[過去ログ] 【ナンダト?】面接官に言われた暴言集Part3【ムカツク】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 03/03/05 01:47 ID:WnlNrJC2(1) AAS
祝!初圧迫面接。
「こんなに転職回数が多い人には来て欲しくない」と・・・
23: 03/03/05 02:02 ID:VFJuvKKC(1) AAS
ベタなネタですが
「あー。大雑把やろ?」<Bなので
「いのしし?無茶するやろ?」<干支の話
なんですか?貴方は占いババアですか?ってのが面接官だった・・・
久しぶりにこんなのに当たって時間の無駄になりますた。
24
(2): 03/03/05 16:53 ID:zVIA/KEV(1) AAS
某製菓メーカーのグループ面接で5人がその場で落とされた理由。
Aクン→君の卒論テーマ難しくてよく解らないよ。ヨソに行ってこの知識を生かしてよ。
Bクン→(いきなり)君は公務員向きだよ。
Cクン→君は男前だからヨソで頑張りなさい。
Dサン→君は美人だからヨソに行った方がいいよ。
Eサン→君も美人だからね、社内で何か間違いが起きると困るから・・・。
外出た途端、5人で大爆笑しました。
ちなみにBという会社でした。
25: 03/03/05 17:24 ID:xwBjDax+(1) AAS
で、あなたはA〜Eの誰なのでつか。
26: 03/03/05 17:48 ID:s1zDJ/hr(1) AAS
私はAでした。
経済学の理論について卒論を書きましたが
先方は良く解らないそうです。
27
(1): 03/03/05 18:08 ID:KGmA6hYo(1) AAS
>>24 顔と頭の良いのはダメで(営業じゃないんだ)ハングリ精神のある
人が欲しかったんだね。
それにしても凄い面接官ばかりで驚きます。これが本当なら自分ならば
何がしかの事を言い返してしまいそうです。
28: 03/03/05 19:34 ID:Rx6VAg52(1) AAS
>>27
しっかり営業職の募集だったよ。
最初から採用する気がないんだよ。

女性に関しては、営業先(自営の商店らしい)でレイプされそうになったらしく
面接官はしきりにこのことを女性に話してたよ。
29
(1): 03/03/05 23:55 ID:CQoWK3cx(1) AAS
>>24
Bってブノレ○ソですか?w
30: 03/03/06 10:30 ID:cHnaNnNt(1) AAS
>>29
そうです。
〇ルボンですは。
31
(1): 03/03/06 12:28 ID:3OCMvWbf(1) AAS
ブルボンだね。
32: 03/03/06 19:22 ID:1VT9nP3I(1) AAS
>31
こら!
33: 03/03/06 20:38 ID:XXJeTTY1(1) AAS
ルマンド
34: 03/03/07 19:58 ID:wrOviJDZ(1) AAS
>18
ホームページを見た。
自尊心の塊のような会社である事がよく判った。
入社前に気がついてよかったと思うよ。
35: 03/03/07 20:31 ID:6kvE/yr+(1) AAS
西国駅の近くの7の向いのビルに入ってる塾みたいなとこの
黒いやつ。なんだあれ?人を怒らせるテストかよ、馬鹿じゃねーの?
俺、家庭教師長くやってるけど、あんなのはじめてだよ。
時給も激安だし。
36: 03/03/08 06:35 ID:IANGoLLs(1) AAS
暴言じゃないけど
面接官が「給料やすいけど大丈夫ですか?」聞いてくる所がけっこう
あるんだけど、だったら給料上げろよな。
37
(1): ネタと思うけど 03/03/08 10:40 ID:VnCnjm90(1) AAS
給料あげるとつぶれるから、私は心配して、聞いてあげてるんだけど。
38: 03/03/08 10:56 ID:8dAGq7LK(1) AAS
>>37
はっきり言おうよ
「給料安いですけど(上げるとつぶれてしまうので、これで)大丈夫ですか?」
「給料安いですけど(実績に応じて昇給しますが)大丈夫ですか?」
「給料安いですけど(働きやすい環境です。)大丈夫ですか?」
39
(1): 03/03/08 15:55 ID:JgPJc6CF(1) AAS
営業など、人との折衝が一番重要な仕事になる職種の面接なら、圧迫面接をすることに
多少の大義名分は立つでしょう。
しかし、それ以外の職種で圧迫面接をするのは果たしていかがなものか?
漏れの経験上、そういう場合は最初から人を採用する気がないのだと思う。
しかも、TEL後歴持の会社に多い。
そして、人の欠点や今までの経歴の薄さなどを散々突いた挙句、
「なんか特技あります?」と。
それがあれば、それを生かす仕事に就いてますが?
それがあれば、会社が潰れない限り、自身に余程のことが生じない限り、ひとつの職場で勤め続けると思うのですが?
そして、おたくへ面接に行くこともないわけだ。
省10
40: 03/03/09 03:13 ID:x3M0MYDY(1) AAS
39>
そのとうり!面接官はいいところを探さず悪いところをさがしいろいろとふっかけてくる。よーするに荒さがししてる訳だ!大半がね!あと業績が悪くても
募集かけてるのは人がほしいのではなく、代理店のつきあいでやってるだけ!
リベートもらったりとかね!みんなどう思う??
41: 03/03/09 13:17 ID:FF9zxJho(1) AAS
人事って暇なんだよ。
1-
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s