[過去ログ]
再 就 職 先 が 決 ま り ま せ ん (1001レス)
再 就 職 先 が 決 ま り ま せ ん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1064600236/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: 446 [] 03/12/13 14:29 ID:P+bgSquB 第3の英語しゃべり屋です。昨晩のスレ汚しのおわび(?)に、一つ、情報を。 ここには転職のために訪れたのですが、実は私自身面接も担当しています。 うちは、複数の面接官が話し合って、「良し」となった人を上にあげて部長の 最終判断を仰ぐのですが、まず、面接官が全員一致で「良し」ということは滅 多にありません。応募者が優秀だと、自分のライバルになる面接官は「彼は ○○がダメだ」と必死に落とそうとする。先日、能力も人間性も別格という応 募者がいて、珍しく全員一致で上にあげたら、なんと部長の「俺は嫌いだ」の 一言で不採用。自分の地位を脅かされると感じたのでしょう。 採用なんて、裏を見ればこれだけ理不尽なやり取りが起こってるのです。 明らかなうすのろ、無愛想、不潔、といった人は論外ですが、立派過ぎて落 とされる人も多いのです。こういう人が「自分に何が欠けていたんだろうか」 と悩まずに、次々面接を受けることを祈ります。 うちの場合は、大金をかけて大勢を面接し、採用するのは結局凡庸な人です。 馬鹿すぎず、利口過ぎず、当たり障りのない人。本当に金の無駄遣い。 一番合理的な就職法は、古典的ですが、人の紹介です。 うちも、社員のお墨付きがあれば、上の面接をすっとばします。その結果、 大したことない人材が沢山入って来ます(w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1064600236/567
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.499s*