[過去ログ] NEW 応募・面接してみて腹が立った企業 一文字伏字 (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: 2012/04/24(火)23:23 ID:5rixkHJW0(1) AAS
TRNコーポレーショ○

面接を受けた20社弱の中で断トツで印象最悪だった
赤字会社の分際でやたら偉そうな態度で質問をしてくる馬鹿そうな役員が
こちらの話は直ぐに遮るわ、そのくせ質問には曖昧なことしか答えられないわ
隣の茶坊主丸出しの無能そうな部下は馬鹿役員にひたすら調子合わせるだけ…

面接中に「コイツ等と同じ空気吸ってたくねー」って思った会社なんてここだけだったわw
717: 2012/04/25(水)04:24 ID:LB1b7KUC0(1) AAS
job:転職[レス削除]
2chスレ:saku
718: 2012/04/25(水)12:37 ID:Fie7EIe40(1) AAS
株式会社人材研究所(英語名:Talented People Laboratory Inc.)
〒108-0071 東京都港区白金台3-14-3 シルバーパレス白金台801
外部リンク[html]:jinzai-kenkyusho.co.jp
719
(1): 2012/04/25(水)12:42 ID:16rCL/Gz0(1) AAS
job:転職[レス削除]
2chスレ:saku
253 :和田祐介:2012/04/25(水) 01:11:36.00 HOST:3dd51c41.catv296.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[61.213.28.65]
感情的になって暴言を書いてしまいました。
反省しております。
720: 2012/04/25(水)13:37 ID:Z/ZVPl4g0(1) AAS
>>719
> 削除対象アドレス:
> 2chスレ:job「713」
> 2chスレ:job「714」
> 2chスレ:job「715」

>>713-715
721
(3): 2012/04/26(木)10:36 ID:ACL6aoa+0(1/3) AAS
株式○社Aiming
あれこれ出せと要求し、提出したら10日間放置。
面接にいけばたらい回しの挙げ句、
担当者が面接時に初めて資料を見た様子。
ずっとノートPCを見つめ会話。
不採用通知が届いたのは更に10日後。

キモオタだらけの会社はこんなもんなのか。
722
(1): [age] 2012/04/26(木)11:17 ID:KFD/UDZ40(1) AAS
>>721

株式会社 Aiming (エイミング) 
東京都新宿区西新宿3丁目2-4 新和ビルディング8F
723: 2012/04/26(木)11:44 ID:cn2Uaoli0(1) AAS
NTTデー○ 面接官上から目線がすごい

>>68 社長が体育会系でオススメ出来ない
724: 2012/04/26(木)13:31 ID:5VQa+jfz0(1) AAS
今フロムAナビに掲載して○、アイムエージェンシー
725: 2012/04/26(木)19:13 ID:ACL6aoa+0(2/3) AAS
>>722
よくわかったなwwwww
あと一つ。
選考期間は2週間と言ってこのザマだった。
726
(2): 2012/04/26(木)21:08 ID:atYE4nG80(1) AAS
>>721
自分はハローワーク(正社員募集)経由で面接受けたんだが
試用期間も給与のそのままの表記があったにも関わらず
アルバイト(時給800円)から開始を聞かされて寝耳に水だったわ
あとは一緒だね。連絡が10日経ってもこなかった
727: 2012/04/26(木)21:38 ID:ACL6aoa+0(3/3) AAS
>>726
オレ、イーキャリア。
さかのぼって調べてみたら数ヶ月に渡る求人してる理由がそれかとよくわかった。
会社自体がまだ出来上がってないのに全社で200人の世帯となり
成長が追いついていないのが見えてたな。
部署ごとに年俸の開きがありすぎてクソなのも見えてたが思った以上だな。
728: 2012/04/26(木)22:56 ID:p2HGn4fO0(1) AAS
株式会社ワー○ス
内線の場所わかりづらいわ面接官は遅刻してきて謝らない
求人募集には「やる気をきかせてください」と書いてあったのに
過去のことばかりで未来のことについて触れてこない
すごく好きなテイストの雑貨を扱っているから好きだったけど
もうそこで買い物したくなくなった…
まあ待遇とかあっちから話してこなかったから落ちたと思うけど
729
(1): 2012/04/27(金)02:06 ID:AbnWikKG0(1/3) AAS
>>721
あれこれ出せって何を出すように言われた?

ここの常連であるgloopsもそうだが、今こういうsap系の応募はしないほうがいいな。
どこも採用活動が異様。
730: 2012/04/27(金)02:11 ID:ixxI5GhF0(1) AAS
ソーシャルゲーム系はオープンソースの活動とか、github等で成果物出せって言われる事もあるね
やたら条件厳しい会社は何ヶ月も乗ってるな
731: 2012/04/27(金)03:19 ID:ZQrG3vNfO携(1) AAS
日高屋はかなりヤバい
対応がかなり上目線
不味いくせに偉そう
732
(1): 2012/04/27(金)06:07 ID:lMK+jQct0(1/3) AAS
>>729
履歴書・職務経歴書・キャリアシートとポートフォリオとそのソース。
他にも運営だかプロデューサーに言う事が逆らえない体質なのもゲロしてた。
733
(1): 2012/04/27(金)11:49 ID:AbnWikKG0(2/3) AAS
>>732
ポートフォリオのソースって何?
本当にこの業務をやりましたという証明?
734
(1): 2012/04/27(金)14:51 ID:lMK+jQct0(2/3) AAS
>>733
作成物と、そのソースというのが正しいな。
確か自社のサイトの募集要項にそのあたりの提出物品目が並んでる。
735
(1): 2012/04/27(金)18:36 ID:AbnWikKG0(3/3) AAS
>>734
見た。
しかしクリエイティブ業がハロワで募集とかかなり末期症状じゃね?

選考が厳しいのは仕方ないとしても、それを通り抜けた人間を時給800円のバイトで雇うとはな・・・。
離職率が高くてどうせ入れてもすぐ辞めるから、なるべく無駄金使わないようにしようとかいう魂胆か?
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s