[過去ログ] 【ナンダト?】面接官に言われた暴言集Part3【ムカツク】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662(1): タイタニック ◆09SquFN9wU [0] 03/06/19 23:39 ID:cn9i8g11(1) AAS
昔面接に行った時、履歴書を提出するとすぐコピーして原書は返された。
そういう時はすべて不採用。
まあ最初から採用するつもりなんか無かったんだろうな。
663: 03/06/20 00:42 ID:HbJSpA3y(1) AAS
>>662
先日面接を受けた会社は、履歴書を速攻コピー取って
面接者が履歴書の原書を漏れがコピーを見ながら机に向かい合って面接を進めた。
すごく不思議な感だった。
ちなみにその会社は面接の結果待ち。
664(1): 03/06/20 00:53 ID:n+2JN1zO(1/4) AAS
履歴書の趣味のランに
健康に気を使っている趣味を書きましょうと転職マニュアルの本に
書いてあったので 趣味 温泉めぐり と書いた
実際地方なので温泉は多数ある。
面接官の一言は、「無職なのに温泉めぐりが趣味とは結構ですね」
ときた。もう空気悪くなり、あきらかに不採用の空気が漂ってた。
マニュアル本が悪いのか、俺が<めぐり>と書いたのが悪かったのか・・
665: 03/06/20 01:06 ID:IJaPkrvz(1) AAS
俺は履歴書コピーされたけど受かったよ。零細だけどさ
そして給与が低いんで現在隠れて転職活動しております。最近は少し求人増えてますね
俺も頑張るから、みんなも頑張ろーぜ
666(1): 03/06/20 01:07 ID:JeZ+Kqdw(1) AAS
>>664
マニュアル本なんぞを読んだ貴方が悪い。
667(1): 03/06/20 01:13 ID:n+2JN1zO(2/4) AAS
>>666
664だけど俺もそう思う。
第一本命だったのに・・
うっかり役員面接までこぎつけたから
今の会社辞めちゃったyo
はぁ来月から無職だ
668(1): 03/06/20 01:20 ID:XRSGNXyh(1/3) AAS
>>667
メドがついたからって・・・気持ちはわかるが早まりすぎかと。
漏れは37才で子供がいないことに対して
「どっちかに問題あるんじゃないですか」と言われたことが
ある。大きなお世話だわな。
669(1): 03/06/20 01:39 ID:n+2JN1zO(3/4) AAS
>>668へ
667だけど、面接のたびに休みを欲しいと
いえない状況下にあったことと
採用された場合は7月から働く条件だったので
2次面接の時に会社は辞めるといったのさ
ちなみに家も子供いないよ
両方に問題は無いんだけどね。
そんなことも聞かれるんだね 情報さんきゅ
670(1): 03/06/20 01:54 ID:XRSGNXyh(2/3) AAS
>>669
てか、さすがにそん時は怒りで顔がひきつってしまった。
夫婦で悩んで病院とか通ってる時だったからね。
実は漏れも趣味欄に『温泉旅行』(めぐりではない)と
書いてたから他人事には思えなくて(w
でもそれで7月から新しい会社で働けることになったYO
671: 03/06/20 02:15 ID:n+2JN1zO(4/4) AAS
>>670
そうか あめでとう
新しい会社でがんばってね
俺はもう少し転職板のお世話になるさ
まあ気長にね。
ところで温泉系の趣味って意外とポピュラーなのかしら??
俺は、面白さと健康さと家庭の円満さをアピールしたかったのだが
672(1): 03/06/20 02:59 ID:t8B8o20v(1) AAS
何言っても、「ふ〜ん、それで?」
今までで一番疲れた。。。
言葉の暴言の方がまだマシ。
673(3): 03/06/20 17:42 ID:4Y7qXS8d(1) AAS
ハロワで紹介受けて今日、面接に行ってきました。
面接してくれたのは感じのいいオッチャンでした。
お茶も出してくれたし。
相性なのか、そのオッチャンの人柄なのか?
今までで一番楽な面接でした。
ま、採ってくれるかどーかが1番問題ですが…
674: 03/06/20 17:53 ID:J3mFicuw(1) AAS
これからの時期の面接は
麦茶くらいは出してほしい。
675(1): 03/06/20 17:55 ID:aX7P9qmU(1) AAS
>>672
おれも以前にそういう会社を受けた事がある。静かなる圧迫面接
とても失礼な香具師だったので、もうその会社では働く気は失せた
なので質問を聞かれたときに、全てに理由を要求した
「御社の今後の経営方針を教えて下さい。またその答えの理由を教えて下さい」
「御社で働いて良かった点、悪かった点をそれぞれ3つ教えて下さい。またその理由を教えて下さい」
面接官が「答えられない」「教える必要はない」と言ったら、
「本当は知らないんじゃないですか?」や「その程度か・・・(つぶやき)」という
676: 03/06/20 17:56 ID:CRairfPe(1) AAS
>>673
そんなのが意外にやばいのよ。
落とす方だって、逆恨みされても困るので、丁重にもてなす。
677(3): 03/06/20 21:18 ID:vXr8cKVz(1) AAS
「私はこの会社にはもったないので辞退させて頂きます」
って言ってみたいね・・・
678: 03/06/20 21:23 ID:D/PH5Vdy(1/5) AAS
>>677
言えばいいじゃん
679: 03/06/20 21:23 ID:VxXHBxvd(1) AAS
>>677
それいいね。今度使わせていただきます。
680: 03/06/20 21:27 ID:we55AbND(1) AAS
>>675
あんたの質問内容すっげえ痛いな
681(2): 03/06/20 21:29 ID:DS+5gJmj(1) AAS
今日行った所は、明らかに採用する気なしで嫌味ばっかり言ってたので
「じゃあ、結構です。」って言って履歴書ふんだくって帰ってきたよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s