[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -9- (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
410(4): 2010/05/25(火)07:12 ID:wH1UUd/00(1/3) AAS
電話で面接申し込んで予約いれたんだけど
「また何かあったら詳しく仕事内容とか案内できますから連絡をください」
みたいな事を言われてたんだか
この時すごく事務的ですごい適当な応対に聞こえたから
やっぱり面接受けるかどうか見極めようと
その後もう一度電話して
「詳しい仕事内容を聞かせてもらいたい」と言ったら
「記事読んでわからないんだったら、それまでなんだよ!」
って言われた。で
「さっきの言葉はなんだったですか?」って聞いたら
省3
411: 2010/05/25(火)07:56 ID:gwe3D49R0(1) AAS
>>410
勝手な憶測で書きます。
求人出したはいいが問い合わせがあまりにも多く、憔悴しきっちゃったんじゃないかと。
採用側の人間もその程度でキレる...というかそんなの予想の範囲内なんだから
無責任なこと言うなよな。
その点なら就職なかなか出来ない奴等の方がよっぽど耐性高い気もするけどw
413(1): 2010/05/25(火)08:28 ID:sikoUWqO0(1/2) AAS
>>410
ある意味社交辞令のようなもんであって
本当に電話するやつは居ないだろ
それに仕事内容なんかは面接で聞けばいのに
なんで面接予約の電話で、しかもかけ直してまで聞くんだよ
向こうだって忙しいんだからイライラするよ
対応は悪いけど
そもそも電話こっちからかけてるんならある程度
先に疑問点はピックアップしとくべき事なんじゃないのか
416(1): 2010/05/25(火)10:02 ID:T/8glK7e0(1) AAS
>>410
応募するかどうかもわからん奴に対して、かなり親切な言い方に思えるけどな。
本当に事務的な対応だったら「まずは履歴書送ってください」って言われて終わりだぞ。
418: 2010/05/25(火)15:06 ID:hHyxNLzw0(1) AAS
>>410
入ったとしても「分からないことは質問しろ!」「いちいち聞くな!」って典型的なパターンで潰されそうだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s