[過去ログ] 【100%】北海道【転職情報】-52- (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917: [age] 2009/04/13(月)07:40 ID:Xdjv4EbI0(1/11) AAS
>>916
昨日出たanだったか?アルキタには800で掲載されていたぜ。
(写真付で)
まぁ、50円しか変わらんけど・・・
918
(1): 2009/04/13(月)07:52 ID:mAg0IooKO携(2/2) AAS
釣りじゃね?
面接で提示されるのは時給750円+手当て。
919: [age] 2009/04/13(月)08:03 ID:Lf2OOXMCO携(1) AAS
メディカルリソース
ブラック
920: 2009/04/13(月)08:18 ID:Xdjv4EbI0(2/11) AAS
>>918
釣られてみるのも一興かと。
921
(2): 2009/04/13(月)08:45 ID:Xdjv4EbI0(3/11) AAS
さて、今日は道新&タウンワークをゲットしに行かねばならない
特別な日でしたね。
922
(1): 2009/04/13(月)08:53 ID:u5QDq4lAO携(1/2) AAS
>>921
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
923: sage [age] 2009/04/13(月)08:58 ID:Xdjv4EbI0(4/11) AAS
AA省
924
(1): 2009/04/13(月)09:05 ID:2vOc5ixpO携(1) AAS
>>921 慌てるなお 今日は道新 休刊日だお
925: 2009/04/13(月)09:43 ID:Xdjv4EbI0(5/11) AAS
>>924
それはガチな話でしょうか?
・・・ではTWだけgetしてきます。
926
(2): 2009/04/13(月)10:01 ID:O81gtQFW0(1/2) AAS
前出の泣Rスモエージェンシーって読売新聞の購読勧誘だろ。
潟tァーストプレイスっていうところと求人内容がほぼ同じだな。
なんで北大卒か小樽商大卒じゃないと駄目なんだ?
927
(1): 2009/04/13(月)10:07 ID:3LD2XNUBO携(1) AAS
買い手市場だから多少無理が通ると思ってるんだろ
928
(2): 2009/04/13(月)10:18 ID:m994q1wPO携(1/3) AAS
>>926
待遇がグンバツにいいのがヒントかと思われ。
今日発刊のアルキタにもまた求人出てますな。
929
(1): 2009/04/13(月)10:44 ID:O81gtQFW0(2/2) AAS
>>928
週休2日で8時間拘束の実働6時間、それで21〜35万円はおかしいだろ。
保証手当15万円は、5万円×3ヶ月っていうことなんだろうが、それでも妖しすぎる。
ファーストプレイスの求人に載っている写真見ただけでいかがわしさ100%だな。
最近載ってないが、タイアップというところも妖しい。
930
(1): 2009/04/13(月)11:01 ID:tvfNFdYV0(1/2) AAS
そもそも北大と樽商一緒にしてる時点で
経営者が学歴を何も分かってないんだろうなって(ry

樽と北海の間の差以上に偏差値の差あるのに・・・
931
(1): 2009/04/13(月)11:36 ID:UYM5Jw0m0(1/3) AAS
>>926-930
よ〜し、机上の空論はそこまでだ。
四の五の言う前に飛び込んでみろ。
932
(1): 2009/04/13(月)11:57 ID:AOKM77PwO携(1/3) AAS
高学歴狙ってるんならその位の給料は別に高くないだろ
うちの会社は初めて院卒が入ってそいつだけの為に新しい給与体系を作った
この不況のおかげで中小でも高学歴採れる様になってるから樽商以下の学歴の奴は正規雇用はあきめた方がいいよ
933: 2009/04/13(月)12:27 ID:UYM5Jw0m0(2/3) AAS
>>樽商以下の学歴の奴は正規雇用はあきめた方がいいよ
そこまでは・・・
934: 2009/04/13(月)12:39 ID:3SMZmBWX0(1) AAS
>>932
何も理解してないな。
コスモエージェンシーは新聞購読勧誘だって言ってんだろ。
住宅街を一軒一軒回って新聞の勧誘してくるんだよ、景品持って。学歴なんか
関係ないぞ。
935: 2009/04/13(月)13:07 ID:AOKM77PwO携(2/3) AAS
そいつらを管理する仕事なんだろ
936
(1): 2009/04/13(月)13:13 ID:na90TEv30(1/2) AAS
つうか北大樽商で道内企業勤めているやつそんなにいるか?
道内私大でさえみんな東京にいっているんだけど
札幌市内で働いているやつは高卒とか専門卒とかそのへんだろう。
道外企業は大卒もちろん北海道の私大もバリバリ採っているだろう。

今の時期はあれだけどそんな問題ないだろう
俺でさえ道内私大で上場企業、氷河期で400万年収いっているんだから。

北大(道外が多いので道内で就職する奴いない)
樽商(500人くらいの)単科大→就職で道外へ
室工含め公立関係理系大→全員というかほとんど道外

北海
省5
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*