ショートリリーフだった車両 (252レス)
1-

169: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/28(木)17:35 ID:Mp6o8iqG(1) AAS
しなの鉄道の169系
170: 2024/11/28(木)17:51 ID:yQeKq72H(3/3) AAS
JR西日本の300系置き換えのため、東海から西日本に譲渡された700系C編成
171: 2024/11/28(木)18:32 ID:fOtl+dQP(1) AAS
立川機関区のEF13
172: 2024/11/28(木)23:44 ID:8B/tFZty(1) AAS
常磐線いわき~富岡間の普通列車としての651系
173: 2024/11/29(金)11:13 ID:+f8h2XNo(1) AAS
東海道東京口の113にも115由来のサハかなんかが入ってたよな
174: 2024/12/01(日)00:11 ID:xc+/Zquw(1) AAS
59-2改正で品川に転入したDE11 0番台
61-11改正までに引退
175: 【末吉】 2024/12/01(日)01:15 ID:Aq+7AbTt(1) AAS
南武E127は何日持つことやら
176: 2024/12/01(日)03:42 ID:gUdYMmMl(1/2) AAS
甲府機関区から竜華機関区に転属したED61
177: 2024/12/01(日)04:16 ID:0BzBA/2V(1) AAS
黒磯-新白河のキハ110
178: 2024/12/01(日)06:21 ID:gUdYMmMl(2/2) AAS
大船電車区から広島運転所へ転属した111系
その後、111系は115系に置きかえられて下関運転所へ転属
のち115系に置き換えられて111系は廃車
179: 2024/12/01(日)09:39 ID:nVS0iiYX(1) AAS
黒磯ー宇都宮間の205系600番代
180: 2024/12/01(日)13:10 ID:fLy5u21u(1) AAS
黒磯-新白河のE531系
輸送力過剰かと・・・
181: 2024/12/01(日)22:07 ID:0ZNmAvQg(1) AAS
京阪1800系
昇圧対応車が不足したために急場しのぎ的な存在で非冷房ともあって6年しか持たず
182
(1): 2024/12/01(日)23:16 ID:9u73w2Oy(1) AAS
山陽本線の特急「はと」などに転用されたクロ151→クロ181パーラーカー
山陽本線でのパーラーカーの利用は非常に少なく、開放室部分のシートを取り換えて
普通車化、個室はグリーン席として残し、クロハ181となった
183
(1): 2024/12/02(月)01:22 ID:YaW8MK6i(1) AAS
>>182
東海道より全然乗らないから激安にしたけどダメだったらしいね
184: 2024/12/02(月)11:45 ID:1DbxuZ8E(1) AAS
特急「とき」に使用されていた161系が事故と車両改造のため車両不足になり、
「とき」は161系と157系の混成で運転された
185: 2024/12/02(月)11:51 ID:tt7rSeOE(1) AAS
>>183
それでも高かった。
特別料金が必要なかったら、門前列をなす人気だったと思うけどね。
186: 2024/12/02(月)11:58 ID:n4lSfMlR(1) AAS
もう書かれてるかもしれないが、EF60の500番台のブルトレ牽引時代
187: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/02(月)12:16 ID:EjggN1y3(1) AAS
EF60
188: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/02(月)18:29 ID:UXSQnkPn(1) AAS
クハ188-101
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s