[過去ログ]
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part11 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197
: 2010/05/26(水)16:45
ID:DW5OCamf0(6/22)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
197: [] 2010/05/26(水) 16:45:42 ID:DW5OCamf0 一応、書いておくけど、単純な数学だけど、 就職率だから、就職してない学生は、就職を希望してない学生も 含まれるよね? (すでに就職していて、就職を希望してない学生は、2重になるので除く) 就職率の定義自体おかしいと思うよ。 連投すまん。あと一寸だけかかせてくれ。 雇われた人数より、失業した人数の方が多いわけでしょ? これって要するに、無職が増えたってことだよね? って言い訳すいません。 本州で就職活動するのに、お金が必要なんです。 でもアルバイトで、長く続けないとだめって言われます。 長いって何年ですか?アルバイトで長くとか考えられない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1272805167/197
一応書いておくけど単純な数学だけど 就職率だから就職してない学生は就職を希望してない学生も 含まれるよね? すでに就職していて就職を希望してない学生は重になるので除く 就職率の定義自体おかしいと思うよ 連投すまんあと一寸だけかかせてくれ 雇われた人数より失業した人数の方が多いわけでしょ? これって要するに無職が増えたってことだよね? って言い訳すいません 本州で就職活動するのにお金が必要なんです でもアルバイトで長く続けないとだめって言われます 長いって何年ですか?アルバイトで長くとか考えられない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 804 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s