[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653(1): 2010/11/14(日)13:01 ID:89eCbZsd0(1/5) AAS
結論として、面接との時に、会社が説明しないと、喧嘩が起るって事だよね。
それは、会社としては、プラスか、マイナスか?
雇ってもすぐ辞められました。
みたいな事になる。
人間としても、やっちゃいけない行為だよね。
会社のプラス面としては、給料払いません状態になるかも。
もうこうなったら、戦争起こるぐらいなって、後の祭りだよこれは。
俺の結論としては、辞めた方がいいよ。切られるくらいなら、自分から辞める。
自分から辞めるも選択肢の1つだよ。物はとらえようで、何とも言える。
660(1): 2010/11/14(日)18:36 ID:89eCbZsd0(2/5) AAS
>>656
拡大解釈しすぎだなぁ。会社がどうこうしろとはどこにも書いてないし。妄想激しいんじゃないですか?
なんでも会社のせいとか言ってないし。これは、会社のせいでしょうが。
ただ、そういう会社は、辞めてもいいんじゃないのって言いたいんだけど。
相手が給料くれないなら、何もしないし。当たり前じゃん?ただ働きでもすんですか?
相手が仕事したら、給料払う。
説明がなければ聞けばいいだけのこと。って書いてあるけど、こいつらわざと言ってないだけだし。
結論は、会社も悪いが聞かない奴も悪い
ってさぁ、それこそ、喧嘩が起るでしょうが!結論同じだろうが。
661: 2010/11/14(日)18:47 ID:89eCbZsd0(3/5) AAS
っていうか、普通聞くだろうが。
俺だったら、怒鳴り込んででも聞くし。
なんなん、いったい?
聞かないなら辞める。辞めないなら聞く。
何なの一体。分けわかんねえよこいつ。
669(1): 2010/11/14(日)22:47 ID:89eCbZsd0(4/5) AAS
日本人の傾向として、会社辞めれない奴とか多いんじゃない?
条件合わなかったら辞める。それが普通。
>>663さんは、社会経験ないからのー
給料払ってくれないとか、経験したことないの?
俺は少なくともあるぞ。
また、スレ書けば、また、それはお前が悪いとか書いちゃったりするわけでショ?
まぁ、なんでもかけや。カス
672(3): 2010/11/14(日)23:49 ID:89eCbZsd0(5/5) AAS
>>670 >>671
怒っちゃった?キレたの?キレちゃった?
社会不適合者さんは、可哀そうです。見てて可哀そう。
カスは、カスらしくしてないと、可哀そうに見えるよ。
>>671は、小学生以下かぁ。小学生以下をカスって言っちゃだめだよね。
先生にもっと、社会の事ならわないとね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.505s*