[過去ログ] NEW 応募・面接してみて腹が立った企業 一文字伏字 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642: 2012/03/23(金)10:54 ID:/cBhVAzmO携(1) AAS
エポシステ○
わざわざメアドを教えさせておきながら、合否の結果を知らせて来ない糞会社
潰れろ
643
(1): 2012/03/24(土)23:00 ID:0Q47ahc10(1) AAS
株式会社ピーシーエ○
求人には9:00〜19:00シフト交代制、隔週休み、
賞与2とあったが、面接を受けてみると、男は完全週一休み、
賞与は寸志程度で、業績によっては無し。
シフト交代制でないどころか、男は深夜まで働くことは普通とのこと。
貧乏人は働いてなんぼ、遊びたきゃ稼いでから遊べと言われたよ。
644: 2012/03/25(日)11:39 ID:ywp4E+520(1) AAS
すげーなソレ
645: 2012/03/25(日)11:59 ID:IcZqrmeV0(1) AAS
>>643
ピー・シー・エー株式会社
PCA CORPORATION
東京都千代田区富士見1-2-21 PCAビル
646: 2012/03/28(水)20:28 ID:8JHOQJgs0(1) AAS
日本マルコ株式○社
女の面接官「こんなxx大学xx学部入って何か学べることありましたか?」
お前しねよマジでくそカス女が
647
(1): 2012/03/28(水)20:36 ID:Oohsq3zf0(1) AAS
日本マルコ株○会社
同名で別の会社が新横浜と武蔵村山にあるけどどっちのマルコだろう
648
(1): 2012/03/28(水)20:43 ID:+YLGqNs80(1) AAS
有限○社クリアボックス(東京都千代田区神田佐久間町)
結果通知がないので1週間ほど前にハロワに問い合わせたら,ハロワには通知が入ってた。
当方には連絡の一つもなし。
649: 2012/03/28(水)21:17 ID:ntKYOPJIP(1) AAS
>>648
それ企業関係ねーだろ
650: 2012/03/28(水)21:39 ID:rFgANi3bO携(1) AAS
え…あるでしょ…?
651: 2012/03/28(水)22:47 ID:FD+62uPL0(1) AAS
>>647
新横浜の方
652: 2012/03/28(水)23:00 ID:YGv6BfUr0(1) AAS
私、女だし、差別とかじゃないが…
女の面接官は無理だ!偉そうだしさ。
女対女だから余計かもしれんが。
653: 2012/03/29(木)01:49 ID:XKJ2LdpY0(1) AAS
株式会社○ェニックス(東京都新宿区新宿二丁目)

紹介会社経由での最終面接後、1ヶ月待たされて問い合わせたら「有力候補です」とのこと。
その間、途中で辞退した会社もあったにも関わらず結局お祈り。その理由が「転職回数と職種のブランク」とのこと。
2回も面接した意味は?むしろ最初の書類でわかるだろーが!!お祈りは別に良いから、時間&手間返せ!
紹介会社も平行して暗黙でENに載せてることがそもそも契約違反なので今後付き合うか考えると言ってた。
ま、中華に買い取られ、その後もRM格付け万年Fラン企業なので近々潰れるんだろうけど。
格付けチェックはお勧めです。
外部リンク:partner.nifty.com
654: 2012/03/29(木)11:50 ID:g5orUD0Z0(1) AAS
日本○コ・・宇宙開発向けの商品会社なんて他にもあるでしょ。
いずれは競争に負けて衰退していくと思われるわ。
655: 2012/03/29(木)19:44 ID:PWwOxUme0(1) AAS
最近、会社の場所が分からず、電話して聞こうとすると
@逆切れ
A説明しない
B適当に教えるから永遠に着かない
上記の様な会社に遭遇したが、何を考えているんだ!!
656
(1): 2012/03/30(金)09:49 ID:bR+qOjNgP(1) AAS
地図見ろよ
下見しろよ
郵便局員見習えよ
お前は結局その程度
657
(1): 2012/03/30(金)10:41 ID:1TcVqy+/0(1) AAS
>>656
郵便局員?
はあ?
658: 2012/03/30(金)11:12 ID:UCkBTNnr0(1) AAS
>>657
俺は656の意見に賛同する。
場所がわからないなんてありえない。
ネットだって携帯だってあるんだから、いくらでも調べられるわけだし。

「場所がわからない」というお前に、場所を教えて何の得があるのさ。
ウザイ電話を掛けてくる奴は仕事の邪魔でしかない。
自分が聞けば、相手が答えるのは当然という考え方がそもそもの間違い。
お前が道に迷おうが、そんなことは他の人にとって知ったこっちゃあない。

迷わない人と比べて、迷って電話するお前は、それについて応対する会社の
仕事の邪魔をしていることに気付くべき。
659: 2012/03/30(金)11:27 ID:sdpw0AmmO携(1) AAS
場所がわからない?
つかえねぇ〜だろなぁ〜

うちの息子でもわからなかったら人に聞くぞ!

今度から面接は送迎してもらえよ!
660: 2012/03/30(金)16:34 ID:uMs7nKRJ0(1) AAS
釣りにマジレスするが、場所分からなかったら素直に電話してでも聞いたほうがいい。
むしろ聞かなかった結果、面接に遅刻してしまうほうがよろしくない。
661
(1): 2012/03/30(金)22:27 ID:hEx6yIu60(1) AAS
うちの会社は駅から徒歩1分なんだが、面接の応募者を駅まで迎えに行ったことがあるよ。
窓から下を見てて、それらしい人がウロウロしてるのは気づいていたんだが、
面接予定時刻を30分程すぎて電話がかかって来たので迎えに行ってあげたよ。
応募者曰く、出口の正面は見てませんでしたとさ。。。
1-
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s