[過去ログ]
未経験から人事、総務に転職する方法を考えよう (991レス)
未経験から人事、総務に転職する方法を考えよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/22(日) 22:00:48 ID:kWan5NAj 同感。 確かサントリーやロッテも上場してない・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/952
953: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/22(日) 23:33:53 ID:r95846dy >>951詳しく説明有難う、上場すると食ったり食われたりですね。確かに。 やっぱり上場はへぇ〜と思ってもあまり興味持てませんよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/953
954: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/10/23(月) 01:21:21 ID:L5GytwGd スレ違いを主張する本人がスレ違いを助長してる件w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/954
955: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/10/23(月) 01:47:25 ID:8Ka6Wf2i 人事総務なんてよくやるね・・ 上場の仕事だというから入社したけど もうリストラや政治団体の仕事なんてしたくない 目覚め悪い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/955
956: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/23(月) 08:40:24 ID:ach0H4Ql リストラはこれから多くなるな、しかも一通り切った後に自分が解雇だろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/956
957: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/23(月) 09:13:15 ID:YFF9i2yw うーむ。リストラとか誰もやりたくないからさ。。大抵中途入社の人がやるよね、、 で、リストラやった人は居心地悪くなって結局自主退職、、、いや、自分も辞める くらいの覚悟じゃないと通常の人はやれないから。リストラ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/957
958: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/23(月) 11:00:25 ID:90lmclTT 来年社労士とります。 今総務ですが、会社に内緒で副業として 有料職業紹介業を営んでます。 代表取締役と親が友人なので、親が働いてるという 建前でしばらく勤務し、社労士取得後独立する予定です。 総務ではキャリアにならないというのがよくわかりました。 ですから、どうしても会社勤めをするなら人事がいいです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/958
959: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/10/23(月) 17:12:38 ID:sxv6dYsB >>958 もうかりまっか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/959
960: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/24(火) 20:32:37 ID:B/Tiujnq 俺も総務なんだが、なにかないかと模索中。 勉強するったって専門的なこと難しいから 司法書士、いやいや、行書でいいから取ろうかと。 でもあんまし意味ないな。シスアド・情報処理・英語あたり やっておけばそれなりに活躍できるかなと。でもうちシステム課あったな。 なにやればいいんだろな。英語とチャイ語かな。先が見えん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/960
961: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/24(火) 20:35:44 ID:pV8VvAxM 行政書士、社労士持ってる俺は。でも女優先だな、女は実務経験あるから、新卒から。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/961
962: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/10/24(火) 20:42:59 ID:B/Tiujnq そんなこと聞いてねぇよコスチン野郎 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/962
963: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/24(火) 20:45:26 ID:pV8VvAxM 行政書士でいいからとか言うが、去年2.62だぞ。お前の脳みそで受かる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/963
964: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/10/24(火) 20:54:38 ID:B/Tiujnq その無駄に少ない数は公務員受験者が多数紛れてるんだろう。 努力の割りには見返り少なそうだな。必死こいてやれば受かるだろうけど、 やらんよ。やるメリットが見つからん。なんか他のやる。 まぁいわゆるアレだ。たいした実績もない奴が言う自信ある、 『俺はヤルぜ!』的なセリフだと思うよ我ながら。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/964
965: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/25(水) 00:27:03 ID:FpYhFv7K 未経験で総務と経理、年齢の上限はどちらが上そう? やっぱり経理は若い内からですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/965
966: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/25(水) 22:53:17 ID:nm4i6iQ6 総務って基本的に全国転勤のところ多くないですか? 未経験でもし受かっても、いきなり遠くに飛ばされたりするのかと思うと気が引けてしまう。 内定出てから言えって話ですが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/966
967: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/26(木) 03:24:21 ID:VKNOlIZK ハロワとかに出てる中小は無理ですか? 貿易事務とか経理とかけっこうあるけど。 確かに給料安かったり残業出なかったり 社員10人とかあるけど。 やっぱ経験不問とあってもダメなのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/967
968: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/26(木) 11:24:45 ID:aRVs+D/0 従業員10人はこわいな。 20人以上いればいいな。 ハロワで人事って少ないよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/968
969: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2006/10/27(金) 01:09:59 ID:U9/5TePb ハロワで人事を募集するような会社はなんかいやだな・・。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/969
970: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/27(金) 02:01:00 ID:WC64nL5B 未経験で人事ww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/970
971: 名無しさん@引く手あまた [] 2006/10/27(金) 08:05:26 ID:AyFok8Rd 何で?バリバリ人事できてスキルつきそうな内容、大卒以上だけが条件。未経験可!の人事あった。 採用担当は別らしい。これ○立系列の会社。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1145271201/971
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s