[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part18 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2011/08/26(金)16:15 ID:vYVklv8G0(3/4) AAS
>>346
本質としてのそれはあると思うけど、他社のでも良いのはみすみす逃さないと思うよ
お眼鏡にかなってかつ本人も希望してる人から何人かが移籍すると思う
ただ無理してする必要もないだろうし、しなくてもそれはそれで不思議ではないけどさ
長くやってると今更他の仕事には行きづらいし、明らかに攻め姿勢な会社は
新規のMKくらいしかないわけで・・・
>>347
プログラマー育成+提携企業への就職
349(1): 2011/08/26(金)16:25 ID:42EBd7a00(1) AAS
>>344
>パート雇用、社会保険あり、手取り10万
自分なら働く。
交通費は出そう?
350: 2011/08/26(金)16:48 ID:jcoVRaLB0(2/3) AAS
> プログラマー育成+提携企業への就職
そんな路頭に迷わせる事やってたのか
バカすぎる
351: 2011/08/26(金)16:56 ID:vYVklv8G0(4/4) AAS
結局自動車工場みたいな分かりやすいものを誘致できないから
苦肉の策でしょ、もう一つ推し進めてるのがコールセンターだし
でかい都市なんだけど分かりやすい産業がなくて観光みたいに
景気に左右されやすいものしかない
観光なんてみんなに余裕ができないと後回しにされゃうのにさ
352: 2011/08/26(金)17:44 ID:5daBAwyDO携(2/3) AAS
代行運転のアルバイトも書類選考されそうだね
353(1): 2011/08/26(金)17:48 ID:q3T8J2f60(1) AAS
ハロワで見つけた、コンビニの応募が書類選考だった。
354(3): 2011/08/26(金)17:59 ID:VeIjTHsz0(1/2) AAS
日産の営業・・・筆記試験って一般常識なのか業界知識なのか両方なのか
355(1): 2011/08/26(金)18:05 ID:jcoVRaLB0(3/3) AAS
>>354
両方と思ったほうが良い
356(1): 344 2011/08/26(金)18:28 ID:3evC6vel0(2/3) AAS
>>349
レスThx!
求人票だと、交通費に関する記述なし。但しマイカー通勤はOKになってる。
これでも贅沢はいってられんと思うが…。
357(1): 2011/08/26(金)18:30 ID:5daBAwyDO携(3/3) AAS
>>354
車を購入するなら採用されるらしいよ
358(1): 2011/08/26(金)20:12 ID:GDF/8LDA0(1/2) AAS
>>356
贅沢云々は別として、手取り10で暮らせる術を持ってるかどうかが
一番重要じゃないの
生活費全体で10を超えてるならずっと借金し続けなきゃならない(しかも
返すあてはあるかないか分からん昇給や待遇改善時)からそもそも無理だし・・・
359(2): 2011/08/26(金)20:24 ID:kbWDJsNm0(1) AAS
>>354
カーディーラー現職の俺からするとやめとけとしか言えない
昔みたいにローンが終わったら新車に買い替えるなんてユーザーは少ないし、エコカー補助金で潜在的な見込み客はあらかた買い替えが終わってしまってる
親類縁者に車買わせて、そっから先売れなくなって台数詰められる毎日が続くと思うよ
ましてや今の店長クラスはバブル期真っ盛りに何もしなくても売れてた連中ばかりだから、売れるように教育することもできずに台数をやれとしか言えない
人生の貴重な時間を無駄にするな
360(2): 358(344) 2011/08/26(金)21:35 ID:3evC6vel0(3/3) AAS
>>358
小っ恥ずかしい話で情け無いが、実家住まいで両親同居の身なんよ。
だから、衣食に関しては何とかなりそうな目処は一応ある。
とはいえども、多少は自分で何とかしなきゃとも思っている。
でも、ひとまず働いてみようかと思えてきた。明日、話付けてくるつもり。
>>359
加えて、やれ車検持って来いだの用品売ってこいだのだもんね。
俺もディーラーメカやってたから、その辺はよく分かるわ。
メカにしても、何年か経験すりゃ営業回されるケースも多いし。
複数台数契約出来るところなんて、特販部で抑えられてるのがオチだし
省2
361(1): 2011/08/26(金)21:49 ID:GDF/8LDA0(2/2) AAS
>>360
別に恥ずかしくないと思う
実際会社側もそういう後ろ盾がある人とない人だとある人雇う場合もあるし
362: 2011/08/26(金)22:35 ID:VeIjTHsz0(2/2) AAS
>>355
そうだよなぁ・・・
>>357
まずその金を稼がせろという
>>359
やめる決心が付きました!
363: 2011/08/26(金)22:57 ID:1pS1MhLY0(1) AAS
>>353
今はバイトでも書類選考だよw
364: 2011/08/27(土)01:36 ID:7vwOMB+C0(1) AAS
日興美装工業株式会社さん、
ここのところずーっとジョブキタで募集し続けてますが、
採る気はないのでしょうか・・・。
ブラック?!
365(1): 2011/08/27(土)08:13 ID:sfhZZRWsi(1) AAS
北海ロング◯ン用品ってどうなんだ…?休みが少ないのが気になるが…
366: 2011/08/27(土)11:19 ID:0u9PHA7F0(1) AAS
大工まで書類選考って載ってたなw
まぁ、応募の電話対応が面倒とかあるかもしれんが、何か変。
367(2): 360 2011/08/27(土)11:34 ID:nRoRj10D0(1/2) AAS
>>361
「この歳にもなって、まだ親のすねかじりかよpgr」と思われてるのかと思ったが、
なんだか意外に思えてくるよ。
下手すると、自活できるほどの能力がないとも取られかねないわけで…。
あまりにもブラックで働きすぎてたんだろうかw
>>365
ジョブキタで時々見るね。
確か、整備工場とかへ部品を販売する「部品商」への卸元だと思ったが。
部品商の業界の取り決めで、日・祝日の他に第2土曜日が休みになってるから
市中の整備工場と違って休みは多いし、確実に取れると思う。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s