[過去ログ] 「サービス早出・残業・休日出勤」我慢ならん! (194レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: [age] 03/05/23 23:35 ID:cEKxDQcT(1) AAS
一応、サビ残に対して国がどうこうするみたいなこと言ってるね。
もっとも罰則規定もないんだから何をやっても意味はないけどな。
119: [age] 03/05/25 01:30 ID:h7zKoTa4(1) AAS

120: _ [http://homepage.mac.com/hiroyuki43/2ch.html] 03/05/25 01:30 ID:ZNAGJfoC(1) AAS
外部リンク:homepage.mac.com
121
(1): 03/05/26 03:20 ID:jTjRYzso(1) AAS
さっきラジオでやっていたんだが、厚生労働省が労働時間の自己申告制を原則禁止にするそうだ。

タイムカードなどで労働時間の記録が残るよう法律で決めるんだと
122: [age] 03/05/27 00:30 ID:bkH8McAC(1) AAS
何を決めてもいいけど、それに伴う厳しい罰則規定が無ければ
何の意味も無い。
大企業だろうが何だろうが、違法な会社を吊し上げするくらいじゃなきゃ。
123: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 14:13 ID:5l0B2ob4(1) AAS
AA省
124: 03/05/30 21:32 ID:Xi2jGI7q(1) AAS
>>121
たとえば、顧客先から会社によらずに直帰する場合や、
会社におらず、顧客先で常駐して勤務を行う場合、
タイムカードによる労働時間の記録はできるんだろうか?
125: 03/05/31 18:53 ID:69wM7i+3(1) AAS
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
外部リンク:aiba-cash.com
i-mode 外部リンク:aiba-cash.com
126: 03/05/31 19:28 ID:zjH4hour(1) AAS
あげ
127
(1): 03/06/01 15:56 ID:YptAqs9g(1) AAS
給料明細の再発行は可能なのでしょうか
128: 共産趣味者 ◆JA2taPcg.Q 03/06/01 16:02 ID:Vyix41aU(1) AAS
>>127

給与明細の再発行はできないけど、賃金台帳原本は労働基準法で
三年保存しなきゃならんから、それを参照すりゃいい。
年末調整だの離職票だの発行するときにも必要だし。
129: 03/06/04 01:07 ID:p5widNzA(1) AAS
ボランティアは会社外でやりましょう!!
130: [チリも積もれば山となる〜] 03/06/05 22:37 ID:k5hUixHY(1) AAS
朝の朝礼とか言って、始業時間の15分前に強制集合。
どうにかならんですか?

週1で30分前っていうのも、あるんだけど、
どうにかならんですか?

チクるべきですか?
残業代請求すべきですか?
131: 03/06/06 05:01 ID:NfHIfDCI(1) AAS
うちの会社(工場)も毎日始業時間10分前から作業開始。毎週金曜日の朝、6時半から8時ぐらいまで会議、(もちろん、手当てなし)。

これも残業代請求できるかな?
132
(1): 03/06/06 05:50 ID:9Xe2H8zz(1) AAS
うちの会社なんて、会社のための奉仕とかぬかして、
月1回休日を返上して出勤しなければならない。
もちろん、1円にもならない。社員も猛反発。
強制ではないとか言いながらも、実質強制。
出勤しないと会社では生き延びられない雰囲気。

これって強制労働に当たりません?
133: 03/06/06 07:45 ID:RNcaNkP5(1) AAS
>>132
仕事していたら残業にあたるんで、代休OR残業代出さないと駄目。
でも現実には社員の自主的な出勤と会社は言うだろうから難しいだろうね。
まあ問題になれば社長は素直に休日日数を減らすだけだけどね
134: 03/06/06 13:17 ID:HaLkIQTx(1) AAS
俺の所は一時間前出社だよ…
135: 03/06/06 19:01 ID:zb6udqiV(1) AAS
労基署があきらかに違反と認めた場合は
裁判を起こしたりしてくれるの?
136: 03/06/06 19:20 ID:w59DlggC(1) AAS
外部リンク:www.chunichi.co.jp

岐阜県中津川市駒場町の三菱電機中津川製作所(梅村博之所長)が、
社員に「サービス残業」をさせていたとして恵那労基署から是正勧告を
受け、約三百人に未払い賃金約二千六百万円を支給していたことが分
かった。
同労基署が二月十三日に勤務実態などの調査を実施した後、賃金未
払いがあったと同社が報告。開発設計部門などで、社員が記録する残
業時間数と会社の記録が異なっていたという。これを受けて同労基署
は同二十四日付で勧告を出した。
同社は、記録などが残る昨年十二月十六日から二カ月間の社員の残
省3
137: 03/06/07 11:53 ID:kGWSIali(1) AAS
うちの会社のシステムは、タイムカードデータの保存期間は、当月・前月・前々月。
各社員、ハードコピーで保存しとかないと、激務で死んだ時に残された家族とかが
会社を訴える手段がない。毎月残業・休日出勤が150時間を越えるという
訳ではないが、それに近いのでほんま恐い。業種が外食。職種は事務なんやけど。
人が足りないのや〜。と言うわけで仕事減りません。
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*