[過去ログ] 底辺の奴らのねたみって凄いよねw (758レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110(1): 2009/05/19(火)14:51 ID:lgSJYm5i0(1/9) AAS
>働いてないのは有効求人倍率が1倍切ってるからだお!
間違いではないよね。
更にその求人のほとんどがブラックだし。
ブラックに在籍しても、人生においてプラスなことはないしね。
俺もブラックスパイラルにはまったことがあるけど、仕事は死ぬほどやらされて
心身ともにボロボロにされた挙句、給料もまったく貰えないということもあった。
そういった会社が何社もあるという現実。
俺はこんなところでしか働けないのか?と一時期一生を諦めたことがあったよ。
転職できない人は努力が足りないと言う人もいるが、実際にはそれも間違いではないが、
働く価値がある企業が前に較べたら少ないのは間違いない。
省4
112(1): 2009/05/19(火)15:11 ID:lgSJYm5i0(2/9) AAS
>>111
だろうね。
中小に勤める奴って基本的に落ちこぼれた負け組の奴。
そんな腐った奴が役職の企業なんて高が知れている。
体制もシステムも扱いもすべて適当。もちろん給与も適当。
法律とかあってないもんだとブラックスパイラルにはまったときに知ったわ。
それにしてもこういう現実て知られていないんだよね。
マスコミはどうして取り上げない? 真剣に気付いていないのか?
115(1): 2009/05/19(火)16:24 ID:lgSJYm5i0(3/9) AAS
しかしこれでも日本は幸せな方なんだよね。
かなりの格差があるように感じるが、それでも全然マシらしい。
同世代で片や億の収入がある奴もいれば、ギャンブルなどで数百万の借金の奴もいる。
もちろんどちらもそれに対しての原因があるわけで、勝手になったわけではない。
だから底辺で愚痴ばかり言っている奴は、それまで努力をしてこなかったのが原因なわけで。
当たり前のことなんだが、それを認めたくない奴がうるさいんだよね。
118: 2009/05/19(火)16:37 ID:lgSJYm5i0(4/9) AAS
人によって底辺っていう定義が違うと思うんだが、俺的に底辺とは住所不定ホームレス。
家までなくなるって余程だと思うんだよね。
確かに生きているだけで住民税やらも払わないといけないから「金」がいるんだが、税金を
踏み倒す前に、元々住んでいたところから出ないといけない(住めない)。
独立していたら家賃が払えないとか、親と同居していたら勘当されているとか。
それって前者の場合は金がない=仕事がない。金がないから生活のために借金する。借金の
返済ができない。だから逃げるということだろう。
後者はまったく働かない。親に愛想つかされる。出て行け!!と言われる。
働かないから金がない。住む所がないからホームレス。
ということだろ。
省3
120(1): 2009/05/19(火)17:23 ID:lgSJYm5i0(5/9) AAS
>ほとんどの人間は新卒で就職する。
そんなこともないだろ。
俺は新卒で就職できたが、最近の経済状況ではやっぱり難しいんじゃないのかな。
半分くらいが就職できるかできないかじゃね。
>ここにいる層はそこで落ちこぼれた連中。
新卒で内定とっても、途中で辞めてしまう奴もいるだろ。
俺も半年で辞めたしw
そこからは茨の道だったわ。
大概はその茨の道から抜け出せず、地獄へ直行なんだけどな。
一部抜け出す者もいるが、それは逆に1割とか低い確率だよ。
省2
122: 2009/05/19(火)17:36 ID:lgSJYm5i0(6/9) AAS
世の中負け組が多いから勝ち組が際立つんだよね。
負け組9:1勝ち組
というくらいの比率じゃね。
俺も負け組だけどね。
126: 2009/05/19(火)18:22 ID:lgSJYm5i0(7/9) AAS
しかしその衣食住すらも保てない奴がいる。
テレビでたまにワープアとか、ネットカフェ難民とかの特集とかするが、財布の中に
数百円とか数十円の人がでる。
やらせもあるかも知らないが、実際にそんな人はやっぱりいるんだろう。
しかし昨日や今日だけのことだけでそこまでは落ちぶれない。
そこまで落ちきった奴の未来は、自殺or犯罪しかないだろう。
でも彼らは言う。「まさかこんなことになるなんて」
確かに急にリストラされたり、会社が倒産したりするというのは想像しないのかも知れないが、
貯えがあればどうにかしのげただろう。
しかしそういった毎日のコツコツした積み重ね(貯金もね)ができない連中が、落ちるところまで
省2
128(1): 2009/05/19(火)18:26 ID:lgSJYm5i0(8/9) AAS
>>125
あんたはオジサンか?
バブルがはじけて20年近く経とうとしている。
今の若い連中は裕福だった日本は知らない。
氷河期の連中ですら社会にでて10年くらいすでに経っている。
今の20〜30代は圧倒的に負け組ばかりだ。年収200万代以下も多い。
>全世代で考えれば負け組は1割だよ。
20代、30代以外の世代 9割:1割 20代、30代の世代
と考えたら良いのかな。
これってメチャクチャだよね。
130(2): 2009/05/19(火)19:51 ID:lgSJYm5i0(9/9) AAS
おいおいw
氷河期は確かに不幸だが、それの前後の世代も酷いつーの。
それとも氷河期以外の世代、例えば20代中頃の連中は年収300万、400万くらいとっていると言うの?
もちろん取っている奴もいるだろうが、率的には相当少ない。
今の20代は、中途採用は経験者優遇というところが多いので苦戦している。だって経験しようにも
新卒で入社すらも難しいからね。
経験なんてないに等しい連中が仕事をさがしてあるわけがない。だからみんなフリーターとかブラックに
行ってしまうんだよ。
誰でも知っていることを書かせるなよ、オジサン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*