[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part18 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2011/08/15(月)00:39 ID:dt9uUB0uO携(1) AAS
こんなんが多いから企業が甘く見るんだな
93: 2011/08/15(月)00:47 ID:mwQ62vYv0(1/2) AAS
下手な正社員(月4休み、総支給15万、賞与無し)より
社保付きパート+短時間バイトの方が良いかもね…

どちらにしてもナマポ以下。
だから最低賃金、北海道は13円も上がるけどさ…
せめて800円にして欲しいものだわ。
94
(1): 2011/08/15(月)08:50 ID:GAlX8e1qO携(1/2) AAS
今日ハロワは何処も混んでるかな?
95
(1): 2011/08/15(月)09:15 ID:lKljBdxA0(1) AAS
今日は空いてるんじゃない?オレは今日行くけど。
水曜日あたりから混みそう。
96
(1): 2011/08/15(月)11:34 ID:mwQ62vYv0(2/2) AAS
AA省
97: 2011/08/15(月)11:36 ID:GAlX8e1qO携(2/2) AAS
よし、ハロワ行ってくる
雨降るらしいから早くしないと。
98
(3): 2011/08/15(月)11:42 ID:e/mejC2q0(1/2) AAS
>>94-95
ハロワって暦通りだっけか?
でも、企業もまだ盆休みの所が多いし、事前連絡の案件だったらどうするんだろ?

>>96
つ先週は合併号で発売+世間は盆休み中
99
(1): 2011/08/15(月)12:37 ID:Nwy5KEfM0(1) AAS
>>98

そんときは、そんときだ。
100: 2011/08/15(月)12:59 ID:TqgNH6kU0(1) AAS
この前まで、世も末かなって思ってたら、まだその下があったわwww

旅人に訪ねた♪どこまで行くのかと?♪いつになれば、終えるのかと♪。
旅人は答えた♪終わりなどはないさ♪。終わらせる事はできるけど♪!
101: 2011/08/15(月)15:50 ID:hxbESHhI0(1) AAS
アン、タウンワーク、両ネット版も、日付は更新されてるが
中身は同じだっぺ。
102
(1): 2011/08/15(月)17:13 ID:bjQ+rviJO携(1) AAS
盆、正月、GW無しの年休54に内定しました
人生詰みましたよ
103: 2011/08/15(月)17:51 ID:RcQbJLAu0(1) AAS
AA省
104: 98 2011/08/15(月)18:18 ID:e/mejC2q0(2/2) AAS
>>99
とりあえずで電車通りの方行ってきた(14:30頃)が、検索・紹介ともガラガラで
待ち全くなしwww
その割に結構人いたけどね。
今日拾ったネタが、事前連絡無しの書類選考モノだったんでそのまんま紹介
してもらったよ。
トライアルは固辞したけど、「選考に有利になるかも?」って職員が言うんで、
一応若年奨励金は付けてもらったわ。
ホントかどうかは怪しいけどね>奨励金
105
(1): 2011/08/15(月)21:56 ID:mnoQ3H7E0(1) AAS
今現在、1年以上無職やってる9割9分の人間は人生詰んだよw
1年未満の無職の中で、前職と同業種を望まない人間の9割9分もまた人生詰んでるw

だれが好きこのんで無職歴があり特別大した能力が無い奴を雇う?
緊急事態でなければ何のメリットもないだろw
普通に新卒を雇った方が遙かに良い
106: 2011/08/15(月)23:59 ID:YZvnIc8c0(1) AAS
AA省
107
(1): 2011/08/16(火)05:07 ID:BCWYzX2E0(1) AAS
2年前の総選挙ではこれで日本は変わるかな?って少しは期待してた人も
多かったのに・・
雇用面では何も良くはなってはいないよな
108
(1): 2011/08/16(火)09:40 ID:shez+tZV0(1) AAS
給与低い賞与ない
休み少ない
競争率高い

って終わってんな札幌
道外行くしかないか・・・
109: 2011/08/16(火)10:23 ID:+SOB1BMD0(1) AAS
>>107
政治家の眼中にある労働者=公務員だからな...
110
(1): 2011/08/16(火)10:51 ID:CcVPVBfZ0(1) AAS
この間ハロワ物件(製造・正社員・雇用条件まぁまぁ)で、
通勤が市内から40キロの所に応募した。2人枠に35人応募。
俺は経験者だったので受かったが通勤だけがネック。
片道毎日1時間15分くらい、冬の事思うと2時間・・・
結果的に断わったw あちらを立てれば、こちらが立たず。
111
(2): 2011/08/16(火)11:37 ID:tCBqtb2t0(1/2) AAS
>>110
これまでの経験からいくと、片道で10Km超えてくるようだと「遠い…」って言われて
きてるが、片道40Kmでも内定もらったってことは、それだけ欲しい人材だったって
ことだもんね。そりゃ近いに越したこと無いけどさ。
周辺に雇用の口がなくて、通勤に片道20〜30Kmザラっていう田舎住み(札幌市南区内)
だけど、そこまで手を拡げても「遠い」のひとことで終わっちゃうしなぁ。
1-
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s