[過去ログ] 精神病持ちの転職活動(非障害者枠) (281レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55(1): 2011/08/22(月)19:57 ID:CFWhk1cL0(1) AAS
今日面接行ってきたんだけど、案の定空白期間(4年超)突っ込まれた。
適当にバイトとか派遣やってたことにしてごまかしたけど、前々職の退職理由(お堅いトコロ)
聞かれて、「体調不良で・・・。」と言ってしまった。(本当は入院・退院を何度も繰り返してた)
病名聞かれたから仕方なく言ったんだが、今現在の状態を聞かれ、通院・服薬継続中と言った。
面接終わって退室する際にも、今もまだ薬飲んでるんですよね?って念押されたorz
終わったな。
56: 2011/08/30(火)16:46 ID:QKo7xrTF0(1) AAS
>>55
だめかどうか、まだ分かんないよ。
もし次の会社受けるの考えるなら、エージェント使って、そこらへん相談に乗ってもらったり、上手く言ってもらったら。
57(1): 2011/08/31(水)07:31 ID:Mjt0M+A40(1) AAS
仕事のストレスが酷くてパニック障害発動してんだが
辞める時って一身上の都合じゃダメなのかね?
58: 2011/08/31(水)11:33 ID:yB272Pxr0(1) AAS
辞める理由なんてなんでもいいだろ
59(2): 2011/09/01(木)01:18 ID:3aCXjT3u0(1) AAS
>>57
医者にやめろと言われた、と言えば?
60: 2011/09/01(木)07:30 ID:uqjDlTm80(1) AAS
>>59
病気でやめたら転職先に響かないのかね?
61: 2011/09/03(土)15:10 ID:FpnMDIp30(1) AAS
▼日本ソフト技研株式会社 外部リンク[html]:www.e-nstec.com
社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、破産者、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
62: 2011/09/04(日)07:47 ID:mE8Z7Cdu0(1) AAS
>>59
それは絶対に良くない。
63: 2011/09/04(日)09:00 ID:AsK4gCBcO携(1) AAS
「うつ病」と「パニック障害」で障害2級。大学病院でリハビリ中だが、普通に働きたい。
64: 2011/09/04(日)14:38 ID:EQDohl2Q0(1) AAS
リストラ食らって9ヶ月経過、やぶ医者のせいで1〜3月に動けないくらい悪化させられて、
まだまともには動けないの承知で活動開始。
1年経つとキャリア持っててもオワコンだから3ヶ月で何とかしたい。
過労による欝で1年4ヶ月の休職期間があったからそこを突っ込まれるとキツイ上に、
更に9ヶ月決まってないんですか的な目で見られて健常だったら受かるとこも書類で落ちる。
休職期間の空白、みんなは何かでっち上げてる?
65: 2011/09/16(金)16:40 ID:5WnzJVewO携(1/2) AAS
クローズで転職内定貰ったんだけど、
大きい会社なので多分組合社保なんだよね。
この場合、病院からの保険請求とかで会社に病名バレたりします?
66(2): 2011/09/16(金)16:52 ID:kRmvyJVp0(1) AAS
病名は普通はまずバレないけど、定期的に通院してるのは医療費のお知らせが来るからバレる。
67(1): 2011/09/16(金)16:57 ID:FfzIl1tD0(1) AAS
>>66
そんなもんでばれてたら、精神科通いのサラリーマンは居ないって事になるじゃないか
ばれないよ
68: 2011/09/16(金)17:15 ID:5WnzJVewO携(2/2) AAS
>>66、>>67さん
レスありがとう。
安心しました(*´∇`*)
69(1): 2011/09/17(土)13:35 ID:LraZ1oCm0(1) AAS
精神病の人の転職は難しいのですか。
精神病の人の解雇は簡単なのだが。
70(2): 2011/09/21(水)17:51 ID:3gtpq9km0(1) AAS
いま精神科に通い中。病名はまだ不明でも軽度といわれた。
私が行ってる病院は、早くて2〜3か月で病名がわかるらしい。
気にしないことが重要っていわれた。だから出来るだけ気にしない。
>>69
病名にもよる。例:等質とかパニック障害とか
71(1): 2011/09/21(水)18:45 ID:gsQRdDbKO携(1) AAS
>>70
「気にしない」で片付けられてるなら、かなりの軽度ですね。多分「自律神経失調症」でしょ。
72(2): 70 2011/09/22(木)21:48 ID:Jnv+Jk630(1) AAS
>>71
それが確かに軽度だけど、思いこみ激しいのとかまってちゃん要素あり
と被害妄想が激しいので、かなり軽度ですませられないかも治療が。
自分で自分に暗示かけてる思い込みはげしいのとかまってちゃんと被害妄想があるから
「思い込みはげしいのが減った」とか「かまってちゃん要素はいらない」とか
思い込みはげしいのも治療してもらわないとこれで10年以上3要素で+病気発症放置してたから。
自分でも困ってる。たぶん作業所行きになるかもしれない。現代34歳。
もっと早くまともな精神科に行けばよかった。
73(3): 2011/09/22(木)22:01 ID:/W66B2Z30(1) AAS
>>72
何も知らなくてゴメンだけど、それって等質じゃないのか?
俺もそうだった。
74(1): 72 2011/09/23(金)12:18 ID:2eOFIZPX0(1/9) AAS
>>73
医者に等質の軽度と言われたけど、まだ病名確定してない。
病名確定するの早くて2〜3か月っていわれた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s