[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2011/06/21(火)09:52 ID:cpl6fq7/O携(1) AAS
もう首吊るしかないんかな
784: 2011/06/21(火)09:58 ID:hnhvrFlW0(1/2) AAS
今ハロワに、先々週に書類選考で送った会社の件で電話してみたら
ハロワだけに不採用の連絡いってた。
もうどうすりゃいいか分からんw
785: 2011/06/21(火)10:50 ID:UjCprV5xO携(1/2) AAS
俺も書類送った会社に電話してみたら
「面接の連絡がなければ不採用ですね。ガチャ」
786: 2011/06/21(火)10:54 ID:0xZJVZF00(1) AAS
ていうか常識じゃないかそれ
求人票に応募書類返却ありとか書いてるかどうかで判断できるだろ
787: 2011/06/21(火)11:30 ID:7gm8J9Ab0(1) AAS
いい部屋ネットか・・・
788
(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/06/21(火)11:35 ID:43G7htRY0(1/2) AAS
とりあえず書類送った後、全員面接しますって書いてあった会社から
もう2週間近く連絡も何もないんだけど。

なんか採用する側も上から目線でほんと腹立つよな。
こっちだって生活かかってんのに。

合否問わずさっさと連絡してこない会社はたいてい糞だわ
789: 2011/06/21(火)13:00 ID:+up5HK4X0(1) AAS
パートでも良いから働きたい
790: 2011/06/21(火)13:03 ID:DM2X9gIVO携(2/6) AAS
パートじゃ嫌だから働かない
791: 2011/06/21(火)13:26 ID:hnhvrFlW0(2/2) AAS
今朝の道新に載ってたが、小樽→ロシア向けの中古車から微量の放射能がでて、
ロシアで陸上げ拒否されてるみたい。場合によっては海に投棄するとも。
求人でてる○X○ガレージや、その他の輸出で儲けてる中古車業者も
この先どうなるのかな。海外の税関じゃ日本からの物は放射能測定
してないと入れないみたいだしね。いい話が無いな。
792: 2011/06/21(火)13:27 ID:lcGo3i9q0(1/5) AAS
パートでもいいけど生保以下はもう嫌だ
働いて生保以下、でも働いてるから補助はしません(キリッ
ってどんな罰ゲームだよ

前に同じ面接受けた人みたいに掛け持ち数多すぎて
面接官から説教くらう様な人にはなりたくねぇ・・・
明らかにいい歳の人だったし
793: 2011/06/21(火)13:57 ID:vJnBbfS10(1) AAS
職人●房受けようと思ったけど辞めますた

49 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 15:35:30 ID:VXaW1wtl
職人●房
研修期間日当2千円10時間拘束。
通常勤務13時間、休憩取れない。残業代一切無し。
手取り12マソぐらい。
794
(1): 2011/06/21(火)14:14 ID:T4z2B8H0O携(1) AAS
>>788
コイツずっと待たされて見動きできね〜で飯食えてんのか〜w
なんて皆で書類回し読みされてるパターンだなw

札幌は人の生活なんて餓死まで追い込み考えるとこだからな
行政(役所)の奴らがそんな腹黒いのしかいないから皆腹黒くなっちまうんだよw
795: 2011/06/21(火)14:26 ID:lcGo3i9q0(2/5) AAS
名ばかり人事が多いから、回し読み所か引き出しに入ったまま
担当が長期出張とか普通にありうる

昔受かった警備会社でそういうことが合ったよ
現場に新人入るって情報が行ってなくて前の日に分からないことが
あったから電話した時にはじめてそういうことになってること知った

俺が今後関わる人たちは現場の人なんだからその状況では・・・と
当然お断りした
796: 2011/06/21(火)14:35 ID:6Q8K9T2g0(1) AAS
ナマポっていうか
あくまで就職活動の援助として保護してくれないのかな?
もう金がないよ
797: 2011/06/21(火)14:40 ID:lcGo3i9q0(3/5) AAS
5万条件の貸付制度はあったと思う
毎月援助という形だとやはりそれなりの審査とか面倒なことがついてきて
普通の人と判断されれば基本通さない感じだと思う

まぁ何ヶ月も決まらない事実があるのに普通の人と言われるのも違和感は
感じるけど、制度ってそんなもんなんだよな、正面から門をたたいても
798: 2011/06/21(火)14:52 ID:DM2X9gIVO携(3/6) AAS
生活保護はクルマを手放さないと駄目だぞ〜!
799
(1): 2011/06/21(火)14:58 ID:lcGo3i9q0(4/5) AAS
それは真面目に受給しようとしたら、だろ
そんな事しても順番がいつ回ってくるかも分からんし
必要な人は隠しておけばいい
あくまで「援助はするけど脱出しろよ」って制度なんだから

俺は元々持ってないから関係ないけどないと詰む人
多いんじゃないの、東京みたいに便利じゃないから
800
(3): 2011/06/21(火)16:09 ID:UjCprV5xO携(2/2) AAS
誰か○X○ガレージで面接した方いますか?
誌面から、かなりのブラック臭が漂っていますけど。
801: 2011/06/21(火)16:13 ID:wlHROtvx0(1) AAS
トヨタ、期間従業員4千人募集へ 富士重、日産も増員

トヨタ自動車本社 トヨタ自動車は21日、7月中旬から全国で期間従業員を3千〜4千人
募集することを明らかにした。
富士重工業や日産自動車なども国内工場で働く期間従業員の増員を計画。東日本大震災で
自動車各社は大幅な減産となったが、急速に生産水準を回復しており、秋以降の増産に備えて
生産体制を増強するのが狙い。
トヨタが期間従業員を採用するのは09年11月以来で、現行の千人弱からの大幅増強になる。
富士重工業は群馬製作所の期間従業員を11年度中に約400人増やし、約1500人に。
日産は現在、1200人の期間従業員がいるが、7月末までに約200人増やし、約1400人にする。
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
802: 2011/06/21(火)16:46 ID:lcGo3i9q0(5/5) AAS
そして半年後に4000人の無職が社会に放たれるわけですね
希望者は次の操業期も面接なしで雇ってくれるとかやればいいのにね
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*