[過去ログ] 【100%】北海道【転職情報】-45- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2008/11/19(水)20:18 ID:CvCUoD0j0(1) AAS
>>951
乙
953: 2008/11/19(水)20:23 ID:qHlOACgL0(2/4) AAS
外部リンク[php]:mytown.asahi.com (その1)
減らぬ自殺者 自治体 対策手探り
2008年11月19日
■道内、昨年1461人 全国で5番目
■原因、病苦・長時間労働など
道内でも自殺が後を絶たない。厚生労働省の調査では07年は1461人にのぼり、
全国で5番目に多かった。人口10万人あたりの自殺者は26・3人で、全国最多の
秋田県(37・5人)より少ないが、全国平均(24・4人)を上回る。また、自殺の原因を
分析した警察庁の統計をみると、うつ病などの病苦が最も多いが、長時間労働や
多重債務を苦にしたケースも多い。国や道も対策に乗り出しているが、決め手が
省17
954: 2008/11/19(水)20:25 ID:qHlOACgL0(3/4) AAS
外部リンク[php]:mytown.asahi.com (その2)
■相談の電話続々
自殺にかかわる相談を受けている「北海道いのちの電話」には07年度、1万7千件余りの相談が
寄せられ、そのうち自殺志向が強いケースは689件あった。相談1件あたりの平均時間は約30分。
相談員が受話器を置くと、すぐに着信する。1件の間に20本程度の電話がかかるほど頻繁だという。
相談員はボランティアで、専門的な研修が必要だ。現在は約160人いるが、10年前より60人ほど減った。
高杉純二常務理事は「24時間体制で相談員の負担は大きい。増員は簡単ではない」と話す。
国は06年10月、自殺防止や遺族支援の充実を目的に自殺対策基本法を施行するなど、自殺を
行政主導で解決すべき課題と位置づけ始めた。また、道は11月中にも、いじめや多重債務などの
課題解決に向けて民間と連携する自殺対策行動計画を策定する。
省8
955: 2008/11/19(水)20:31 ID:YJTu0Lbb0(2/3) AAS
自殺するくらいなら引きこもれ
956: 2008/11/19(水)20:44 ID:BHIcdW6H0(1) AAS
引きこもる場所がないから自殺するんじゃないかな・・・
親兄弟がいないとか、帰る実家がないとか。
957: 2008/11/19(水)21:01 ID:nXAM9dli0(4/5) AAS
死ぬ服がない
958: 2008/11/19(水)21:12 ID:yZ5tuVP60(1) AAS
>>947
北34条使ってるんで心配したよ
とりあえず良かったぜ
959: 2008/11/19(水)21:28 ID:DmNWKc590(1) AAS
不採用通知は送ってくるのに履歴書は返してくれないってどういう事だ!?
写真だけでも返して欲しかった・・・。
960(1): 2008/11/19(水)21:47 ID:YI0J62YN0(1) AAS
しかし札幌の時給は異常なほど安いよな。
移住を試みた友達がびびって帰ってきたよ。
700円前後ってなんだよ…
961: 2008/11/19(水)21:50 ID:qHlOACgL0(4/4) AAS
>>960
こないだ沖縄に旅行に行ってきたけど、コンビニのアルバイトの時給は627円+能力給
モノレールの臨時職で720円の掲示がありました。
IT教育支援制度については、札幌とほぼ同様の内容でした。
札幌は、人件費競争で沖縄と競争になっているのかもしれません。
962: 2008/11/19(水)21:56 ID:Rh9clY+qO携(3/3) AAS
沖縄は小さい街だから仕事も少ないってのはわかるが札幌はあんだけ色んな店や会社があるのに少なく沖縄と似たような賃金だもの
963: 2008/11/19(水)22:12 ID:YJTu0Lbb0(3/3) AAS
仙台とか東北の田舎は仕事無くてもっとひどいらしいよ
964(1): 2008/11/19(水)22:19 ID:kaojtrVM0(1) AAS
仕事無いね。
内定出た企業は前任者を悪く言う人だったから却下。
札幌で一人暮らししてたが無職一年ちょい経過、諦めて田舎に帰るも
過疎ってて札幌より仕事無いけど、両親健在だから甘えてます。
どこでもいいから働け攻撃に合いバイトの面接してきました。
まずまずの感触。
北海道はもう駄目だね。
965(1): 2008/11/19(水)22:22 ID:Y8HteNYk0(1) AAS
駄目なのは北海道じゃなく何の能もない無職共だと思うんだが・・・。
966: 2008/11/19(水)22:30 ID:5KQ1ZLFy0(1) AAS
AA省
967(1): 2008/11/19(水)22:40 ID:cim+PpmH0(4/4) AAS
AA省
968(2): 2008/11/19(水)22:48 ID:9EfhZ5ygO携(3/3) AAS
自らの手で北海道を変えるぐらいの気概を。
969: 2008/11/19(水)22:56 ID:F+yMGixG0(3/3) AAS
デモとかの活気もないな
同性愛者のデモ行進とかはよくあるのに…
970: 2008/11/19(水)23:04 ID:nXAM9dli0(5/5) AAS
AA省
971: 2008/11/19(水)23:06 ID:4amwdb3K0(1) AAS
>968
知事にでも立候補したら?
972: 2008/11/19(水)23:32 ID:zvwG2ZfF0(1) AAS
AA省
973: 2008/11/20(木)00:11 ID:5ysHZBh5O携(1) AAS
>>964
無職1年でも1人暮らしできてたの?
貯金切り崩しながらかな?
974(1): 2008/11/20(木)00:27 ID:xf0CYvMlO携(1) AAS
誰も次スレを立てない件。
975: 2008/11/20(木)00:29 ID:yXPNwl6E0(1) AAS
>>974
>>951
976(1): 2008/11/20(木)00:49 ID:QSxdhNr20(1) AAS
仕事が見つからないのを理由に生活保護受けれるのか?
実際、貯金も底をつきそうなんだが、、
977: 2008/11/20(木)03:18 ID:i0LtWwUa0(1) AAS
今冬は給料ダウン 追加リストラ
暖房手当削る話もでてるし辛すぎる
978: 2008/11/20(木)03:42 ID:gCgZdRMH0(1) AAS
雪が・・・・・
979(1): 2008/11/20(木)04:17 ID:mdbZ9VBC0(1) AAS
>>976
健康な独身男性なら
正攻法で申請してもまず無理。
日雇いでも何でもとにかく仕事探せ、みたいに言われる。
それでも収入が足りなければ、不足分が支給される。
ま、その前に親類関係に「数千円とかでも援助できないのですか?」って電話行くけどなw
980: 2008/11/20(木)04:29 ID:5qSlIs8f0(1) AAS
日雇いや低賃金の派遣でワープアになるくらいなら生活保護の方がいいよな
って思ってしまった俺は末期
981: 2008/11/20(木)06:28 ID:RX6voZP2O携(1/3) AAS
室蘭適職フェア逝ったヤシ居る?
982: 2008/11/20(木)07:08 ID:/yrccWI90(1/4) AAS
>>979
母子とかでもなかなかもらえないよ。
ま、俺は健康な男性だろうがなんだろうが
もらう方法しってるけど
みんなやりだしたら俺がそのたちばになったとき
もらえなくなるから教えないw
983: 2008/11/20(木)07:14 ID:/yrccWI90(2/4) AAS
どっちにしろ身寄りがあったり、
貯金があったり、
明日にもホームレスになりかねない
切迫した状況ないと無理だけどな
984: 2008/11/20(木)07:30 ID:RX6voZP2O携(2/3) AAS
ヤクザ屋さんに逝く
破門状を売って貰う
破門状持って役場に逝く
生活保護GET^ ^
985(1): 2008/11/20(木)07:46 ID:f2xxIGz50(1/2) AAS
ハロワ通いが面倒な季節になりましたね
チャリはいつまで使えるかなあ
986: 2008/11/20(木)08:58 ID:yB0AYpfu0(1) AAS
>>985
今日は若干雪が積もってるけど2〜3日である程度溶けると思われる。
去年の例だと12月末頃まで自転車に乗れた。
987: 2008/11/20(木)09:23 ID:CaD9hyk90(1) AAS
いすゞも派遣社員1400人解雇したし不況の波が来年以降はさらに厳しくなりそうだな
以前に大田総理の番組で社長達が正社員だろうと契約社員だろうと首切られるのは一緒なんだから
どっちも構わないだろうとかほざいてたが
明らかに首の切りやすさが違うよな
あと事務(経理)希望してた子に資格ないか聞いてあなたのスペックで資格あれば
どこでも希望できるでしょみたいなアホな話もしてたし
やっぱ社長になると下々の感覚は薄らいで行くんだろうね
988(1): 2008/11/20(木)10:41 ID:SPB5NcxG0(1/2) AAS
芸能人の言うことは信用ならんよww
989: 2008/11/20(木)10:58 ID:vacF5NLc0(1/2) AAS
>>998
まったくだな。上の者は下の者の気持は分からないんだよ。
990: 2008/11/20(木)11:07 ID:GGPwlrBw0(1) AAS
>>998
禿同
991: 2008/11/20(木)11:26 ID:vacF5NLc0(2/2) AAS
アンカ間違えた
>>998 ×
>>988 〇
992: 2008/11/20(木)12:05 ID:RX6voZP2O携(3/3) AAS
1000なら明日は晴れ後うんこ
993: 2008/11/20(木)12:27 ID:8BTzgef40(1/2) AAS
宛名はもちろん会社名も手書きの封筒に、B5の用紙を半分に切った不採用通知が
届いた。会社の封筒は無くてもせめて会社のゴム印を押したりしないんだろうか?
とても貧乏そうで、落ちてよかったんだなと思った。
でも、こんな会社にも落とされる自分・・・
履歴書返して!!
994: 2008/11/20(木)12:40 ID:VEAVLKO60(1) AAS
埋め埋め
995: 2008/11/20(木)12:43 ID:/yrccWI90(3/4) AAS
健康な男なら仕事探せって言うのは分かるけど、人づてに聞いた話じゃ
今や石狩の港湾作業員すら人選ぶんだろ?というか募集自体も減ってる
ようだけど
土建屋はバンバン潰れるくらいで雇う余裕ないし、国が強制的にでも
雇わせるしかないと思うんだけどな、財務状況とかみながら大丈夫そうな
企業に
もしくは期間限定でリストに載ってる人回しながら(その間に経験積んだり
職探ししたりしてもらう)運営する企業を国自体が作るか(多分同業から
凄い反発来そうだが)
996(1): 2008/11/20(木)12:48 ID:SPB5NcxG0(2/2) AAS
くにおくん
997: 2008/11/20(木)12:59 ID:f2xxIGz50(2/2) AAS
997ならみんな年内内定
998(3): 2008/11/20(木)13:02 ID:8BTzgef40(2/2) AAS
もう終わっちゃう・・・
999: 2008/11/20(木)13:11 ID:CQ9a4pOl0(1) AAS
>>996
なつかすぃー
1000: 2008/11/20(木)13:12 ID:/yrccWI90(4/4) AAS
終
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*