行あるいは豊田行にしなかったのは何故だったのか。
乗務員の仕業の関係だったのだろうか。
86: 10/30(水)01:53 ID:S0AjaUie(1) AAS
ググレ加須
87
(1): 10/30(水)06:42 ID:PqhA9fYV(1) AAS
加須(自治体)への風評被害
88: 10/30(水)18:03 ID:YGEYvOnY(1) AAS
海藻列車
89: 10/30(水)20:13 ID:i8nXQ/S8(1) AAS
>>84
この人が声高に言えばマスコミの食い付きが物凄かったからな
しかし世間一般には氏の意図とは別のニュアンスで受け取られ、自分の想定価格よりも高ければ何でもかんでもぼったくり呼ばわりする風潮が出来てしまったのは残念
90
(1): 10/30(水)20:20 ID:l1ezSPua(1/2) AAS
白山などに使われていた489系が福井→金沢で回送
上野~金沢の白山がどうして福井に姿を見せていたのか……
91
(1): 10/30(水)20:21 ID:l1ezSPua(2/2) AAS
1980年頃のこと↑
92: 10/30(水)22:14 ID:m7M4kG2F(1) AAS
長距離回送は無駄だが致し方ない
93: 10/30(水)22:16 ID:wlMSRhCT(1) AAS
階層列車
94: 10/30(水)22:23 ID:+Rd5vU2Y(1) AAS
回想列車
95: 10/31(木)10:36 ID:pnazcaUH(1) AAS
>>87
埼玉県加須市は県境マニアの聖地
96: 10/31(木)16:05 ID:XIla/ayK(1/2) AAS
>>90
福井−金沢なら白山車運用の急行能登が福井発着に延長された時に出来た定期回送
金沢ー富山の快速や七尾行始発みたいに送り込み回送ついでに客扱いせんかなと思ってたら能登が金沢発着に戻って終了

って打った所で>>91の1980年頃見つけた…
白山かどうかは覚えていないが雑誌で見た1982年11月より前の485か489の運用表で南福井への定期回送があった記憶
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*