[過去ログ] この会社だけは止めて桶part15【神奈川県】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(1): 2009/02/02(月)02:05 ID:X6Hx/mzAO携(1) AAS
だから言っただろ?
去年内定しなかった奴は今年大変だって
377: 328 2009/02/02(月)13:02 ID:V0q3qw110(1) AAS
江ノ電行ってきました。

10人くらい受けに来てたけど、半分は中高年。
一人、鉄オタなのか、いらんことベラベラ喋ってるヤツいたな。
そいつ、筆記試験で涙目w

筆記試験は地元民じゃないと難しかったよ。
378: [age] 2009/02/02(月)14:01 ID:q2dJ6pQSO携(1/3) AAS
>>376
> だから言っただろ?
> 去年内定しなかった奴は今年大変だって

去年内定して入社した人間も決して安泰とは言えまい。

新卒の内定取り消しが問題になっているが、今年の4月入社予定の新卒社員も

3ヶ月間なり6ヶ月間なりの試用期間(研修期間)終了と同時にかなり解雇されるのではないかと言われている。

試用期間終了と同時に本採用せず解雇するのは、専門家の間でも議論は分かれるが、ギリギリ違法ではないグレーゾーンらしい(本人の能力不足とか理由を後付ければ済む)。
省2
379
(1): 2009/02/02(月)14:48 ID:O/JO3fgH0(1) AAS
>>374
アルバックは、もともと設計職でないと給料安いよ
小野測器は、古い体質、まあFFTの技術は老舗
エバラ って水の方?それとも調味料の方?
>>368
対してノウハウ要らない仕事なら既存従業員より、新米の方が給料安い
切られてる既存従業員も、アフォ
労働争議を起こせば、争議期間中は新規求人できない=首切られれずに済むのに
>>359 もブラックセオリー知らないのか?
アルファベット3文字+カタカナ技術用語(エンジニアリングとかサービスとかシステムとか)は
省1
380
(2): 2009/02/02(月)14:59 ID:ROwwLkBy0(1/2) AAS
>>379
NECエレクトロニクスは優良じゃないですか?
むしろ本社よりも優秀な社員が多いと思いますが。

神奈川県内で特に川崎、横浜で勤務できる優良企業どっかないかな
381: 2009/02/02(月)15:03 ID:r+UYgIGS0(1) AAS
>>380
ものすげえ世間知らずだな
382: 2009/02/02(月)15:55 ID:8O2g0kCo0(1) AAS
>>380
ここ数日のニュースを漁ってみるんだ
383
(5): 2009/02/02(月)16:35 ID:ROwwLkBy0(2/2) AAS
S+NEDO JOGMEC 日揮 日産自動車(事務)
S  相模鉄道(総合職) テレビ神奈川 千代田化工建設 東亜石油 大学職員(優良私立)
S−横浜銀行 富士通 日産自動車(技術) 環境再生保全機構 

A+信用保証協会(県・横浜・川崎)  JFEエンジニアリング  商工会議所(横浜)
   東京応化工業 アルバック  神奈川新聞 FM横浜
A  川崎信用金庫 横浜信用金庫  パナソニックモバイル コーエー ミツトヨ
   ユーディナデバイス エバラ食品工業 都市再生機構 京三製作所
A−労働者健康福祉機構 商工会議所(川崎・相模原) 日本発条 小野測器 アンリツ
   NECエレクトロニクス パナソニックオートモティブ

B+東邦チタニウム 芝浦メカトロニクス オハラ アイダエンジニアリング JR横浜支社 協同飼料 
省10
384: 2009/02/02(月)17:17 ID:dmxLqxxb0(1) AAS
NEC本体がもうすぐ100円台の株価でもまだそんなこと言っているなんて・・・
385: 2009/02/02(月)18:31 ID:xgfebAEx0(1) AAS
川崎市中原区の帝国通信工業内にあったソーケンって今どうなってるの?
386: 2009/02/02(月)18:44 ID:q2dJ6pQSO携(2/3) AAS
>>383
> S+NEDO JOGMEC 日揮 日産自動車(事務)

天下りだけが高給を喰む独法のNEDOがなんで最上位ランクなんだよw
いい加減にも程がある。
387: 2009/02/02(月)21:25 ID:h84YJ5n10(1) AAS
>>383
日揮がS+か。確かに会社はしっかりしてるし技術力はあるけどスーパー激務だよ。どのくらい激務かっていうと頭脳労働の佐川急便って感じ。
388: 2009/02/02(月)21:30 ID:q2dJ6pQSO携(3/3) AAS
昔は超絶激務の代名詞だった佐川急便も残業にうるさくなり、昔ほどの激務はなくなった。
その代わり歩合給で稼いでいた給料も落ちたが。
389: 2009/02/02(月)21:30 ID:d54cK/KQ0(1) AAS
日揮はそんなに忙しいのか。

前にクイーンズタワーで働いていた時に、
A棟はあの会社の占有率が多いと思っていたが、
社内のことまではわからないけど、優良企業というイメージはあった。
390: 2009/02/02(月)22:23 ID:HAfzVVTv0(1) AAS
ん?

>>383
>>パ○ソ○ッ○オ○トモ○テ。ブ
ここ近々なくなる恐れがry
391: 2009/02/03(火)10:25 ID:s+EIMMG50(1) AAS
>>383
 なんで販売系は評価低いの?
392: 2009/02/03(火)12:17 ID:BexGxHuH0(1) AAS
溝口のJNSってどう?
393
(1): 2009/02/03(火)12:20 ID:Wcib19al0(1) AAS
ワールドピーコムってどうですか?
394: 2009/02/03(火)12:34 ID:AmgGnMSO0(1) AAS
>>393
管理職の求人出てたね。
HPで見るとよさげなんだが、ランドマークタワーってところが
ブラック臭を感じる。
395: 2009/02/03(火)17:23 ID:QhyBIbeSO携(1) AAS
神奈川の大手の求人ってやはりエージェント中心かな‥営業やITは載ってるが他の職種は転職サイトにあまり出てこないね。

みんなどこで探して入ってんだろ?地道にHP探し?エン、リクネク、マイナビ見ても東京ばっかりだ。
1-
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*