[過去ログ] パチンコ業界に興味の有る方質問どうぞ!D (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/04/30(水)21:43 ID:xAcSqv+F0(1) AAS
年々厳しくなるパチンコ業界において
有意義な転職が実現出来るように
情報交換して行きましょう!
ちなみに、私は某パチンコホール会社の幹部です。
6
(1): 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/01(木)17:02 ID:zJEXTBbB0(1) AAS
>>2
普通に考えると、そうなるでしょう。
パチンコ業界は、保険業界から転職するような業界では無いと思います。
この業界は、あくまで「社会の底辺」であることをお忘れなく!
14: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/03(土)00:21 ID:4aQesLaQ0(1) AAS
>>11
金的にも「社会の底辺」ですよ。
40代定年制の業界で、生涯賃金が幾らになるか計算すると分かりますよ。

>>13
この業界で、オーナーの親族以外の者が社長になるのはほぼ無理です。
私の夢は、45歳で退職して悠々自適に暮らすことです。
また、その夢が実現するように20代から計画的に生きて来ました。
27
(1): 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/04(日)09:02 ID:1OF1idAm0(1) AAS
>>18
申し訳ありませんが、分かりません。
私見では、もう終わった会社だと思います。
スロットバブル期に、一時代を築いたという点では評価しています。

>>24
25さんの言う通りだと思います。

今後は団塊の世代の退職や公務員の給与の削減等で
この業界は緩やかに衰退して行くでしょう。
また、いまパチンコを打っている顧客の大半は年配層ですよね。
という事は、20〜30年後は全国の店舗数が半減していても
省1
72
(1): 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/13(火)00:26 ID:V/uUoGHa0(1/2) AAS
>>67
単なる法規違反です。
いまどき、ハンドル固定をしていること自体が信じられません。
1000台の店が2ヶ月休業になる訳ですから
会社の経営にも多大な影響を及ぼすでしょう。
73: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/13(火)00:30 ID:V/uUoGHa0(2/2) AAS
>>70
うちの会社は、ゆるい会社です。
学歴は中卒でもOK、年齢は35歳位までOK、経験は有っても無くてもOK。
どうです?ゆるい会社でしょう?
もちろん、会社名は教えられません。
82: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/15(木)12:38 ID:3mGhJscM0(1/2) AAS
>>74
お客様がハンドル固定をするのは、どこの店でも有り得る話です。
遵法方針の店は、そういうお客様には固定を解除するように
お願いしているはずです。
また、店側がハンドル固定の用紙を置いたりして固定しやすい環境を作っていたら
店側が固定を積極的に認めているという解釈をされても仕方がありません。
詳しい事情は分かりませんが、今回の処分にはそういう事情が有ったと推測します。
83: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/15(木)12:40 ID:3mGhJscM0(2/2) AAS
>>75
姫路の店は癒着が有るからでしょう。
それしか考えられません。

P−WORLDは、ほぼ毎日チェックしていますよ。
しかし、書き込むことは有りません。
101: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/24(土)08:25 ID:wkQKUtUw0(1) AAS
>>93
新台入替をしないと稼動が維持できない店は何をやっても辛いでしょう。
つまり、普段の営業が大事と云う事ですから
自粛期間だからといって特別なことはしても
特需を望んではいけないのです。

>>94
>>100
申し訳ありませんが、分かりません。

>>95
探せば必ず見つかります。
省4
112: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:14 ID:WdLd/PzA0(1/4) AAS
>>102
リースについての対応は会社によりけりで一概にどうこうは言えません。

オリ○クスはヤバイですよ。
一時、その噂で株が大暴落した時期がありました。
でも、それはほんの序章で、この先にもっと大きな地獄が待ち受けています。
113: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:20 ID:WdLd/PzA0(2/4) AAS
>>110
この業界で50歳というのは、一般企業の60歳位〜80歳位に相当します。
そんな年齢の人を課長で雇うなんて、まず有り得ないでしょう。
それに課長といっても、大概のホール企業では社内での序列を指しているだけで
一般企業の課長とは全く別モノであると認識して下さい。
114: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:26 ID:WdLd/PzA0(3/4) AAS
>>110
この業界での50歳は、一般企業では60歳位〜70歳位に相当します。
それと、大概のホール企業で課長という役職は社内での序列を指しているだけで
業務内容については一般企業の課長に相当するようなものでは有りません。
ですから、無理と考えるのが妥当でしょう。
115: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/25(日)22:29 ID:WdLd/PzA0(4/4) AAS
          ↑

年齢の部分が間違っていたので訂正しました。
130
(1): 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/30(金)00:28 ID:HnV6jKow0(1/2) AAS
>>127
もう、うどん屋になる気は有りません。
45歳で業界を引退して、以後は仕事も一切しません。
海外半移住生活を送ることにします。
131: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/05/30(金)00:33 ID:HnV6jKow0(2/2) AAS
>>129
●半には東大卒も居ますから、別に珍しがることも無いでしょう。
私の知っている関西の中堅チェーン店には
京大中退でこの業界に入った人も居ます。
関西だと阪大卒、神戸大卒の業界人も結構居ますよ。
ただし、本人達は学歴を明かすのを避ける傾向にあるので
身近にそういう人が居ても気付かないケースが多いですね。
151: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/06/03(火)09:03 ID:2pnvcqN+0(1/2) AAS
>>132
良いのは初任給だけで生涯賃金は最悪です。

>>137
持病で、毎日うどんが打てない体なんですよ。
152: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/06/03(火)09:08 ID:2pnvcqN+0(2/2) AAS
>>146
オーナーは大半があちらの方ですが、従業員は大半が日本人です。

>>150
実質40代定年制で良いのは初任給だけで
店長か本社で幹部にならないと世間並みの給料は貰えません。
生涯賃金は平均して1億前後と見ておけば良いでしょう。
若くして店長になっても、せいぜい2億くらい。
ずっとヒラ社員なら、せいぜい5千万くらいですね。
177: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/06/05(木)16:11 ID:LkiZ0TFa0(1/2) AAS
>>155
その店の置かれた立場については詳しく分からないので
今から書くことは適当に聞いてください。

@近隣店の1円パチンココーナーの機種と稼動を調査して
 地域性に合った機種構成を考える。
A1円パチンコであっても新台をなるべく導入して行く。
 予算の都合もありますが、中古ばかりだとヤル気を疑われます。
 最近だと例えば5月のエヴァなんかは絶対に新台で入れるべき機種です。
B演歌歌手の機種はSIS等には載りませんが隠れた人気機種が多いです。
 例えば千昌夫や島倉千代子なんかは地域によっては抜群の稼動を誇っています。
省1
178: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/06/05(木)16:17 ID:LkiZ0TFa0(2/2) AAS
>>173
なぜかは分かりませんが、そういうケースは多いですね。
多分、日本人のオーナーの方が日本の一般企業の事情に詳しいから
そっちに近い給与体系になるからではないでしょうか?
でも、実質40代定年制ですから、日本の一般企業に合わされると困りますね。

>>174
40歳で引退しても、アーリーリタイアして海外半移住生活をするだけです。
現時点の計画としては、45歳で引退する予定です。
191: 天下り大魔王 ◆suasSBFF32 2008/06/08(日)19:57 ID:nL63qaGo0(1/2) AAS
>>180
パチンコ店は全国に1万店舗余。
在日の人口は60万人程度。
全員がパチンコをしていると仮定しても
1店舗あたり60人では全く経営を支えられないので
大半が日本人の顧客ですね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*