[過去ログ] 【100%】北海道【転職情報】-70- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2011/04/21(木)11:49 ID:n5/QAAPw0(1) AAS
>>673
当初は「困っているときはお互い様」とは思ったけど、こっちに避難してる人の
今後の生活考えたら、最近申し訳なく思えるようになってきた。
さすがに霞食って生きていけるわけじゃないし、だからといってまともに生活
できるほどの収入が得られるほどの仕事もなく、臨職にしてもイイトコ半年。
それ以前に、元々住んでる道民ですら仕事にありつけてないのに。
助けるなとは言わんが、せめて将来的な部分まで用意できる状態で呼んだ
ほうがいいように思えるんだが、この考え方は飛躍しすぎかなぁ…。
686: 2011/04/21(木)16:18 ID:yHed+aqzO携(1) AAS
激ヤバ企業
外部リンク:www.domo2.net
687: 2011/04/21(木)20:54 ID:6cVWn1Rh0(1) AAS
厳しいな。
688(1): 2011/04/22(金)00:27 ID:JUOa+MLW0(1) AAS
宇宙一の大浴場が当方の貸切になるとは・・・
ショックだったが、そう落ち込んでも、しょうがないし
震災がなくても、日本の行く末は安楽死だったんだから
逆にこれが、きっかけとなるはず、そう思っている。
689: 2011/04/22(金)09:08 ID:gL6zNMBB0(1/2) AAS
安楽死だ?
ちげーよ、医療費じゃぶじゃぶ投入の延命治療だよ。
690: 2011/04/22(金)11:39 ID:q1BNFKUA0(1) AAS
手の施しようが無い末期ガンにでも患者の要望は無視して延命治療をする。
大金が掛かっても公的保険から高額療養費制度が有るから取りっぱぐれも防げるしな。
691: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2011/04/22(金)19:34 ID:sPkIscyz0(1) AAS
リクナビで網走市が求人出してるが…
内容が変わってない。ブラックなのかな?
692(1): 2011/04/22(金)21:12 ID:rgH2OU5W0(1) AAS
>>688
サンパレスが?
693: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/04/22(金)21:57 ID:UDfaxD5h0(1) AAS
>>692
のぞきができる、ホテルが欲しい
それなら3軒ございます♪
694: 2011/04/22(金)22:43 ID:gL6zNMBB0(2/2) AAS
女子高生の修学旅行の風呂の覗き以外いらね。
695: 2011/04/23(土)13:52 ID:uAHcsxdu0(1) AAS
明日の求人誌はどうかなぁ。
696: 2011/04/23(土)16:53 ID:065ykXpi0(1) AAS
明日こそ みつけるんだ アルキタで
697: 2011/04/23(土)22:56 ID:6BOWVMbN0(1) AAS
雇用対策って最低賃金で1ヶ月〜2ヶ月の短期雇用の創出だったのかな?
698: 2011/04/23(土)23:40 ID:qREfjXN8O携(1) AAS
明日は、お宝合併号
699(3): 2011/04/23(土)23:50 ID:xj7XG3ae0(1) AAS
定山渓の求人よくハロワにでているよね、どうなんだ?
700(1): 2011/04/24(日)06:27 ID:M6piH9UDO携(1) AAS
>>699
住み込みが条件、しょっぱいよ(´Д`)
701: 2011/04/24(日)09:03 ID:zvLiVCaDO携(1) AAS
>>699
昔聞いた話。
・某リゾート(中途)
他では絶対雇ってくれなさそうなお局が公私共々支配していて、
めんどくさい作業や責任は全部押し付けられるしいじめも酷かった。
タイムカードは勝手に押され錆残三昧。
・某客単高めホテル(主に新卒)
研修や待遇は悪くなかったし住み込みだから制服のまま徒歩で通勤出来た。
ホテル業界の中では優良だったらしく福利厚生も割と良かったらしい。
今求人出ているのは前者ばかりではないかと…
702(1): 2011/04/24(日)10:53 ID:vqJ/t6QhO携(1) AAS
合併号常連企業ばかりだ
703(2): 2011/04/24(日)11:20 ID:1bKOXq5o0(1/2) AAS
>>699
定山渓のちょっと手前ぐらいに住んでる者だけど…。
土地柄、ホテル関係の求人がほとんど。
それこそ客室係とか、ホテル内の設備関係とか。
正規雇用となると、>>700の通り住み込みがほぼ必須みたいだね。
つーか、南区内で正規雇用自体が殆ど無いし、俺が住む辺りから
通勤となると、最低でも30分〜1時間は当たり前になる。
マイカー通勤でもね。
それで、履歴書に通勤時間書くと面接の席上「遠すぎ…」とか言われて
不採用…。
704: 2011/04/24(日)12:00 ID:oqwyyuQ50(1) AAS
>>702
合併号、ありがたやぁ〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s