[過去ログ] 精神病持ちの転職活動(非障害者枠) (281レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2011/11/05(土)06:50 ID:D8uUASor0(1) AAS
近頃は自分が病気持ちなのを忘れるほどに気分がいい
136: 2011/11/11(金)17:59 ID:/3q7zlcp0(1) AAS
age
137
(1): 2011/11/18(金)15:58 ID:1tYL5+tF0(1) AAS
面接の解答、真剣になるほど回りくどくなっちゃうんだよな。
軽度アスペ・・・。
138
(1): 2011/11/18(金)16:57 ID:T0+0hh8p0(1) AAS
明日、1部上場企業の面接だー

受かるわけないけど・・・
139
(1): 2011/11/18(金)21:52 ID:Fl/POvjLO携(1) AAS
>>137
めちゃめちゃわかる。
正確に答えようと言葉を考え選びながら話すと面接官の顔が曇り出す…

コミュニケーション能力が壊滅的に駄目なのも問題
140
(1): 2011/11/18(金)22:20 ID:JIm5/U6Z0(1) AAS
>>139
ある会社の面接で「コミュニケーション能力がない」とはっきり言われたメンへラーです(泣)
141: 2011/11/19(土)08:26 ID:1iCLHnCcO携(1) AAS
>>140
人には向き不向きあるから適材適所で他の能力を活かせる仕事に就けたらいいなと思うけど、いかんせんコミュニケーション能力ってほとんどの仕事や職場で基本求められるから大変だよね…少しでも自分に見合う仕事や職場を探してるけど限界はあるし
142: 2011/11/19(土)18:12 ID:mbEbLOam0(1) AAS
人と話すと唇が震えるんです。これで100社以上落ちました。
面接前にリーゼ飲んでるんですけど効きません。
もう就職無理な気がしてきた。
143: 2011/11/19(土)18:44 ID:4GriQnJR0(1) AAS
俺は高校時代偏差値70あったうつ病患者
次の転職はどうしたらいいかな?
肉体労働は無理
144
(1): 138 2011/11/19(土)19:59 ID:SJ7LgrgE0(1) AAS
面接行ってきたー

クローズでいこうと思ってたけど、履歴書の内容から、察知されて、
メンタルもちを告白してしまった。

多分ダメやろなー

もし受かってたら、3次面接が来週あります。

まあ、皆さん頑張っていこう
145
(1): 2011/11/19(土)21:03 ID:LGM2rPAx0(1) AAS
>>144
お疲れさま。
俺は一部上場とかじゃなくて、零細企業だけど、カミングアウトして一度は
祈られたけど、もう一度別の職種の募集で応募したら、面接官が同じ人で、
「この間は、うつって聞いて覇気が無かったけど、今日は表情も明るいし、眼力も
あるとか言われ、あげくに写真写りもよくなった(前回と同じなんだけどw)とかで採用されたよ。

入社したら、メンタルの病気ではないけど、常に通院・治療が必要な人もいて、
健康診断でバレるからって、それなら面接で正々堂々言おうって言ったけど採用になったって
先輩もいた。
まあ、クローズで行くのが無難なんだろうけど、中にはこういう例もあるからオープンだから
省2
146: 2011/11/20(日)00:16 ID:CRBmPA/d0(1) AAS
双極Uクローズだが躁状態での面接時の覇気ヤバイ
履歴書や職務経歴書も、よくあんな大したことない経歴からひねり出してモリモリハキハキと書けたもんだ
鬱の時はアピールポイントなど何一つ思い浮かばず、仕事などできる訳がないと求人すら見れなかったのに

そりゃ採用されるわ、落ちる気ゼロだったぜ、本当に受かって震えつつも「まあ当然の結果(キリッ」とか内心思ったしな

これがいつまで持つのか、もうすぐ勤務開始から1ヶ月
前と同業他社、よく似た仕事なんで、一気に思い出してさっそく実践バリバリ働いている
躁自覚しながら抑えてるつもりだがどんどん任されている
この仕事でメンタル病んだくせに、懐かしの実務を思い出して楽しいとすら感じる
今の所勤務時間的な無理はしていないが、後が恐ろしいな
147: 2011/11/20(日)09:47 ID:tp2Fj6ea0(1) AAS
>>145
アリガト。

仕事頑張ってください。
148: 2011/11/22(火)10:49 ID:V3gwI6eJ0(1) AAS
アスペだけど健常者枠で頑張るよ。
どこ行っても「変わってるって言われない?」って突っ込まれて
なかなか難しいけど。
149
(1): 2011/11/22(火)11:51 ID:k74dYDdm0(1) AAS
【大阪W選】 「君が代、起立するか辞職するか…公立教師、精神的疲弊で入院」「君が代ストレスの先生は動脈8箇所出血」…橋下・独裁教育条例、ナチス彷彿(赤旗)★7
2chスレ:newsplus
150: 2011/11/23(水)05:36 ID:dJwUUjt60(1) AAS
>>149
こんなマジキチ売国奴が教師だとお? 死ねやクソ!
151: 2011/11/23(水)13:05 ID:M3cbeDTb0(1) AAS
ナルコと適応障害のコンボだけど
フルタイムのパート行ってる。周囲もコミュ症っぽいのが多いから
業務に関係ない会話は一切無し。

そうのうち「コミュニュケーション能力に問題あり」とかで切られるかも知れんが。
152: 2011/11/26(土)01:18 ID:XT/YQton0(1) AAS
働きたいけど働きたくない
153: 2011/11/28(月)20:59 ID:Kas4gx1W0(1) AAS
うつ病持ちで入社するも、バカ医者が処方したリタリンの副作用で
退社を余儀なくされて4年。
その間にうつと発達障害で手帳2級に。

ようやく一般枠で入社に成功。
  (※司法試験勉強ということで4年ブランクは突っ込まれなかった)
直後に手帳持ちをばらすも試用期間をクリアして正社員になった。
……が、業績不振か何か知らないが、半年持たずに退職勧告。

既に30代ですが、正社員歴はわずか半年のみ。
一般枠は無理ですかね?
154: 2011/12/15(木)18:52 ID:pjZToDpb0(1/2) AAS
自分の履歴でも書くか…
パニック障害18年、当時原因不明と診断された。
のち、大手ITに入社するが、パニック発作が酷くなり、勤務に支障を来すようになり、不安感から不眠症へ…

これ以降は典型的難治性鬱となり、退社。

4年離職するも、寛解したので、無謀にも大手外資金融に内定し入社。
当然の如く3ヶ月もたずに再発、悪化でクビ。
現在まで寛解せず精神障害者福祉手帳2級所持者。

精神1級は身障並みだが、2級は障害年金程度しかメリットない。
重度鬱でも2級がいいところ。1級は心神喪失程度のリアル気狂いレベルしか認定されない。
年金欲しければ2級ゲットがんばれ。
省3
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s