[過去ログ] 未経験から人事、総務に転職する方法を考えよう (991レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536
(2): 2006/08/16(水)10:27 ID:mZ7zdF23(1/3) AAS
総務ってたいしたスキルいらないんじゃ。雑用がほとんどだから。でも経理、会計
の知識はちょっと必要だけど高卒レベルでいいでしょう。ということは小さいとこなら
まぎれて入れるはずだよ。でかいトコは調べられてアウトになる可能性大ですが小さいトコは
給料やすいじゃないですか。「よくうちみたいな安いトコきてくれた」った気持ちもあるから
あんたのこといちいち調べないよ。あんたのファンでもあるまいし。入社以後まじめにがんばってくれる
こと期待されてるだけ。
社労士取ったって全然かんけいないよ。職歴ないのに持ってると逆にきもがられる可能性大〈笑)
俺ももってる(Wセミナーの斉藤といういい先生で合格。)からよく分かる。
逆に職歴総務とかあったりしたらまたちがってくるだろうけど。
経営者〈個人で商売とか)してた人って一応会社の総務的なこと(雇えば人事も当然)やってるから経歴、職歴としては総務
省1
538: 536 2006/08/16(水)10:41 ID:mZ7zdF23(2/3) AAS
>>537 俺の質問は、小さい会社でも大きい会社でも起業、経営したことのある人間は
総務、人事、経理などど経験が当然あるわけでそういう人を企業はどーみるのかな後言う質問
です。会社やってた人間なんて一癖ありそうで逆に煙たがられますかね?
540: 536 2006/08/16(水)10:54 ID:mZ7zdF23(3/3) AAS
なるほどね。じゃ若い人が経営を経験してそのときの経験を活かし・・・みたいなのは結構企業に気にいられる可能性
大ってとこか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s