[過去ログ] 未経験から人事、総務に転職する方法を考えよう (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934: 2006/10/21(土)13:04 ID:4UovrPDh(2/2) AAS
>>933
資格は全く関係ない英語系の資格のみ。
もともと別の部署の募集に応募したのですが、希望をなんとなく話したら募集外部署の方でとんとん拍子に話が進みました。
単純にやる気と人柄を買って頂いた様です。
935(1): 2006/10/21(土)13:23 ID:YapLE5Lo(1/3) AAS
102 ::2006/04/06(金) 22:07:56 ID:6yIqG1JK
うちの会社で総務事務員を募集したときのことなんだが、何人か応募者がいて
その中のひとりに30歳、高卒、妻子持ちがいたんだ。
噂なんだけど、そいつ、面接で突っ込んでいたらいきなり泣き出しそうになってwwww
うちの会社の総務課長が採用してしまった!らしいよ。ちなみに関西の化学メーカーの
山梨工場での話だけどさー
↑これ、惨めなことこの上なしかも知れないが、試してみたら?
でも、フツーの会社なら引かれてお祈りか社内でネタで笑い話に
なるかだよなw
936(1): 2006/10/21(土)13:37 ID:uayttLxh(1) AAS
>>935なぜずいぶん前のコピペを貼るんだ?
937: 2006/10/21(土)13:40 ID:YapLE5Lo(2/3) AAS
>>936
もう未経験だったらこれしかない、もう死に物狂いで総務にと思うならこれだと思ったからです。
938(1): 2006/10/21(土)14:38 ID:SIAzYaD+(1) AAS
社労士とったら?
939: 2006/10/21(土)14:45 ID:YapLE5Lo(3/3) AAS
>>938
これが一番楽!↓
102 ::2006/04/06(金) 22:07:56 ID:6yIqG1JK
うちの会社で総務事務員を募集したときのことなんだが、何人か応募者がいて
その中のひとりに30歳、高卒、妻子持ちがいたんだ。
噂なんだけど、そいつ、面接で突っ込んでいたらいきなり泣き出しそうになってwwww
うちの会社の総務課長が採用してしまった!らしいよ。ちなみに関西の化学メーカーの
山梨工場での話だけどさ
940: 2006/10/21(土)18:52 ID:KjCgEp9b(1) AAS
偽装請負っぽい総務人事落ちた。正社員とか言ってるけど実体が派遣なんだよな。
SEとかの募集を他にしてて、ソフト開発うんぬんとか言ってる会社はやばいんじゃないか?
今、問題視されてる偽装派遣な気がしてならない。
941: 2006/10/21(土)21:19 ID:WfM6KdBo(2/2) AAS
派遣なら即戦力じゃなければ無理。
派遣だからとバカにできない。未経験総務人事のおまえ等はな
942: 2006/10/21(土)21:36 ID:iK+wkdK+(1/2) AAS
運だろうが、コネだろうが、なったもん勝ち。
悲しいけど、それが世の常。
943: 2006/10/21(土)21:41 ID:iK+wkdK+(2/2) AAS
派遣なんぞ一般事務だろ。大したスキルは必要ない。
つまらんスキルとプライド持ってる派遣より、
謙虚でやる気のある未経験新人の方が部下としてはベター。
あくまで俺の私見。
944: 2006/10/22(日)14:17 ID:aA38oRHN(1) AAS
スレ違い。そうむ派遣のほとんどは実務経験者な事実。おまえ等には無理。ちなみに俺は一部上場で社保手続き給与計算採用やってるお
945: 2006/10/22(日)14:42 ID:LbV6xICA(1) AAS
スレ違いというならレス返すなW
社会保険手続き程度を一般事務だと言ってるんだよ。
ピンはね業者の手先が偉そうなこと言ってんなっつーこと。
あくまで俺の私見。
946: 2006/10/22(日)15:58 ID:KU2OJCvF(1/2) AAS
一部上場ってところが鼻につくな
一部上場に勤めてる=優秀、とか思っちゃってる人?
947: 2006/10/22(日)17:47 ID:oPDaS1y5(1) AAS
多分、ただのバカ
948(1): 2006/10/22(日)19:08 ID:r95846dy(1/2) AAS
一部上場の価値があまりわからない。どういう事。
金は持ってるしか理解できない。
949: 2006/10/22(日)19:15 ID:83H9e+L9(1) AAS
給料計算や社保手続きなんて簡単な仕事はパートのおばちゃんにやらせりゃいい
950: 2006/10/22(日)20:58 ID:cih77xkj(1) AAS
『東証一部上場 ○○株式会社』のように前面に押し出してアピールする企業は、どこかあやうい。
本当に良い企業・人は、そんなところでアピールしない。人の場合も同じだと思う。
東証一部ならなんでもいいなら、ワタ○でもいってろよといいたくなる。
951(1): 2006/10/22(日)21:17 ID:KU2OJCvF(2/2) AAS
>>948
要するに東京証券取引所(東証)に株式を公開してるって事さ
二部と一部があって、一部の方が上場のハードルが高いから、
それだけ優れてる、といいたいんだろうが、
実は調べてみると、世間一般で優良と言われてる企業でも上場してない企業は結構ある
昨今は株式公開してると買収されるリスクもあるし、まあ一長一短だろうな
952: 2006/10/22(日)22:00 ID:kWan5NAj(1) AAS
同感。
確かサントリーやロッテも上場してない・・・
953: 2006/10/22(日)23:33 ID:r95846dy(2/2) AAS
>>951詳しく説明有難う、上場すると食ったり食われたりですね。確かに。
やっぱり上場はへぇ〜と思ってもあまり興味持てませんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s