[過去ログ] 【システムプロ+カテナ】システナPart.3【泥船】 (653レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: 2014/10/25(土)20:59 ID:8VdK56Rj0(1) AAS
横暴な管理者と、去勢された宦官のような従業員どもの奴隷ぶりの姿が非常に異質なんで、気味悪いですわ
617: 2014/10/26(日)14:47 ID:wMBnQXVw0(1) AAS
ふふふ
618: 試験E:リーブ21の社長 2014/10/29(水)16:51 ID:D1Kar0cm0(1) AAS
オフィスの入り口にハロウィンの飾りをゴテゴテと飾り付けるのやめてくんない?
個人経営のケーキ屋じゃないんだからさ
619: E [age] 2014/11/25(火)13:29 ID:Htk8F/xPO携(1) AAS
フロアのリーブ21の社長みたいな顔した役職者がマジでクレーマーにしか見えないんだけど
620: 2015/01/03(土)10:37 ID:waeWqc8CO携(1) AAS
CM打てるくらいまで会社大きくなったのか…
そんなに成長するとは思わなかったわ
621: システナ終了のお知らせw 2015/01/06(火)11:52 ID:4v9F+94D0(1) AAS
ブラック企業の求人拒否 厚労省法案 ハローワークで実施
2015年1月6日 東京新聞朝刊
過酷な労働を強いるブラック企業対策を強化するため、厚生労働省は五日、
残業代不払いなどの違法行為を繰り返す企業の新卒求人を
ハローワークで受理しない制度を創設する方針を固めた。
一月召集の通常国会に提出する若者向け雇用対策法案の柱とする。
民間の職業紹介は、規制の対象外。
622: 2015/01/20(火)14:57 ID:dv7O/VjYO携(1) AAS
長谷川清隆(43)IT業界 富山大出身 タメ口
2chスレ:infosys
623: 2015/02/19(木)21:48 ID:4dFR7EnRO携(1) AAS
いまどきノーツなんか使っている時点でアホ会社
624: 2015/04/09(木)09:19 ID:HJg9F+gk0(1) AAS
完全復刻!!!システナ2ちゃんねる裁判判決文コレクション
外部リンク[pdf]:systena.up.seesaa.net
外部リンク[pdf]:systena.up.seesaa.net
外部リンク[pdf]:systena.up.seesaa.net
外部リンク[pdf]:systena.up.seesaa.net
625: 2015/04/30(木)08:45 ID:f6P8gPJS0(1) AAS
これシステナも同じ業者使ってるじゃねーかwww
なぜか消えないブラック企業の「理不尽研修」 ネットには「洗脳された方が幸せ」の声も
外部リンク:blogos.com
626: 2015/05/17(日)18:06 ID:M2ZutbaS0(1) AAS
>>357
安くしか出来ないのか?と自問自答したことがある?
安い=ビジネスモデルが他社と類似している
627: 発掘!歴史的名スレ大辞典(笑) 2015/05/19(火)17:51 ID:6g1e5HvM0(1) AAS
システムプロってどうですか?
外部リンク:proxy.bbsnews.jp
628: 2015/06/01(月)07:06 ID:mc1EqmQl0(1) AAS
新人のA「俺システナに就職しちゃった♪」
学校の友人B「そこブラック」
A「・・・」
クスクス
B「しかも派遣だからな」
A「・・・」
クスクス
B「・・・」
A「えーっ、なんでわかんの???」
B「2chにあった」
省13
629: 2015/06/05(金)00:03 ID:A1gjDIo50(1) AAS
ブラックネタしかないんかいw
630: 2015/06/05(金)01:25 ID:x+zrUgkj0(1) AAS
ないよ
いやほんとに
631: 2015/06/18(木)20:52 ID:bfjSpuIq0(1) AAS
朝TVCMもやってるみたいだし儲かってるんでしょ?
社員の給料もドーンとあがったべ?
ブランドイメージ向上に金使っても
社員には一切還元されずなんてことはないよな?
632: 2015/06/28(日)19:00 ID:EoFT2IYC0(1) AAS
ついに有効求人倍率がバブル期以来だってね。
こうなると、システナのような人材派遣メインでブラック認定受けたITには、
どんどん人集まらなくなるのでは?。
かつては、システナに洗脳されるのが嫌なら辞めてけなんて言って、
役職者が派遣人員を左団扇でどんどん流出させまくってたようだがw
633: 2015/06/28(日)23:00 ID:InYu/Xtr0(1) AAS
ろくに物も言えない会社なんでしょ?
ネットの書き込みまで規制してるとか聞いた
北朝鮮かよw
634: 2015/07/05(日)03:02 ID:S4/7SLeY0(1) AAS
あーあ
お前もう狙われてるな
635: 2015/08/22(土)12:58 ID:bZ8LDDqW0(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党
外部リンク[html]:jiyugaichiban.blog61.fc2.com
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき
人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s