[過去ログ] 【100%】北海道【転職情報】-6- (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937
(1): 2006/04/30(日)03:03 ID:n7XybJ6o(1) AAS
連休明け、アイシン逝きますっ!
938: 2006/04/30(日)04:52 ID:Bwf4Om70(1) AAS
>>904
はいはい優秀優秀
939
(1): 2006/04/30(日)05:27 ID:Lz3prE8O(1) AAS
【100%】北海道【転職情報】-7-
2chスレ:job

次スレだす。
940: 2006/04/30(日)09:29 ID:uAAvh6HF(1) AAS
>>939
(ドラゴンボール)乙!

でも早くないか?
941: 2006/04/30(日)10:50 ID:7Q1cM3EM(1) AAS
今日は暖かいね。
最高気温も20度近いんじゃないかな。
絶好の行楽日和で何よりです。
942: 2006/04/30(日)10:55 ID:pqzkDbEc(1) AAS
外部リンク[html]:hiroshima.cool.ne.jp
943: 2006/04/30(日)12:04 ID:0f6kyic6(1) AAS
札幌北洋HD 経常益、最高の526億円 3月期決算、3000円増配へ  2006/04/29 08:04

 北洋銀行と札幌銀行の持ち株会社・札幌北洋ホールディングス(HD)は二十八日、二○○六年三月期連結決算の
速報値を発表した。経常利益は前期比57・4%増の五百二十六億円、純利益は同56・7%増の二百九十億円で、
最高益を三期連続で更新する見通し。
好業績を背景に、○六年三月期の配当予想を上方修正し、一株当たり年間配当金を前期比三千円増の八千円とする。
944: 2006/04/30(日)14:50 ID:yyWtUfHJ(1) AAS
DUDA読んだ。連休前なのに結構でてるな、と思ったら常連ばかり(鬱

あと、なんか試用期間3ヶ月間600円、という会社あったけど、時給でも
600円は最低賃金下回るから違法だとおもうのだが、書き間違えかな?
945
(1): 2006/04/30(日)15:40 ID:g6HTM2mD(1) AAS
適正試験ってなにやるの?
心理テストみたいなやつ?
946: 2006/04/30(日)16:04 ID:Ma8PT3xD(1) AAS
>937 生管・品管・生産技能だっけか?
経験あるの?
幾つか知らないけど、激務・躁鬱は必死だぜ。
一度アイシンスレのぞいた方が良いぞ。
幾ら若くても高学歴の文系未経験が勤まるところじゃないぞ?
947: 2006/04/30(日)17:13 ID:V6iua780(1) AAS
>>945
SPIのことだ。
948
(2): 2006/04/30(日)17:59 ID:gh76qMIJ(1) AAS
5割以上で登用の仕組み 契約やパートから正社員に  2006/04/30 17:17

 ここ数年増えている契約社員やパートなど非正規雇用の従業員について、大手企業の半数以上が正社員に登用する
仕組みをつくっていることが30日、人事院の外郭団体「日本人事行政研究所」の調査で分かった。
 同研究所は「新規採用よりも即戦力になるため、団塊の世代の大量退職に備え、こうした制度を設ける企業はさらに
増えるのではないか」と分析している。
 調査は昨年10月、東証1部上場企業を中心に実施。210社から回答を得た。
949: 2006/04/30(日)18:16 ID:12Qec7dn(1) AAS

950
(1): 2006/04/30(日)18:50 ID:+CT5JxDM(1) AAS
>>948
ただ、本当に会社が契約パートから正社員への登用を考えている会社がどれ位あるかなんだよな…
北海道の場合『正社員への…』をエサに使い捨てが多い気がする。
951: 2006/04/30(日)18:58 ID:alPRjKML(1) AAS
住宅手当出ない会社ってDQN系なの?
952: 2006/04/30(日)19:23 ID:L56RTyVb(1) AAS
>>950
>>948は企業側のポーズにすぎん。
953
(1): 2006/04/30(日)19:49 ID:I/uDaUfH(1/2) AAS
まあ、一部上場で売上如何によっては確実に契約社員から正社員になるという
のは現実にあるんだけど。アデ○ンス。
半期1000万の売上で確実らしい。ひとついくらするかわからんけど。
954: 2006/04/30(日)20:46 ID:sQsydFsS(1) AAS
アデランスはノルマがキツイぜ。
2年で辞めた。
955
(1): 2006/04/30(日)20:52 ID:I/uDaUfH(2/2) AAS
>>953
今、たしか札幌で契約社員5名程募集しているよ。
友人、おととし契約社員で入社して1年後正社員になった。
仕事はハードだけど週に2日は確実に休めるといってた。
契約社員時代でも賞与4か月分位もらってたって・・・
956: 2006/04/30(日)20:56 ID:5upTLsXM(1) AAS
>>955
アデランスはハゲしか採用しません
957: 2006/04/30(日)20:58 ID:TAk9XhA5(1) AAS
>>767
そしたら週休2日の会社なら日に2時間半以上の残業で危険ってことか。
前の会社はメンヘルだらけだったな。
>>769
羨ましい。
うちは有給の使用目的と目安日数が決まっていたよ。
親が亡くなった場合は何日、親戚なら何日というように。
私的な目的ではNGだった。
958
(2): 2006/04/30(日)21:11 ID:RSu4Ei+l(1/2) AAS
誰か第一法○受けた人居たら詳細キボンヌ
959
(1): 2006/04/30(日)21:16 ID:cJeJfVln(1) AAS
>>958
そこ問題アリ。
960
(1): 2006/04/30(日)21:22 ID:0fFwPsdX(1) AAS
>>959
結構いい条件だったんだけど、なにかあるの?
961
(2): 2006/04/30(日)21:26 ID:RSu4Ei+l(2/2) AAS
>>958

第一○規にネットからエントリーするも放置ぷれーされた
頭きたんでハロワに行って紹介状をもらったんだが・・・
やめた方がいいのか???
962: 2006/04/30(日)21:31 ID:yX8qYNsB(1) AAS
>>960-961
Go for break.
963: 2006/04/30(日)21:46 ID:M1wx0bJV(1) AAS
クルーとデューダにジャスコの募集があるな。
かなり激戦になりそうだ。書類選考と面接も数回有りそうだし。
964: 2006/04/30(日)21:48 ID:XXJhiSWV(1) AAS
今年も早1/3を消化したか。
965
(1): 2006/04/30(日)22:04 ID:k4Wzjyj6(1) AAS
派遣労働者、平均年収は291万円…厚労省調査

 厚生労働省が実施した派遣労働者に関するアンケート調査で、
派遣労働者の賃金が平均月額20万6000円であることが分かった。
 賞与・一時金の支給も約4割にとどまっている。
同省がまとめた2005年の事業所規模5人以上の平均給与総額は
月額33万4910円で、派遣労働者の賃金水準の低さが浮き彫りになった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
966: 2006/04/30(日)22:14 ID:3luJcYau(1) AAS
やはり派遣では300いかないよね。
967: 2006/04/30(日)22:41 ID:xW4xSVMv(1) AAS
>>961
HPから応募すると一度本社にいってから、ということなんで返事まで
2週間位かかることがある、と前回面接のときに話してた。
よってハロワの求人票など併せて郵送したほうがいいよ。

結構きつかったよ・・・給料はまあまあよくて、自分で時間管理するん
だけど。
968: 2006/04/30(日)23:05 ID:VUg5OsbK(1) AAS
ネットは求人誌はレスポンスが悪いよな。
その点ハロワだと
969: 2006/04/30(日)23:06 ID:hiFwsY5o(1) AAS
>>965
北海道の正社員より高いじゃんか・・・
970: 2006/04/30(日)23:37 ID:I47oR7Lh(1) AAS
イオンは正社員は異動が激しい
971: 2006/04/30(日)23:42 ID:2BcBtbs5(1/2) AAS
小売ってつぶしが利かない気がする…
大帝国だったダイエーも然り。
帝王の座を奪ったイトーヨーカドーも今は然り。
今現在、かなりの売上げを誇るイオンも時間延長等によりその売上げを…
40,50になって、早期退職やらなにやらで放り出されたら…

以前、西友がそうした様に…
972: 2006/04/30(日)23:43 ID:pFOYP+Rs(1) AAS
もう、究極の内職、割り箸の袋詰め作業しかない。
973: 2006/04/30(日)23:53 ID:2BcBtbs5(2/2) AAS
内職も元締めが儲かるシステムだし、時給に換算したら…
それに安全か?危険か?少々リスクが有る気がする。
974
(1): 2006/05/01(月)00:32 ID:bCg1BUMc(1/4) AAS
AA省
975
(1): 2006/05/01(月)00:35 ID:D2Hdan2I(1/2) AAS
今までと同じ業種や職種で職探しをしている人が多いのですか?
976
(2): 2006/05/01(月)00:55 ID:lR6vd5Hd(1) AAS
>>974
正とは書いてあるが使い捨ての契約だろ?

>>975
小売から営業希望しているが全く成果無し…
練炭まっしぐらだよ。
977: 2006/05/01(月)01:07 ID:D2Hdan2I(2/2) AAS
以前の仕事での自分の将来性や会社の将来性が心配になり違う業種、職種での職探しをしましたがどこも将来不安なのは同じだと気付きました。結局行き着く先は前職と同じ業種。
これは負けですか?
978: 2006/05/01(月)01:22 ID:PYyf2V5+(1) AAS
( ・`ω・`)なんだってー!
979: 2006/05/01(月)01:35 ID:K7JhByKz(1) AAS
練炭魅力的だな
980
(2): 2006/05/01(月)01:47 ID:GA7SJfTD(1) AAS
新スレ

【100%】北海道【転職情報】-7-
2chスレ:job
981: [age] 2006/05/01(月)02:14 ID:TUii8B7g(1/2) AAS
>>980

982: [age] 2006/05/01(月)02:19 ID:TUii8B7g(2/2) AAS
>>980

983: 2006/05/01(月)02:29 ID:bCg1BUMc(2/4) AAS
>>976
974です。
そうなのかなぁ・・・
984
(1): 2006/05/01(月)02:31 ID:bCg1BUMc(3/4) AAS
>>976
974です。
そうなのかなぁ・・・
それだったら辞めるんだけど。
とりあえずボーナスが気になる。
985
(1): 2006/05/01(月)03:15 ID:oZOeAKt7(1) AAS
>>984
入ってみないとわからない・見えないことも
ある。行けよ。
986: 2006/05/01(月)03:30 ID:bCg1BUMc(4/4) AAS
>>985
じっくり考えてみます!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*