[過去ログ] 未経験から人事、総務に転職する方法を考えよう (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523
(3): 512 2006/08/13(日)09:36 ID:JEHjT2jd(1/2) AAS
チラシの裏スマソ
総務所属の>>512だけど転職したいなぁ・・・今日も仕事だしorz
でも日商簿記3級、全経電卓2級、秘書検3級の
低スペックじゃもうどこもとってくれないかな?
という訳で年齢的(26歳)にラストチャンスと思い、
社労士か行政書士の勉強をはじめようと思ってます。
もしみなさんが同じ境遇だったらどちらを勉強します?
525
(1): 2006/08/13(日)12:07 ID:U3tB7Ya4(1) AAS
>>523 資格板いって両方見てきてみ。
526
(1): 2006/08/13(日)14:32 ID:kqIIW0fc(2/2) AAS
>>523
行政書士は転職時価値ゼロ。独立開業しても殆ど儲からないのが定説。
とすれば、採るべき選択肢は決まってくるよな?
527
(1): 2006/08/13(日)17:53 ID:AeIiHm/s(1) AAS
>>523
>日商簿記3級、全経電卓2級、秘書検3級の低スペックじゃ

そんなんで最近の行書とか受かると思ったら大間違い。
去年の問題見てから考えた方がいいよ。
外部リンク[html]:www.gyojuku.com
5年前なら誰でも通る資格だったが・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.382s*