[過去ログ] 栃木での転職13【過去最高自殺者600人超】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703
(3): 2010/07/14(水)10:31 ID:OXj4Qtb20(1/2) AAS
面接で「求人票の勤務形態・待遇とぜんぜん違う条件なら即採用」とかいう会社あったんだが
これってハロワに連絡入れとくべきなレベル?それともこのご時世それくらいよくあること?
704
(2): 2010/07/14(水)11:57 ID:ACMvzH5c0(1) AAS
>>703
悪い条件になったの?
709: 2010/07/14(水)21:18 ID:wpVLEDQQ0(1) AAS
>>703>>705
それ圧迫面接の一種だよ。採用条件変わりすぎだしw
でも自分がそれで納得できる条件ならYESと答えるだけでOK
NOならハロワへその旨報告しましょう(犠牲者?を出さない為にも)

>>707
「内定貰ったら、もう一度、採用条件を確認したほうがいい」
とハロワ職員が言ってました。
実際に働いてみたら求人票の条件と違った
という相談(クレーム)多いみたいですよ。気をつけましょう
711: 703 2010/07/15(木)12:44 ID:bvwzhVso0(1) AAS
レスくれたみんな、ありがと
面接受けた会社へは辞退の連絡しといたよ
不規則労働から抜け出したいってのが転職理由なので、あの条件では妥協の余地がなかった

それとあわせて宇都宮ハロワへも連絡入れといた
厳密にいうと、こういうのは罰則のある虚偽求人に当たる可能性があるらしいね
ただそういう認識のない会社が多く、不利と思いながらも応募者本人がおkしちゃう例もあって
なかなかゼロに近づいてないのが現状だっていってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*