[過去ログ] 【いざ】北海道から上京して転職するスレ2【脱北】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2008/09/21(日)11:44 ID:KGJoGqXhO携(2/4) AAS
>>928さん
さすがにこの年から新卒はやばいっすよ(笑)おいら管理職が嫌で脱北したクチなんで、派遣でいいっす。
なるべく責任の無い仕事って、登録してくれた姉ちゃんに言ったのに、なんか脂っこいのばかり紹介される。
930(1): 2008/09/21(日)13:53 ID:S6snLWqH0(1) AAS
>>924
脱北したのに派遣って。
責任の無い仕事なんて、つまりは単純作業ってことでしょ。
30歳後半から辛くなると思うけど。
せっかく環境変えてチャンスが転がっているかも知れないんだから
もう少しがんばれよ。
931: 2008/09/21(日)15:55 ID:KGJoGqXhO携(3/4) AAS
>>930さん
なんか責任のなさのイメージが食い違っているようだが、まあいいや。
明日派遣の顔合わせだから、英語のレジュメ印刷したらさっさと寝るよ。
ここ見てる人に、幸運がありますように。おやすみなさい
932: 2008/09/21(日)18:05 ID:DV6dMwB40(1) AAS
日本人というのは、正社員信仰がまだまだ強いからな。
いろいろな働き方もまた道、ただ蓄えが少ないと老後がなというとこだが…
今後雇用形態も変わって行くよ。
933: 2008/09/21(日)22:29 ID:j1WN2pI10(1/2) AAS
>>924
ゲストハウスってはじめて聞いたよ。
どんな感じ?どういうきっかけで入ったの?
934(1): 924 2008/09/21(日)23:06 ID:KGJoGqXhO携(4/4) AAS
目が覚めちゃった。ゲストハウスってのは、保証人とか敷金、礼金不要で入れる外人宿です。家具もついてる場合が多いから、荷物突っ込んだら即生活可能。私のとこは光熱費込みだし、ただでネットも見れる。外人と住むのに抵抗なければ、安く生活できますよ。
物取られたり、お米たべられたり、まあ家の中は日本じゃ無くて外国ですけど。
きっかけは、特にないなあ。
千葉とか埼玉のゲストハウスは安いから、良いと思います。
935: 2008/09/21(日)23:18 ID:ZQMmZs3l0(1) AAS
ゲストハウスは色々な意味でやばい
せめてマンスリーにしとけよ・・・
936: 2008/09/21(日)23:44 ID:j1WN2pI10(2/2) AAS
>>934
そういうモンなのか。
一軒家に複数人で暮らすようなものか。当然鍵なんてなし?
俺には難しそうだが…924はしばらくそこにいるつもり?
937: 2008/09/21(日)23:58 ID:9lbFAMfd0(1) AAS
長澤まさみが出てたドラマのシェアハウスってのいいよな?
938: 924 2008/09/22(月)01:20 ID:mUmZicmVO携(1/5) AAS
仕事落ち着くまでの2、3か月いるつもりです。カギはかかりますよ。寮に外人と一緒に住んでると思えば、どーてことないと思うけど。
派遣で大体手取り30ちょいになると思うから、タネ銭がたまったらきちんとしたとこ住むつもり。今時派遣の職歴が問題になるのって、かえって地方の企業のほうが多いと思うんですよね。問題になるんだったら、こっちからお断りだし
939: 2008/09/22(月)10:55 ID:ztQpHvR80(1) AAS
>>924
いやーお宅さん、ある意味でタフだ。
確かヤングサンデーかなんかでこんな漫画があったな。
でも俺にはこんなことは出来ん。
940: 924 2008/09/22(月)12:28 ID:mUmZicmVO携(2/5) AAS
それぞれ事情も好みもありますしね。私もこの方法を勧める気にはなれない(笑)
初期費用を安く抑えて、お金が貯まったら徐々に生活レベル上げていく一つのルートの紹介と思ってもらえれば。
941: 2008/09/22(月)12:35 ID:k84iuuhJ0(1) AAS
海外行ったときにユースホテル泊まったけど
それとおなじ様な感じっぽいな
942: 2008/09/22(月)13:35 ID:K84Xr2bY0(1/2) AAS
>>924
その値段だと個室ではなくドミトリーって感じ?
943: 924 2008/09/22(月)13:52 ID:mUmZicmVO携(3/5) AAS
そうっす。ドミトリーです。タコ部屋(笑)
でもベッド空いてるから、実質3人かな。
中国とアメリカ人とおいら。
おいらマレーシアとかロシアとか新興国に住んでたことあるんで、それから比べたら、全然清潔。蚊のデング熱とか、マフィアの鉄砲に怯えたりしなくていいし。
944: 2008/09/22(月)14:00 ID:6aAZD5cTP(1/4) AAS
昔ガイアの夜明けだと思ったけど日本人しかいない所で2万くらい
のもあった気がする
国籍関係なくて癖の悪い奴やそれ目的で忍び込む奴もいるから
その点注意できれば思ってるよりすごしやすそう
まだ給料出てないだろうからわからなさそうだけど、本当に30万
支給されるのかな?派遣マジックの給与明細が良く
945: 924 2008/09/22(月)14:14 ID:mUmZicmVO携(4/5) AAS
一応出ると思うけど、まあなんぼかピンはねはあるかも。
普通のオフィスワークっすよ。コーヒー扱ってる外資で、みどり色の人魚のマークの。
おいら日本に永住する気無いので、派遣でも社員でも変わらないんですよね。どうせ英文履歴書にはそんなの書かないし。社員で使い走りか、派遣で経理かつったら、高く売れるのは、経理経験だし。
946: 2008/09/22(月)14:16 ID:6aAZD5cTP(2/4) AAS
いいね、海外経験あって経理経験ありとなると
そういう人材にはなるべく国外に出てほしくないけど
仕方ない流れなのかな・・・
技術継承がまともに出来ず、いい人材は皆海外へ・・・
日本大丈夫なのか・・・
947: 2008/09/22(月)15:23 ID:E9DWQc+p0(1) AAS
>>924
さすらいのバックパッカー、嵐よういちみたいな奴っちゃな。
まあ外国は人種差別がすごいから気おつけてくれ。
948: 2008/09/22(月)17:02 ID:K84Xr2bY0(2/2) AAS
924さんは何歳なんですか?( ^ω^)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s