[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -3- (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(5): 2008/09/15(月)07:18 ID:UXNuw6010(1) AAS
求人広告をみて履歴書/経歴書を郵送して応募しました。
数日後の電話があり「うちの会社は小さい会社だが大手企業も相手にしていて技術力は評価されてるんだ
オマエみたいに高学歴社員はいないが優秀な社員もいるふざけるな」と言って切れた。
ねぜ怒っているのか分かりません、履歴書に志望動機や希望年収などは記入せず
経歴と資格のみ記入したが何故よ。
493: 2008/09/15(月)07:48 ID:XhU7eELz0(1) AAS
>>492
とりあえず社名晒してみたら?
495: 2008/09/15(月)10:14 ID:yZnhBg1+0(1) AAS
>>492
何に対しての『ふざけるな』か、意味がわからんよね
496: 2008/09/15(月)10:42 ID:MzdYXqqs0(1) AAS
>>492
なにその高飛車企業?っていうか、俺も似たような目に合った。
求人広告で派遣で出してたのに応募したんだが、
求人の内容とは少し違っていたので、「ちょっと不安はありますが、がんばります」と回答したら、
「こっちはお金払って雇ってるんだ。はっきりと出来ると言ってほしい。「がんばります」では困る。」
とか何とか説教された。さすがてめぇで日本一と言うだけの事はあると思った。
そんなんやったら、始めから求人にそう書いとけや!!
502(1): 2008/09/16(火)07:13 ID:tlUJiEEQ0(1) AAS
>>492
中小企業の社長で、設計の技術系ワンマン社長は
自分より優秀(博士所得や大手企業出身)な人には嫉妬して採用しない。
多分、社長より給料も高くないと入社もしないでしょう。
617: 2008/09/21(日)00:24 ID:hxLXJL4V0(1) AAS
>>492
社長が人事も兼ねてるような中小企業に電話で応募すると
年齢と経歴言っただけでそんな感じの逆切れ対応されることたまにあるなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s