[過去ログ] 【100%】北海道【転職情報】-10- (707レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2006/06/28(水)18:25 ID:e+Cqvldy(1) AAS
>>90
ほぼ同じだ!もう切れたけどねorz
92: 2006/06/28(水)18:29 ID:i4cUNpM/(3/4) AAS
ドコドコって、結果も出てないのに書けないだろw
一緒かどうかも解らない、そっちがドコか解らないのでw

来週の道警二次試験に賭けるしかねーかな
93: 2006/06/28(水)18:31 ID:mHTLbwt0(1) AAS
今ニュース見てるけど、今度は西武のおかげでニセコが大変なことに
なっているね。
94: きだ 2006/06/28(水)18:34 ID:spfDeW+Y(2/2) AAS
保障牛乳だ
95
(2): 2006/06/28(水)19:00 ID:IV2LP0Et(1) AAS
平均所得8年ぶりプラスに 国民生活基礎調査  2006/06/28 18:57

 2004年の1世帯当たりの平均所得は前年比0・1%増の580万4000円で、8年ぶりにわずかながら増加に転じた
ことが28日、厚生労働省の国民生活基礎調査(概況)で分かった。しかし低所得層の平均所得は減少し、前年より
高所得層との格差が拡大。生活が「苦しい」と回答した人は、過去最高の56・2%(前年比0・3ポイント増)に上った。

ため息しか出ない・・・
96
(1): 2006/06/28(水)19:27 ID:Ga9R7YX0(1/2) AAS
みなさんは履歴書郵送するとき、どんな封筒使ってますか?
折らないで大きい封筒がいいのか、三つ折りにして小さい封筒でもいいのか。
先方に印象が良いのはどちらなんでしょう?
97: 2006/06/28(水)19:32 ID:snVQFw0o(1) AAS
>>95
全国平均はイラン。興味ねぇ〜。
北海道の平均を出せ。
数字が全く異なるはずだろ。
98
(1): 2006/06/28(水)19:55 ID:fzBCqf41(1) AAS
>>96

A4サイズの封筒がベターです(100均にある)。
三つ折だと広げても型がついてしまうので
企業側が扱いにくいと思われます。
99: 2006/06/28(水)20:12 ID:DHvZuQDk(1) AAS
>>79
月末は募集減るからなあ・・・
100
(1): 職業訓練生 2006/06/28(水)20:13 ID:kQfoKsW/(1/3) AAS
>>90
俺は…
基本手当¥5289←恐らくこの金額を基本に失業保険が支給される
離職時賃金日額¥8317←この金額を基本に基本手当が算出される

三十路の親父ですが、失業保険総支給額は訓練通っているので約¥180000です。

ほらお得でしょ?しかも6ヶ月(90日しか権利は有りませんでしたが)
保険の残っている求職者は急げ(支給日数残により異なるので注意)!!待機期間の人もOK!!
101
(1): 2006/06/28(水)20:27 ID:sjVF9wOj(1) AAS
>>100
いいなぁ〜。デラ羨ましす。
102
(1): 職業訓練生 2006/06/28(水)20:37 ID:kQfoKsW/(2/3) AAS
>>101
何だ?失業切れたの?切れていなければハロワに『相談コーナ』有るから聞いてみな
切れてりゃ手遅れだけど…

ちょっと、君に言っているんだよ?とあるサイトで出会った君に!!
同じ区に住んでいてお互い話にならない会社に勤めて、いざ転職となるとなかなか厳しい…
俺はまだ延命処置方法を知っていたから良いが…勤めて苦しい思いして何故転職活動まで苦労しなきゃならんの?
だから早く訓練という保険をかけて(最長半年間限定だが)安心して転職活動に専念しよう?
103
(1): 2006/06/28(水)20:42 ID:rwaaeadM(1) AAS
職業訓練の説明会行ってきたYO!
少ない定員に希望者なまら多くて怖気づいた漏れ・・・orz
104
(1): 2006/06/28(水)20:49 ID:zB8C4ngK(1) AAS
>>102
失業保険が切れてなくても、残り日数が1/3?ないといけないとか
決まりがあるんだよ。
105
(1): 2006/06/28(水)20:51 ID:SNZgMV/4(1) AAS
札幌科学技術専門学校ってどうよ?
106
(2): 2006/06/28(水)20:55 ID:V7I6c1+6(4/4) AAS
明日待機期間が過ぎて初の認定日
まだ受ける資格あるのかな?
そんなにお勧めするなら職業訓練の話聞いてこようかな
107
(1): 2006/06/28(水)21:00 ID:8tDCevqU(1) AAS
>>106
職業訓練受けるにはハロワの面接も受けなきゃならん。
(倍率もそこそこ高い)
それに結構手続きが面倒くさい罠。
108: 職業訓練生 2006/06/28(水)21:24 ID:kQfoKsW/(3/3) AAS
>>103
恐れるな、中学卒業レベルがあれば絶対受かる!!

>>104
その需給日数による…
例えば…
90日が1日残数があれば受験可能とか…
俺は90日だったのでそれしかワカラン、90、120、180…支給日数により基準は変わって来る、担当者に聞いてくれ。

>>105
すまん専門学校はワカラン…担当に聞いてくれ。

>>106
省10
109: 2006/06/28(水)22:06 ID:PUa9eFT6(1) AAS
そんな職業訓練生であることに誇りを持たなくても・・・
110: 2006/06/28(水)22:09 ID:j7j7CSkK(2/2) AAS
AA省
1-
あと 597 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s