[過去ログ] 【100%】北海道【転職情報】-10- (707レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2006/06/30(金)12:42 ID:lfEc6cYT(1) AAS
公務員に夏のボーナス支給 国62万円、地方60万円 2006/06/30 11:33
全国約400万人の公務員の大半に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職の
平均支給額は、国家公務員が昨夏より約5000円増の約62万2000円(平均年齢34・6歳)。地方公務員も約5000円
増の約59万7000円(同36・2歳)だった。
219: 2006/06/30(金)12:56 ID:ybfZys9J(1) AAS
>>217
雨が降りそうなんだが・・・
220: 2006/06/30(金)13:08 ID:pYyk97bc(1) AAS
AA省
221(1): 2006/06/30(金)15:20 ID:4hC2Kev4(3/8) AAS
うはw
今日まで連絡無かったら不採用ってところあるから、
1日でお祈り2つかもしれないw
スギテックってところ受けるかな_| ̄|○
222(1): 2006/06/30(金)15:27 ID:OQbfQv/R(1/2) AAS
>>221
悪いことは言わない。
そこだけは止めておけ。
223(1): 2006/06/30(金)15:30 ID:4hC2Kev4(4/8) AAS
>>222
なにか理由が・・・?
超DQN?
224: 2006/06/30(金)15:48 ID:OQbfQv/R(2/2) AAS
>>223
就職スレを参照して。
225(4): 2006/06/30(金)15:55 ID:EI4mDMyK(1) AAS
コンビニ関連の話が盛り上がっていますが、そんなに待遇が良いのですか?
コンビニと言えば高校生のやるアルバイト、それぐらいの認識しか私にはありません。
詳しい方教えてチョ。
226: 2006/06/30(金)16:12 ID:AojrrgcT(1) AAS
東札幌に複合施設 総床面積5万平方メートル、スーパーなど出店 2006/06/30 15:12
札幌市白石区東札幌の札幌コンベンションセンターに隣接する市有地に進出する企業を選定していた市の公募
審査委員会は30日、7社から提案のあった事業案から大和ハウス工業(大阪)の提案を選び、上田文雄市長に
報告した。市は市議会の議決を経て、16億円で土地を売却。同社は2008年4月にも、総床面積5万5000平方
メートルの複合商業施設などをオープンさせる。
市有地は旧国鉄東札幌駅跡地の約二・九ヘクタール。
提案によると、同社は五階建てと四階建ての二棟の複合商業施設を建設する。このうち店舗面積は、延べ二万
五千平方メートルで、市内ではジャスコ札幌桑園店(中央区)に匹敵する規模。核となる食品スーパーや飲食、
ファッションなどの店が入居する予定で、同社は「出店内容の詳細は、あらためて発表したい」としている。
商業施設は広場を囲むように店が並ぶショッピングモールとして、買い物客以外もくつろげる場にする方針。
省4
227: 2006/06/30(金)16:28 ID:X9YgasHq(1) AAS
>>225
単独スレも立ってるだろが!少しは自分で調べんかいっ!
228: 2006/06/30(金)16:58 ID:krkzX/jX(2/3) AAS
北海道全体は過疎だが、札幌は増えてく。札幌遊ぶのに良さそ〜。
229: 2006/06/30(金)17:12 ID:I9zzYOdP(1) AAS
>>225
話題はコンビニの店員志望という事じゃないのだが。
230(1): 2006/06/30(金)17:39 ID:FyT3gXqh(1/2) AAS
>>225
コンビニ業界【商品開発・店舗開発・SV】
2chスレ:job
心行くまで研究してください。
231: 2006/06/30(金)17:43 ID:vxD0TStv(1) AAS
バイトはまだいいが
コンビニで正社員はキツイ
232: 230 2006/06/30(金)17:54 ID:FyT3gXqh(2/2) AAS
>>225
ゴメン。研究できるほど書き込みがないね。
アルバイト板とか巡回してみては?
233: 2006/06/30(金)18:08 ID:QNxWAdp9(1) AAS
AA省
234: 2006/06/30(金)18:45 ID:xBDJ4KZk(1) AAS
生協 十勝、さっぽろ合併 来年3月めど、道内一本化 2006/06/30 07:00
【帯広】生活協同組合コープ十勝(帯広、三浦弘之理事長)は二十九日までに、コープさっぽろ(札幌)と来年
三月をめどに合併する方針を固めた。既に組合員らの理解を求めるための懇談会を進めており、十一月にも
臨時総代会を開き合併を正式決定、さっぽろ側に営業譲渡する運びだ。これにより道内主要生協は一本化する。
合併ラッシュですな。
235(4): 2006/06/30(金)18:57 ID:4hC2Kev4(5/8) AAS
まさか、1日に3つもお祈りになるとは思わなかった。
今まで書類審査は通ってたのにw
薮内薬品株式会社を受けようかと思うんだけど、
何か情報とかありますかね?
236(1): 2006/06/30(金)18:57 ID:8U9uLkfg(1) AAS
職業訓練について相談しに逝ったが
「結局、実務経験がないと・・・訓練してもほとんど就職できないよ」と。
いやいや、知識も経験もないから、せめて学んで知識を得ようと思ったのに
なんの為の職業訓練なんだと。
チラウラゴメンン
237(1): 2006/06/30(金)19:23 ID:ONNqfBFQ(1) AAS
>>236
需給期間の延長、待機期間の前倒しと割り切れ。
所詮相談員なんて、なんとなく公務員なんだから真に受けるな、逆に突っ込んでやれ、何で無益な講座を国が税金かけてやっているのか?って
とにかくそういうクソ生意気なハロワ職員にはとことん突っ込んでやりな、所詮は他人事なんだから困らせてやりな。
俺はハロワはそういう感じで使いまくってるし疑問に対してとことん職員に対して突っ込む。
普段の求職活動鬱憤を晴らす意味合いで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*