[過去ログ] この会社だけはやめとけ!!三重県版12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2009/02/07(土)19:57 ID:evo7N/Of0(2/3) AAS
>>795
確かに東京は人が冷たいかもしれないが、
刺激や楽しみの多いでしょう・・・

三重帰ってきたら、まずまず後悔すると思うけどなぁ・・・
特に今の時期なら、半年は仕事決まらないと思ったほうが良い
就職活動したくても、求人がないからね

東京なら1〜2ヶ月ぐらいで決まりそう
797: 2009/02/07(土)20:53 ID:k5crtOm70(2/3) AAS
>>795
まあ里心つくのを否定するつもりはないけどな、
しかし今は時期があまりにも悪すぐる。
現状三重ではペンペン草も生えとらんぞw

ゆくゆくはUターンするにしても時期を誤ると
人生\(^o^)/オワタ となるぞ。
798: 2009/02/07(土)21:54 ID:4aTPrgcZ0(1) AAS
AA省
799
(3): 2009/02/07(土)22:22 ID:I1xtBRrRO携(1/2) AAS
>>791
30代ぐらいの人は、
このご時世フリーターだろうが何だろうが働いてれば何でもいいって言ってくれ人るけど、50代より上の世代の奴には、
フリーターやってフラフラして楽しとったらアカンぞ!!とか言ってきた奴が居たな。そのジジイもフリーターだったけどさ…
ウザイから一切無視してた。
中には、正社員で働いたって、激務に追われて日曜も仕事の時もあるけど
それでも正社員で働きたいか?って言ってきた人もいた。
>>795
俺は、職場では事務的な会話以外望まない。
干渉されたくないし、
省6
800
(1): 2009/02/07(土)22:44 ID:k5crtOm70(3/3) AAS
>>799
ガキのいきがりレスはどうでもいい
恰好良いと思ってんの、馬鹿なの?死ぬの?
801: 2009/02/07(土)23:16 ID:70KieC+t0(1/2) AAS
>>799
うわーこんなやつと一緒に働きたくないわ。
っていうかあなた歳はいくつ?学生だったらこんなスレにきてないで
ちゃんと学生時代にやるべきことをやったほうがいいよ。
802
(2): 2009/02/07(土)23:37 ID:I1xtBRrRO携(2/2) AAS
>>800
別に意気がってはないけど過去に人間不信になった原因がある。
昔、雰囲気が家庭的でアットホームな会社に勤めてた事があって、その会社は
行事や飲み会がとても多くプライベートを潰された。会社の奴が全員飲み屋に車で行き、酒を飲み飲酒運転お構い無し。
俺は、酒は飲めないから断ったら上司が、俺が注いだ酒が飲めないのか?
とか不機嫌そうな態度を取ってきて、会社の奴らに嫌われるのが怖くて少しだけ飲んだ。
それからも嫌々我慢して会社の奴らとの付き合いはしてたけど、こいつらに関わりたくないと思えてきて
会社の行事に参加しなくなったら、仕事を与えてくれなくなり、夜中にイタ電とかをしてくるようになり色々パワハラを受けて辞めた。その会社の奴は、気に入らない奴がいるとパワハラをして傷めつけてから辞めさせる会社だった。
俺が居た時は、仕事中でもタバコを吸ってもよくて、仕事場は大音量で音楽かけまくり。
何台か改造車が居て、爆音たてて走ってると近所の住民から苦情が来た事があったけど知らん顔。
省9
803: 2009/02/07(土)23:48 ID:evo7N/Of0(3/3) AAS
東京から三重に帰省考えてる方・・・
どうなりました?考えはまとまったんかな・・・
気になりまして・・・
俺は東京は行きたいよ、でも、30超えての上京はリスクが大きすぎる?!
804: 2009/02/07(土)23:51 ID:70KieC+t0(2/2) AAS
>>802
ああなるほどそうだったんですね。おやすみ。
805: 2009/02/08(日)00:05 ID:wCuJ8tPM0(1/7) AAS
>>802
長文でおもっくそ自分の思いを言ったわけだが、

>人との関わり無しで一人じゃ何もできないって事ぐらいは分かってる。
  それならそれなりに自分を変えるようにするべきでそ、
  >>799みたいなレス内容だといらん誤解も受けるんじゃないか。

  キャラは十人十色だからなんとも言えんけど、まあ頑張れや
806: 2009/02/08(日)01:42 ID:TRqlSrph0(1) AAS
賃貸メイト
807: 2009/02/08(日)01:53 ID:z/CsMDC6O携(1) AAS
ええ話ないかのぉ‥
808
(5): 2009/02/08(日)08:08 ID:4SmO3Fmj0(1/5) AAS
昨日の9時からNHK見てて現実が見えているのは派遣で働く人達だけだと痛感した。
経営者側の時代錯誤発言、派遣会社勤務の正社員のアホ丸出し発言。
「頑張れば何とかなる」「努力が足りないだけ」「仕事は選ばなければいくらでもある」を繰り返すのみw

もうアホかと。官僚と同レベルの発言しか出来ないバカばっかをテレビにだすなと。
日本は終わったな、と痛感した
809: 2009/02/08(日)08:47 ID:E3M5PBqB0(1) AAS
>>199
県内の企業情報は↓が正確だよ
外部リンク[html]:www.geocities.jp
810
(1): 2009/02/08(日)09:36 ID:7YPGmytP0(1/2) AAS
>>808
俺も見てたわ。
現実を知ってる人と知らない人との間に温度差があった気がする。
実際に自分がそういう立場になった事ないから
簡単に『頑張れば何とかなる』とか言えるんだと思う。
派遣や期間工の人たちも頑張ってきたのに
企業の都合で簡単に契約切られたわけだからね。
今は努力だけじゃ何ともならない時代なんだと思う。
811
(1): 2009/02/08(日)09:40 ID:KPPAGbvs0(1/2) AAS
昨日、久々に面接に行ったけど
すでに20人以上の応募らしい
812
(1): 2009/02/08(日)10:50 ID:RpBk/mrF0(1/2) AAS
AA省
813: 2009/02/08(日)11:01 ID:4SmO3Fmj0(2/5) AAS
AA省
814
(3): 2009/02/08(日)11:07 ID:xu9RtGvw0(1/8) AAS
このスレでホワイトカラーの俺は神ですね
815: 2009/02/08(日)11:14 ID:wCuJ8tPM0(2/7) AAS
ホワイトの神・・便所紙ですね
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*